この記事は……1/21に書いております!
同じ月にブログを書いておりますよ皆さん!!ごりらです!!
久々のご報告記事になります!
よその子をお借りした絵は絵置き場にアップしなかった自分ですが……とうとうその絵専用の置き場を作りました!
こちらになります!→ OKARI NOTE
サイトの方にもリンクを貼るつもりですが、まだブログを倒していない(本来書いているべきはずの過去の記事を書いていないの意)ので、それが終わったら……!
絵自体も2019年~2020年2月までと2025年分しかアップできてないので、これからぼちぼち頑張ります!
カテゴリー: 6.報告

ブログを始めて1年が経ったみたいです、ごりらです!
(でもこの記事を書いているのは8/1なんだよなぁ……。)
その週のうちに書けずに遅刻しまくってはいますが、週1ペースの体で書き続けていたので50以上も記事があるんですね。
中には省エネ記事もありますが……意外とこのブログを読んでくださっている優しい方々もいらっしゃるので、自己満足ブログではありますが今後もゆる~っと続けていけたらいいなと思います。
翌週の記事がボリュームあるので今回はこれくらいで許してください!

実はこっそりと移転をしていました、ごりらです!
以前フォロワーに「ごりらのブログのURLを開こうとすると警告が出る」と教えていただいたこと、そもそもSSLを設定できてなくて危険なサイトだとブラウザに認識されるのはどうかと思ったので有料サーバーに移転をしました!
移転といっても、サイトや絵置き場は移転前と同じStarSeverさんなんですけどね……!
ここだけは別の無料サーバーをお借りして作成したので、有料サーバーを利用するついでにこっちに移動させたという感じです。
(この辺の話がつまらないって人は本当にすみません……。)
サイトも絵置き場もブログも、移転前はURLが違っていたのが結構ネックだったんですけどもそれも解消されてニッコニコです。
上記の件は正直無料サーバーでも解決しそうな感じはありましたが、「危険なサイトじゃないぞ!」の証明もしたかったので。
己の趣味のサイトに課金をするのは初めてでしたが、やってよかったです。容量の件も気にせずに済むので!

最近(2023年2月~7月)のTwitterの動きに不安を感じたので、改装中だったサイトをギリ見れる段階まで復活させました!ごりらです。
こうやって日記を書くのも久しぶりです。
元々noteを日記として活用しようと思って登録をし、いざサイトに組み込んでみるとまあ……できませんでしたね!
「他のブログサービスで作るのもな……それならWordPressで作るけどな……でもサイトで借りてるサーバーではもう作れないしな……」といろいろ考えた結果、別の無料サーバーを借りてWordPressで作りました!
(この辺の説明のことなんか知らねえよ~という方は眠くなっちゃう話ですみません。)
せっかく日記を作ったので、前々から考えていた「成果物の制作過程」も残していきたいですね。
2年連続で誕生日に動画を作ったり、バレンタインにGIFアニメを作ったりしたので……あと需要があるか微妙ですが2022年に作った設定本についても語れたら語りたいです。
日記は他のことも話せたらいいなと思います!
とりあえず週に1回は更新することを目標にして、ゆるゆるやっていきたい気持ちです。