カテゴリー: 0.日記

ベガ教メンバー2Pカラー!?


※クリックでもう少し大きくなります
バレンタインが近づいてきましたね~ごりらです!
実は最近、色違いのアルクジラを粘ってゲットしまして。
その時点ではラウドボーン・タイカイデン・エクスレッグ・リククラゲの色違いは居たんですけどタギングルだけまだだったので、ノリで捕まえちゃいました。

どうしようかな~と迷っていたのですが★タギングルちゃんはネミロパンの妹になってもらいます。
うちよその可能性もちょっと考えていたんですけどね…!
いやまあ、もしうちの兄妹セットでも大丈夫!という方がいらしたら……是非。

ちなみにスクショのエクスレッグは新たに捕まえた子です。なんで?????
なんとなくエクスレッグは2XLの子が捕まえたかったんです。推しポケの1体なので……。

1人許可をいただかないと実現しないのでアレですが、ツリーにどういう設定の子たちか、ざっくり記載しますね。暇つぶし程度のやつ!

色違いめんば~ず
・ニシミ(★🐊♂):既にちょこちょこ出してる!ベガの弟になりたがっている。
・ハクマ(★🐥♂):言わずと知れてほしいナーヴァンテの兄。
・ホーマ(★🦗♀):ガシャナの父方の血縁者(自称)。ヤクザ。
・ショコラ(★🐒♀):ネミロパンの妹。はよデザインを考えたい。
・モチャ(★🍄♀):コロネルの妹でちょこ出し勢!はよ全身画を描きたい。
・フック(★🐋♂):クラスラブの弟……になるかもしれない。

SV1周年おめでとう

※これは1週間以上後に書いた記事になります、すいません!
SV発売から1年経ちましたねえ~!!!
ゲーム自体が面白かったのはもちろんなのですが、創作面でもSVの子たちにこんなに焦点を当てることになるとは……!
ほぼ1年以上、SVの子たちの漫画を描いてきたので愛着がとてつもないですね……まだ11月の漫画を描けてないのでなんとかして描きたいです!
あとはDLCでの皆の話もしたい……けど本編的なものがまだ何も進んでいないのでそれ次第かなと。
もしかしたらDLC版の立ち絵を描いて満足するかもしれませんがそれはそれ!
一応日記に分類している記事なので、幼馴染組の初期ラフとかは次の記事でやろうかなと!
ちょっと短いですが(普段が長すぎるような気もしますね。)これくらいで!

ポケモンスリープ、完!

ポケモンスリープ、やっていますか?ごりらです。
(また遅刻で書いています、すいません!)
今週のブログ、どうしようかな……と思っていたんですけど、サービス開始日からプレイしていたポケモンスリープで!カイロスがやってきたので!
じゃあ日記にでもするか!ということでカイロスに対して思うことをちょっと書いていこうと思います。

続き
私がカイロスを意識し始めたのは、ポケモンスタジアム金銀でバトルしている姿を見た時からです。
当時、身内がやった赤緑のバグによって”そらをとぶ”を覚えていたカイロスに目を奪われて「あのビジュアルでどうやって空を飛ぶの!?」と興味を持ち始めました。
いや、バグなので実際に覚えはしないんですけど……翅を出して飛ぶのはXYのメガシンカですしね。

赤緑だとキュウコンやシャワーズ、ジュゴンが好きなキッズだったのでカイロスのことを調べて知るのが楽しかったな~と思います。
好きなポケモンと系統が違っていたし。
でもその頃から(ポケスタ金銀のミニゲームもあったでしょうが)ストライクと対の存在と認識してたと思います。
“ハサミギロチン”という一撃必殺を覚えるのも良かったなぁ…ちなみに自分が初めて触ったのが緑で、カイロスは緑のゲームコーナーの景品かサファリゾーンでしかゲットできないので、その頃から縁があった……と勝手に運命的な感じに書いておきます。

カイロスに対して仲良くなりたいと思い始めてからは、パールのポケトレで色違いを粘ったり、HGでのむしとり大会はカイロスで優勝したがっていたり。
BWでも出てきてくれて。BW2では手持ちに入れて擬人化もしてました。
地味に旅パ初のカイロス:ロクト

XYはまさかのメガシンカをもらって、本当に嬉しかったです。スカイロス……自宅の既存のカイロスのメガな姿を考えましたね……。
サンムーンは同じクワガタがモチーフのポケモンが出るにも関わらず可愛い登場してくれて。なんか捕まえられた全員に天使に纏わるNNをつけた気がします。

レツブイでも色違いを粘っていたんですけど、まずカイロスの色違いが出るまで他のポケモンが10匹くらい出て、やっと出た子は逃がしてしまい、2度目の正直で捕まえる……とかいう中々ハードな思い出があります。ナンデ?
天国地獄

剣盾は……最初はガラルには居なくて「まあ900近いしな、ポケモンも……」と思っていたんですけども、DLCで出てきてくれてはしゃいだのを思い出します。ただ剣盾は両方プレイしてはいるんですけど先に始めたのが盾で、カイロスは剣限定だったので急いでポケモンHOMEからカイロスを連れて来て旅パに加えていました。それがキョウカでした。
初めて擬人化したカイロス:キョウカ

LA、なんですけども……いなかったですね!!!いやぁ……バサギリの情報を見てから絶対いるものだと思い込んでいたので、そういう思い込みは良くないなと実感しました。でも群青の海岸のあの特徴的な岩をカイロスのハサミだと思っているので大丈夫です。
なぜかヒスイ枠として擬人化されたカイロス:ほうせんか

そして現世代のSV……DLC前編もやりましたがいませんね!!!
ハァア~~~いや内定できてない子もまだまだいるから!!!後編もあるから!!!もしかしたらSVは全員入国できるかもしれんから!!!
後編をプレイして己の目で確認するまでは「まだ……まだ可能性はある……!」と思っているので、後編を楽しみにしながら待とうと思います。
思ったより長く語ってしまった。
中身まで全部読んでくださった方、ありがとうございました!

夏の絵を描いています

また翌日にブログを書く輩になっています、ごりらです。
水着の絵を8月中に描き切ろうと奮闘しています!!!
終われ────っ!!!!!

試験に合格しました

今回だけはちょっとだけ時間をいじってブログを書いています、ごりらです。
あんまりがっつり書きはしませんが……本日試験を受け!合格しましたー!!!よかった!!!!!!!!!!!!
試験は1か月ほど前に受ける日を決めて、勉強は8月に入ってから……という結構なハードスケジュールでやっておりましたが受かりましたので!!!受かればすべて良し!!!
勉強中は絵も描けなければゲームもできないし好きな動画も見れないし……で、かなり苦しんでいたので……!!!
今日からバリバリ絵を描きたいですね!!!水着絵は8月は終わるまでには描きたい!!!
まずはリハビリに画像の2人の落書きを完成させます!日曜の夜に出せればいいな……!

誰デザ楽し~い!

自分が全部作画するタイプの誰デザ、めっちゃ楽しい!ごりらです。
現在Twitter(今、Xになっちゃってますけど…)で「未来種誰デザ」という企画を開催しております!!
企画ツイートはこちらです!!!
参加者を募り、種族を割り振って、提出していただいたお子さんをすべて自分が作画する…というメチャ面白企画です。
少なくとも私は楽しい!!!
誰デザの主催自体はそれなりにやっていたんですけど、お子さんの作画をシャッフルするタイプしかしたことがなかったので、マァ~~~みんなうちの子みたいに錯覚するヤバい人の感覚が味わえました!自分だけでは?
正解発表は明日の21時!今から楽しみ!
発表までに用意するものがまだ終わってないです!助けて~!
画像はその発表用のものです。ここを見てる人はあまりいないと思うのでまあ、いいかなと。

オーサカに遊びに行きました

あぶねーーーーーー!!!危うく1週間で終わるところだった!!!(週1更新)

そんな感じで滑り込みのブログ更新です。タイトルの通り、先週の7/15にUSJに行きました!7/16にはポケセンやNintendo OSAKAにも行きました!Twitterのフォロワーさんに遊んでもらっていたのです!

続き

USJ、スーパー・ニンテンドー・ワールドが最ッ高~にマリオの世界で超楽しかった!ですし、来年1月に終了するスパイダーマンのアトラクションにも乗って乗り納め(もしかしたらワンチャンあるかもですが)してきましたし!ハリポタエリアは何度来てもクオリティの高さに惚れ惚れしますし……。
あとは呪術廻戦のリアル 4-Dが……狙って行ったわけではなかったのですが(本命がマリオなので)、USJでイキイキしてる虎杖たちを見られて「もうこの世界線でいいよ!!!!!!!!!!!!!」とめちゃめちゃ思いました。楽しそうなみんなが見られてよかったです。

画像は大阪で買ったものたちです。ホゲータは徳島の出張ポケモンセンターで買った子なんですが……御三家並べたくなりますでしょ……!
こう、全体的にあんまり買ってないですけど……!

ボチの蓄光マスコットはどうしても現地で買いたいと思っていまして。で、「ボチ買うならニャオハもでしょ!!」という流れで買いました。その後に「ホゲニャオが揃うなら……」とノータイムでクワッスも買いました。
(カイデンもいつか同じくらいのサイズのマスコット出てほしいな……)
ラバストのボチは鍵につけたいので買いました!このグッズのデザインのボチも超好きなんですよ~!かわいい!

マリオではヘイホーやテレサが好きなのでちょうど良くて思い出に残りそうなグッズをチョイスしました。あとキラーはマリカーで死ぬほど運転が下手な私の心強い味方なので……。

あとはどうぶつの森の!ハムスケ!あつ森で沼に落とされてぬいぐるみも買ったわたしですが身近なハムグッズが欲しくて買いましたよ、ボールペン……!勿体なくてなかなか普段使いしなさそうですけど……。

で、最後に……実はゼルダシリーズは自分でプレイしてクリアしたことないんですけども……!ムジュラの仮面は身内のプレイを「やべ~このゲーム自分にはできねえや……」と思いながら眺めていました。でもストーリーや仕組みが面白いのと、単純にムジュラの仮面のデザインが好きなので、作りの良いピンバッジ……買ってしまいましたわよね……。
いつか何かしらのゼルダシリーズをプレイしてみたい!の気持ちだけは持っておきます!