(※この記事は2025/1/27に書かれたものであり、諸々思い出しながらなので記憶が抜け落ちている可能性があります)
約5年ぶりに東京に旅行しに行きました、ごりらです!5年!?
確か2019年12月にフォロワーさんが参加するコミケに行って以来なので……5年……!
新型コロナウイルスによって県外に行かないようにしていたら東京はとんと行かなくなっていましたね……2023年から大阪は解禁したので、今後も遊びに行く機会を増やしていきたいですね。
今回の東京旅行は2泊3日!といっても3日目はほぼ帰るだけの日だったので東京で遊んだのは2日!
その2日間ともフォロワーさんと遊んでもらっていました!本当にありがとうございます……!
今回も色々ありつつ楽しみつつ!なので書かせていただきますとも!それではよろしくお願いいたします!
遊んでくださった方々は【みけさん、ミストさん】です。
2日・東京集合編
今回は大阪駅まではバスで、新大阪駅から東京駅までは新幹線で向かうことにしていました。
志摩スペイン村オフでの教訓を生かし、大阪駅から新大阪駅までの移動に支障のない時間帯に到着(この日もバスは到着が遅れていました)。
そして新大阪駅までたどり着き、新幹線にも無事に乗り、今から行くぞと意気込んでいた時に新幹線内にアナウンスが。
「大雨の影響により、運転見合わせとなっており……」
こんなことってあるんだね~~~!!!!!!!!
私が東京に行くことをほんのり知っているフォロワーからも心配されていました。滅多にしない旅行なのに連続で列車が止まるのはもはや奇跡よ~!!!
順当にいけば昼前には東京に着き、遊ぶお二方と一緒に昼食を食べる予定だったんですけど……列車が再開しても途中で何度か数分ほど止まることもあって結局東京に着いたのは予定の時間より2時間も後になり……。
もう列車停止はこりごりだ~~~!!!
気を取り直して食べた家系ラーメン。美味すぎる~!
「家系ラーメンを食べたい!」は自分が普段そういう麺類を食べないのでお二方にお願いしたんですが、その前にしたやりとりを紹介しますね。
ミストさん「ごりちゃんお昼はうどん食べる?」
ごりら「え?地元で死ぬほどうどん食べてるのに?全然他のものが食べたいよ」
みけさん「まあごりさんが断るところまでがワンセットだから」
ミストさん「逆に承諾されたら止めてたかも」
なんやねん(ありがとう)。
遅めの昼食を食べ終え、東京駅を少し回りつつ、カラオケに向かうことになりました。
まあこうなりますわね。お土産だ~ッ!!!
ミストさんがデザインした衣装を身に纏う御三家ガールズ、良き……3人が働くファミレスに行かせてほしい!
みけさんのアイロンビーズベガも原作ゲームのドット感があって素晴らしいのですよ……背景が幼馴染カラーで嬉しい!
夕食の時間までカラオケ(この日はJOYSOUND)で各々好きな曲を歌い続けました。
コロナ渦より前はカラオケでスケブの描き合いなどもしていたんですけどねえ……ずっと歌ってました。全然歌うだけで時間溶ける。
オフ会計画中ごりら「香川にトリキ(鳥貴族)ないから行きたい!」
というわけで行きましたよ~鳥貴族に夕食を食べに!
志摩スペイン村のオフ会では自宅パルデアの幼馴染メンバーを全員連れて行ったのですが「今回はクラナヴァだけでいいかぁ」と思って2人しか連れて行かなかったんですけどよりによって鶏肉を食べる時に鳥種族の2人を連れて行かなくても……。
ベガとエリシアは留守番をしていましたが、みけさんとミストさんのお土産のお陰で実質幼馴染組でも東京旅行していましたけどね。
鶏肉もデザートも最高に美味しかったです!!
あとお二方にオススメしてもらった山芋の鉄板焼も超美味しかったです。また行ける機会があれば行きたいですね。
この日は鳥貴族を出た後に解散し、翌日に備えてホテルでしっかり休みました。
志摩スペイン村オフでの教訓を生かし、大阪駅から新大阪駅までの移動に支障のない時間帯に到着(この日もバスは到着が遅れていました)。
そして新大阪駅までたどり着き、新幹線にも無事に乗り、今から行くぞと意気込んでいた時に新幹線内にアナウンスが。
「大雨の影響により、運転見合わせとなっており……」
こんなことってあるんだね~~~!!!!!!!!
私が東京に行くことをほんのり知っているフォロワーからも心配されていました。滅多にしない旅行なのに連続で列車が止まるのはもはや奇跡よ~!!!
順当にいけば昼前には東京に着き、遊ぶお二方と一緒に昼食を食べる予定だったんですけど……列車が再開しても途中で何度か数分ほど止まることもあって結局東京に着いたのは予定の時間より2時間も後になり……。
もう列車停止はこりごりだ~~~!!!

「家系ラーメンを食べたい!」は自分が普段そういう麺類を食べないのでお二方にお願いしたんですが、その前にしたやりとりを紹介しますね。
ミストさん「ごりちゃんお昼はうどん食べる?」
ごりら「え?地元で死ぬほどうどん食べてるのに?全然他のものが食べたいよ」
みけさん「まあごりさんが断るところまでがワンセットだから」
ミストさん「逆に承諾されたら止めてたかも」
なんやねん(ありがとう)。
遅めの昼食を食べ終え、東京駅を少し回りつつ、カラオケに向かうことになりました。

ミストさんがデザインした衣装を身に纏う御三家ガールズ、良き……3人が働くファミレスに行かせてほしい!
みけさんのアイロンビーズベガも原作ゲームのドット感があって素晴らしいのですよ……背景が幼馴染カラーで嬉しい!
夕食の時間までカラオケ(この日はJOYSOUND)で各々好きな曲を歌い続けました。
コロナ渦より前はカラオケでスケブの描き合いなどもしていたんですけどねえ……ずっと歌ってました。全然歌うだけで時間溶ける。

というわけで行きましたよ~鳥貴族に夕食を食べに!
志摩スペイン村のオフ会では自宅パルデアの幼馴染メンバーを全員連れて行ったのですが「今回はクラナヴァだけでいいかぁ」と思って2人しか連れて行かなかったんですけどよりによって鶏肉を食べる時に鳥種族の2人を連れて行かなくても……。
ベガとエリシアは留守番をしていましたが、みけさんとミストさんのお土産のお陰で実質幼馴染組でも東京旅行していましたけどね。

あとお二方にオススメしてもらった山芋の鉄板焼も超美味しかったです。また行ける機会があれば行きたいですね。
この日は鳥貴族を出た後に解散し、翌日に備えてホテルでしっかり休みました。
3日・港区で遊ぶ編
3日の方に書いちゃいますが深夜帯だと思うんですけど「バイクの音がうるせえ~~~!!!」と思いながらベッドで横になっていました。
駅に割と近いホテルだったのですが(2日も3日も解散までにはくたびれていると予想して予約しました)、まぁ~おバイクの音が大きいですこと……。
とは言えそれなりに眠れたので予定していた時間に起床し、3日の最初の目的地へ向かいました。
池袋駅周辺のPARCOではお二方の好きな作品のショップがあるのでしばらくそこを見回ることに。
私は私で別の作品のショップを見ていましたが「サンリオってマジでいっぱいコラボしてるんやなぁ……」と実感しました。好きな作品も知ってる作品もコラボしとる……。好きな作品の推しのコラボキャラに納得するなどしていました。
あとは3人でシルバーアクセサリー売り場も見ていましたが「ピアスの穴開けらんねえな」と満場一致になっていたので笑いました。
昼食……の前にガチャガチャにチャレンジするミストさんと見守るみけさんと私。
ミストさんは推しを引けず……だったので物欲センサーの優秀っぷりに涙……今になって遅いですが、自分もチャレンジしておけばよかったなあ。
というわけで昼食はスシローです!あれえ!?なんか知らないお土産があるよ!?
ミストさん「2枚目も描いてて……」
さすがに2枚目が来るとは思わないよ!?
これにはみけさんも私も度肝を抜かれました。
まさかクラフトもミストさんデザインの衣装を着させていただけるとは……エリシアもですが、クラフトもデザインした時のお話を聞かせてもらえて嬉しかったですね。
クラフトは公務員なので潜入捜査でアルバイトに扮するのはありそう。エリシアはアルバイト先でめちゃくちゃして店長に怒られないか心配ですね。
寿司とクロミちゃんコラボフードを堪能して次の目的地へ移動しました。
ポケモン工芸展だ~~~!!!!!!
突然のこしょさん「東京行く頃にポケモン工芸展やりますよ」
無知ごり「へえ~そうなんですね!じゃあ2人にも言ってみます!」
お前発信じゃないんかいっていう。
別の場所で工芸展が開催されていた時も「へえ~楽しそう!」くらいの温度感で見守っていたくらいなのですが、せっかく開催時期に行くのでポケモン大好きなメンバーが集まるからには行かねばですよね。
というわけで行ってみたのですがめ~~~~っちゃ楽しかった!!!
恐らくまた別の場所で開催されますし、その機会に行く方もいらっしゃると思いますので詳しくは語りませんが……私がめちゃくちゃ拗らせそうになったポケモンたちの組み合わせを見てほしいなぁ……。
お土産も買いつつ、良きものを見せていただけたことに感謝しながら工芸展を後にして次の目的地へ行きました。
テレビ朝日の本社ビル!?
これは……
相棒カフェだーーーッ!!!
オフ会計画中みけさん「相棒カフェ行きませんか!?」
わたし「え!?絶対行きましょう!!!」
ただこの相棒カフェ、我々が予約した頃には夕方しか予約できないのと3人以上の予約は不可能で……ミストさんにはテレ朝ビル内で待機してもらい、みけさんと私で楽しませてもらいました……!
相棒に所縁のあるドリンクも相棒っぽいフードも良かったです……私は紅茶と付属していたスコーンとカレーをいただきましたがどれも美味でございました。
写真は撮っていないのですが、テレ朝ビル内に設置されている相棒の木札根付ガチャにもチャレンジしていました。
戦績はというと
みけさん:冠城亘・相棒
ごりら:冠城亘・冠城亘
トリプル冠城ガチャかい!?
私は冠城さんが好きというか、冠城さんきっかけで相棒を視聴するようになった新参者なので嬉しい気持ちはありつつ重複するのはさすがに面白すぎる……。
ちなみに私の手元にあった2枚の冠城さんのうち1枚はべべさんに貰われていきました。
みけさんにもべべさんにも言っていませんが、いつか3人で会う機会があれば冠城木札を見せ合うとかしたいです。ここで言うな。
ポケモン工芸展と相棒カフェで充足感を得て、解散時間までカラオケ(この日はDAM)で過ごすことにしているので向かいます。
歌ももちろん歌っていたのですが、「オーダイル最強レイドやってない!」ということで各々ブリジュラスを引き連れてレイドに挑戦!
3ジュラス揃えばすんなり勝てちゃいましたね。
しかも初挑戦時にスクショをいい感じに取れなかったので、無事に勝った後はスクショ確保用に2回目のレイドを始めるというね。
当時は私がレイドで頑張ってもらった子のデザインを確定させていなかったのでアレなのですが、共演絵とか描きたい気持ちがあったなあ~……この記事を書いている時点ではワンドロで描きました。
デインと言います。
クーロンさんもエヴァドナさんも共闘ありがとうございました!
歌ってゲームして解散時間まで楽しみました!
そうしてみけさんとミストさんとお別れして3日を終えました。
お二方とも、2日間たくさん遊んでくださって感謝感激です!!!
駅に割と近いホテルだったのですが(2日も3日も解散までにはくたびれていると予想して予約しました)、まぁ~おバイクの音が大きいですこと……。
とは言えそれなりに眠れたので予定していた時間に起床し、3日の最初の目的地へ向かいました。
池袋駅周辺のPARCOではお二方の好きな作品のショップがあるのでしばらくそこを見回ることに。
私は私で別の作品のショップを見ていましたが「サンリオってマジでいっぱいコラボしてるんやなぁ……」と実感しました。好きな作品も知ってる作品もコラボしとる……。好きな作品の推しのコラボキャラに納得するなどしていました。
あとは3人でシルバーアクセサリー売り場も見ていましたが「ピアスの穴開けらんねえな」と満場一致になっていたので笑いました。
昼食……の前にガチャガチャにチャレンジするミストさんと見守るみけさんと私。
ミストさんは推しを引けず……だったので物欲センサーの優秀っぷりに涙……今になって遅いですが、自分もチャレンジしておけばよかったなあ。

ミストさん「2枚目も描いてて……」
さすがに2枚目が来るとは思わないよ!?
これにはみけさんも私も度肝を抜かれました。
まさかクラフトもミストさんデザインの衣装を着させていただけるとは……エリシアもですが、クラフトもデザインした時のお話を聞かせてもらえて嬉しかったですね。
クラフトは公務員なので潜入捜査でアルバイトに扮するのはありそう。エリシアはアルバイト先でめちゃくちゃして店長に怒られないか心配ですね。
寿司とクロミちゃんコラボフードを堪能して次の目的地へ移動しました。

突然のこしょさん「東京行く頃にポケモン工芸展やりますよ」
無知ごり「へえ~そうなんですね!じゃあ2人にも言ってみます!」
お前発信じゃないんかいっていう。
別の場所で工芸展が開催されていた時も「へえ~楽しそう!」くらいの温度感で見守っていたくらいなのですが、せっかく開催時期に行くのでポケモン大好きなメンバーが集まるからには行かねばですよね。
というわけで行ってみたのですがめ~~~~っちゃ楽しかった!!!
恐らくまた別の場所で開催されますし、その機会に行く方もいらっしゃると思いますので詳しくは語りませんが……私がめちゃくちゃ拗らせそうになったポケモンたちの組み合わせを見てほしいなぁ……。
お土産も買いつつ、良きものを見せていただけたことに感謝しながら工芸展を後にして次の目的地へ行きました。



オフ会計画中みけさん「相棒カフェ行きませんか!?」
わたし「え!?絶対行きましょう!!!」
ただこの相棒カフェ、我々が予約した頃には夕方しか予約できないのと3人以上の予約は不可能で……ミストさんにはテレ朝ビル内で待機してもらい、みけさんと私で楽しませてもらいました……!
相棒に所縁のあるドリンクも相棒っぽいフードも良かったです……私は紅茶と付属していたスコーンとカレーをいただきましたがどれも美味でございました。
写真は撮っていないのですが、テレ朝ビル内に設置されている相棒の木札根付ガチャにもチャレンジしていました。
戦績はというと
みけさん:冠城亘・相棒
ごりら:冠城亘・冠城亘
トリプル冠城ガチャかい!?
私は冠城さんが好きというか、冠城さんきっかけで相棒を視聴するようになった新参者なので嬉しい気持ちはありつつ重複するのはさすがに面白すぎる……。
ちなみに私の手元にあった2枚の冠城さんのうち1枚はべべさんに貰われていきました。
みけさんにもべべさんにも言っていませんが、いつか3人で会う機会があれば冠城木札を見せ合うとかしたいです。ここで言うな。
ポケモン工芸展と相棒カフェで充足感を得て、解散時間までカラオケ(この日はDAM)で過ごすことにしているので向かいます。

3ジュラス揃えばすんなり勝てちゃいましたね。
しかも初挑戦時にスクショをいい感じに取れなかったので、無事に勝った後はスクショ確保用に2回目のレイドを始めるというね。
当時は私がレイドで頑張ってもらった子のデザインを確定させていなかったのでアレなのですが、共演絵とか描きたい気持ちがあったなあ~……この記事を書いている時点ではワンドロで描きました。

クーロンさんもエヴァドナさんも共闘ありがとうございました!
歌ってゲームして解散時間まで楽しみました!
そうしてみけさんとミストさんとお別れして3日を終えました。
お二方とも、2日間たくさん遊んでくださって感謝感激です!!!
東京もまた行きたいですね~!
東京以外の場所にも行きたいですし、2025年もオフ会ができそうでしたら是非ともよろしくお願いいたします!
ここまで読んでくださった方、ありがとうございました!