
昨日(4/22)書けなかったブログを今(4/23)書いているごりらです!!!
鍵垢なるもので「この子が恋愛するならこんな顔見せないかな~」と思って描いた”””幻覚”””をこちらにしまっておきます。
絵置き場だと誤解を生みそうなので……。
増えたらここに投げるかもしれないですねえ!!!

昨日(4/22)書けなかったブログを今(4/23)書いているごりらです!!!
鍵垢なるもので「この子が恋愛するならこんな顔見せないかな~」と思って描いた”””幻覚”””をこちらにしまっておきます。
絵置き場だと誤解を生みそうなので……。
増えたらここに投げるかもしれないですねえ!!!

時間を遡って日記を書いています、ごりらです!
今日は4/22!この記事に続いてもう1記事書けるように頑張ります~!
4/1にX(旧Twitter)の方で出した学生組のキャラシート的なものに誕生日を添えておりまして、当日にカバラ・ヤオシュ・プルマスの誕生日を決めて世に発信しました。
そして4/9と4/12に2名誕生日を迎えていたのでした。
去年度のメインメンバーのようにお祝いできなくて申し訳ないんですけど、あれはあれで〆切に追われて大変なので、サブメンバーは割愛ということに……。
そもそも決めてないんですよ。深星教のメンバーは素性を隠したくて設定ページに載せてすらないし。
いずれ設定ページを出したい子たちもなんとな~く誕生日は決めたいので、今週のネタとして決めようかと思います!
(元ネタを書いてない子はまあそうなんだ……くらいの気持ちで見てやってください。)
ここに記載している全員が設定ページに載るかちょっと微妙ですが、出すときは誕生日に悩まずに済むな……と思いました。
見てくださってありがとうございました!

今年も4/1……エイプリルフールの季節がやってきましたね!ごりらです。
この記事を描いているのは10日後なんですけども……。
自分は4/1に便乗して馬鹿馬鹿しいことを数年近くやってきたのですが、せっかくブログを作ったので去年までにやったことと今年やったことをまとめようかと思います!
もし来年の4/1にもエイプリルフールの記事を書く際にはこの記事のURLを貼らなきゃな……忘れないようにして自分!
よし!こんな感じですね。
なんか半分くらいシャドーマルネタだったので、シャドーマルの振り返り記事から引用しまくりました。
来年は何をするかな……その時の自分次第なので、来年も楽しいことをやれたら良いなと思います!

またブログをため込んでしまっているごりらです。
急いで書いてます!!!見捨てないでください!!!
3/25はルペの誕生日でして、彼女のお祝いをもってごりデアメインメンバーの誕生日絵は有終の美を飾ったのですが……。
日付とか、一緒に添えている誕生花のこととか、ちょっと語りたいので語らせてください!
日付に関しては一部の子はぼかしますが許してください!当てても大丈夫ですよ!(?)
長々と書いている子もいればあっさりな子もいます!ね!
流石に17人も居たら時間がかかりますね……ここまで読んでくださった方、ありがとうございました!

めちゃ遅刻記事です(3/27)。
3/23にCoCo壱のカレーを夕飯に食べたんですけど、CoCo壱のカレーって注文時に辛さを指定できるじゃないですか。
自分は日和ってしまい普通を選んでました。普通でもいい感じの辛さでしたよ!
話はちょっと変わって、自宅の子たちはゲームの実データの性格の味の好みを設定に反映させているのですが……今更ながら、ゲームの味の好み、めっちゃ有難いですよね。
自分はイッシュまでは実データの性格をガン無視して味の好みを考えていました。
カロスからは「せっかく公式からお出しされた情報だしこっち準拠にしよ」と思い直してパルデアまで至っております。
ベガ(いじっぱり)が辛い物好きなのはなんか自分では理解できるんですけど、ナーヴァンテ(おくびょう)はゲームプレイ時は「お、おくびょう~!?」とか思いつつそのままGOした結果、なんか他人からは勘違いされるけど甘い物が好きな女子になって大満足でした。
その後ネミロパン(せっかち)やクラスラブ(むじゃき)も甘い物好き族となり、設定に生かした結果飲み会漫画に繋がるわけですが……いや~……味の好み、本当にいい……。
あまり意識していませんでしたがドゥイリーはおだやかな性格だから辛いの苦手なんですよね~。
カレーは甘口じゃないと嫌なんだろうなとか、なんかニコニコしてしまいました。
あとはクラフトやキーフはゆうかんな性格なので、ナーヴァンテと味の好みが真逆っていう。
どっちもナーヴァンテのことが大好きなので「一緒にシェアできない」みたいな苦しみを抱えているんだな……とか。
あとはエリシア(れいせい)も~甘いの嫌いなのいいなと。設定を考える際にその要素もあってああいう、見た目は可愛い系でもドライな面もある……という、個人的には深みを与えてもらっている感じがあります。
ルペ(てれや)やラウル(すなお)みたいに、味の好き嫌いが特にない子もいいですよね!
そういう子たちが好きな相手の苦手なものを進んで食べてあげるとか、影響されて相手の好きなものをより美味しく感じるようになったとか……いいですよね。
マルガリータ(きまぐれ)はコロネル(ひかえめ)をからかって「辛いの嫌なの?」とか言いつつも交流しだしたら辛くしないように料理を作ってくれるんですよ!!!!!!!!!!
はい。うちの子の名前を沢山出しつつ、ゲームのシステムに感謝する記事でした。
たまにはこういうので許して(?)ください!

バレンタイン絵に続いてホワイトデーも描きました!ごりらです!
去年はWaveboxでいただいたチョコのお返事に勤しんでいたので、ホワイトデーにそれっぽい絵を出すことができていなかったんですよね。
バレンタインと同じく、メインではない子たちについても語っていきたいと思います。
今年のホワイトデー絵はこちら!
今日はこんな感じで終わらせます!
全部読んでくださった方、ありがとうございました。

空の探検隊やってます!ごりらです。
むしろやってなかったんかとツッコミを入れられそうですね。
私はポケモンの本家シリーズ(赤緑)は全部やり続けて来たのですが、派生ゲームはそうでもなくて。
ポケダンも青の救助隊をいとこから借りてプレイしたのが初という。
それも発売からまあまあ経ってた気がしますね……。
で、青救が面白かったので空探は中古ソフトを自分で購入してプレイしようとしたんです。
それが2011年のことで……。
主人公をエネコ、パートナーをリオルにしたところで終わっていました。何してんの!?
空探を再開したのはとある実況者さんの影響ですが、再開してよかったな~……の気持ちです。
やっぱりパートナーが可愛すぎる。
あと思った以上におやかたさまが好きで、スペシャルエピソードも本当にありがとうございました……。
主人公とパートナーを描いてしまったので、また余裕があれば仲間たちも描きたいです。4体います。

3/3(ひな祭り)が近付くと「そういえば参加させていただいたイルカ誰デザの開催日だったなあ……」と思い出して思いを馳せています、ごりらです。
このブログを作る前に参加した誰デザで裏話っぽいことをできてなかったので、1年が経ちましたがやろうと思います!
といっても思い出しながらなので、いつも以上に曖昧な表記が多そうですが、お付き合いいただけたら幸いです。
長いかも!?でも語れることは語ったと思うので満足です!
ここまで読んでくださった方、ありがとうございました!

12月の漫画って何よ!!!ごりらです。
1日だけですがまたも日付を詐称したことをお許しください……。
そんなわけで今回もよろしくお願いいたします。
該当の漫画はこちら!→夢のはなし
※この回では分かりやすさ重視として、以下のように表記します。
ハクマ(鳥)、ハクマ(兄)、
リーフゥオ(妹)、リーフゥオ(兄)
以上です。一通り語れたと思うのでここで締めておきます!
読んでくださった方、ありがとうございました!

今年も描きましたね~!バレンタイン絵!ごりらです!
今年は去年と違い、女子だけの絵にしましたが……まあその辺の意図とか、メインではない子たちについても語っていきたいと思います。
今年のバレンタイン絵はこちら!
そんなに長くはない?ですね!たぶん!
全部読んでくださった方、ありがとうございました。
来月も頑張ります!!!