投稿者: gorimemo

終わったよ~

終わりました!!!
終わったのでちょっとだけ喋りますね(ちょっと暗め)

読まなくてもいいよ~
正式な合格発表まで2カ月ほどかかる試験なのですが、公式から問題の解答が出されて自己採点はできるんですよね。
で、落ちてましたね!!!!!!!!!!!!!!
一応次も受けようと思ってるんですけどその時に落ちたらもう諦めますが……頑張りたいですね。
明るい話をさせてください!
4月はちょっと他にやりたいことがあるので5月からやりたいこと!!!
ハリーポッターの映画を観たから原作(日本語版ですが)読みます!!!!!!!!!!!!もう買っちゃったもんね~!!!!

ずっとやりたいと思ってた都市伝説解体センターも買っちゃったもんね~!!!

ハリーポッターは分からないですけど都市伝説解体センターは早くクリアして実況とか人の感想見るんだ……やるぞやるぞやるぞ~!!!

明日で終わります!

※この記事は翌日(4/20)に書いています!
4/13週の生存報告をするほど目立ったことはやってない(ポケスリでダークライを仲間にしたくらい!)のでちょっと感謝の気持ちを~!
金曜日にWaveboxを送ってくださった方、ありがとうございました~!リクエストしかと受け取りました!
あと某さんも4/7にリクエストありがとうございました……!必ず描きますので……!
(ちなみにリクエストというのは自宅の子の照れ顔でした!)

4/6週の生存報告

沈んでいます~~~ごりらです!!!
今週中に何をやっていたかを軽く伝えます!
例の件に時間を割きつつ、ずっと絵を描いていないのは(復帰後的にも)ヤバすぎるので落書きを少しだけ……みたいなそんな感じです。表に出せるレベルのものではないのですが……。
絶賛ダークレイベント開催中のポケスリは調子に乗ってゴールド旧発電所に滞在することにしたのですが、結構ギリギリで大人しく他の場所にしておけば……と嘆いています。
ポケポケはパーモットドロップイベント!引けましたよ!
前回のフカマルドロップイベントの時はイベント終了ギリギリで2枚目を手に入れたので「もうこりごりだ~!」と思っていましたがパーモット優しい……かわいい……いっぱい来てくれました。
あとはSVの方で最強600族レイドが来るかなと思ったのですが今週はお休みっぽいですね。また備えておきます~。

最後にちょっとだけ最近のちいかわ(原作)の話をさせてください!

最近のちいかわ
あまりにも状況が近すぎて普通に泣きそうになりました。
私にもお守り作ってくれ~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!
ちいかわが無事に草むしり検定5級に受かることを祈っておりますよ……!
今週は以上です!引き続き頑張ります!

20日まで浮上率が下がります

この記事と同じ理由でしばらく浮上しないようにします!ごりらです!
ワンドロお題で描けそうなうちの子が来ても描かない鉄の意思で頑張ります!
どうしても私に連絡したいことがあればX(旧Twitter)のリプライやDMなどでご一報ください!
すみませんがよろしくお願いいたします!
(土日はもしかしたらフォロワーさんの絵などを見に現れるかもしれません!)
(ブログは週1更新なので近況報告に更新すると思います!)

3/27をカイロス記念日にしよう!

今急いでブログを書いています!ごりらです!
3/27はポケポケの拡張パック「シャイニングハイ」は登場しましたね!!!!!!!!!!!
カイロスが確定ダメージを引っ提げてきましたね!!!
嬉しすぎる……ダメージが0なのと50あるのとでは違いますからね。
シャイニングハイは登場したその日のうちに50パックほど開けましたが最初の10パックでカイロスが来てくれたのでハッピーでした。ただ指の勢いが止まらなくて引けた瞬間のスクショを撮れなかったのが悔やまれます……!
あとはテーマコレクション(上の画像のやつです)があったのでニッコリしました。カイロスのアイコンをご用意してくださってもよろしいんですのよ!!!
3/27はそんな感じで1日を終える……と思ったんですけど、ニンテンドーダイレクトでお出しされたZAの映像に……居ましたねえ!!!!!!!!!!!
ZAにカイロス登場確定だ~~~~~~~~!!!!!!!!!!!
宴ですわこれは……このブログのタイトル回収です。こんなにカイロスで溢れていいのか……幸せか……?
ZAが俄然楽しみになってきましたね!旅パ入りはもう確定です。2作振りの登場ですから入れるしかないですね!

おまけ


とりあえず野良の人と新しく組んだデッキで戦いましたが勝てました!(相手の人もかなり引きが良くなかったぽいのですが……!)
確定ダメージ、最高!!!!!!!!!!!

幻覚まとめ2025

先週(3/22)書けなかったブログを今(3/28)書いているごりらです!!!
鍵垢なるもので「この子が恋愛するならこんな顔見せないかな~」と思って描いた”””幻覚”””をこちらにしまっておきます。
増えたら生首を増やしますが増えるかな!?!?!?
あと2024年と分けました。2024年版はこちら

ノーチカ編
・デートに行く想定、相手には丁寧語
・10歳までは普通にカタギでしたが両親と死別してホーマの家に拾われたので最近の流行りに疎い
・おいしいもん食べてる時は穏やかに笑う

ウスベオのちょいリデザ話

ホワイトデーにウスベオ(ウォーグル♂/ホワイト旅パ)を描きましたよ~~~ごりらです!
この記事は時間に余裕がなかったので3/22に書いております。すみません!
ウスベオを最後に描いたのが2018年のホワイトデーらしいので7年ぶり……らしいです。嘘でしょ?
今回ウスベオを描くにあたってデザインの方を少しだけ2025年ごりらみのある感じに直しています。
ちょっと目を背けたさもありますが、リデザした箇所とかを昔の全身画を使ってちょっと語っていこうかなと思います。
それではよろしくお願いいたします。

旧デザイン(2014年)
10年前はやべえわ。
絵が古いのもキツさとしてあるんですけど個人的に髪型……個性があまりになさすぎる……!
練ったのは2014年よりも少し前になるんですけど、当時はウォーグルのイケメンさを邪魔しない髪型にしてたんだなと思います。
頭部のデザインで言うと原型のウォーボンネットぽい部分が控えめというかそれらしくないので「当時の自分は頑張ったつもりだろうけどもう少し原型デザインそのままで取り入れてもいいかな?」と思っちゃいましたね。
全体的にはウォーグルみを感じますが、今ホワイトの子たちの漫画を描くなら「上半身で多少のウォーグル要素を保ってくれ!!!」となると思うのでそれを踏まえて新しいデザインにしました。
新デザイン(2025年)
ラフですみませんがとりあえず2025年ウスベオはこちらでいかせていただきます。
顔とかは当然ですけど変わってません!が!
例えば髪型は私が割とよくやってる感じで……で、旧デザでも言及しましたがカチューシャの羽根部分を原型デザインに寄せました。
あとは耳に羽根ピアスを付けました。今の自分ならではのデザインですね。
顔から下はそんなに変わってないですね。原型の尾羽部分の位置を変えたりとか、腰布の裏地を原型の羽根にしてみたりとか……それぐらいですね。地味に靴デザも変えていますが。
2014年よりも原型へのリスペクトを持ってデザインした……と多少は胸を張って言いたいですね。
今回はウスベオだけリデザをしましたが、他のホワイトの子たちもしたいな~~~リデザ!!!
今後、全身画描き直し祭りを開催する時には頑張ります。

こんなところですかね!ここまで読んでくださった方、ありがとうございました~!

ありがとう、ラウドボーン

最強ラウドボーンレイドはやりましたか~!?ごりらです!
時間が取れなくてこの記事は3/16(日)に書いております。すみません!
3/7 9:00~3/14 8:59までに開催された最強ラウドボーンレイド……まさかSVでホゲータのボール厳選が出来ると思わず、嬉しいイベントでしたね。
私は推し度強めの御三家であり色違いの色合い的にラブラブボールで捕まえました!またタイミングを見計らって色違いを粘りたいですね。

色違いといえば3/8(土)にはポケモンGOでホゲータのコミュニティデイも開催されましたね!
コミュニティデイでは御三家もピックアップされるのですが、その時に「国際孵化はキツい♀を粘るぞ!」と気合を入れてゲットしています。その日の予定の比重を置くぐらいには……。
そんな私のホゲータコミュニティデイはこちら!
なんか2匹捕まえちゃったぞ!?!?!?!?
開始時間の14時より少し前に歩き回る場所へ移動し、粘り続けること47分……ついに捕まえました!!!
色違い10匹目にして♀……!嬉しい~~~国際孵化でゲットするのはほぼ無理だろうと諦め気味だったので……。
確率的には当時は「もっと出て良くないか!?」と思っていましたが妥当な感じですかね。11匹目に2匹目の♀が来たので。
どちらもポケモンHOMEを経由してSVに連れて行っています。
いや~~~……ホゲータのままの子も、ラウドボーンに進化させられる子もいるの良いな……どうするかまだ確定はさせていませんが。

私は実は結構ワニが好きでして、ワニノコもメグロコも大大大大好きなんですよ。
なのでSVの御三家が発表された時に
「あっ草はネコなんだ!?え~この子で旅しようかな……」
「炎なに!?ワニ!?マジ!?決まりです。
という感じで、メインROMはバイオレットにしてホゲータと旅することを決めました。というくらいホゲータも好き~!!!
ホゲータが二足歩行で進化系のアチゲータも二足歩行継続だったから最終進化は他のワニポケたちみたいに二足歩行かなと思ったら四足歩行になるという、まさかの炎御三家初の四つん這いっ子ですよ!!!ラウドボーン本当に格好良い……好きです。

省エネ記事のつもりなのでこの辺で終わります!読んでくださってありがとうございました!

ポケモンプレゼンツ2025を見たオタクの感想

ブログのカテゴリー「感想」としてたまには記事を書くか……と思ったごりらです。
2/27、ポケモンシリーズの原点であるポケットモンスター赤・緑の発売日にありましたね!ポケモンプレゼンツが!
定期的に思うのですが、我が国は2/27を国民の休日にできませんでしょうか?まあまあ無茶?そっか~。
ポケプレ2025で発表された新情報の中でも、自分が触れているものと新作についてちょっと感想を綴っていこうかなと思います。
それでは今回もよろしくお願いいたします。

ポケスリ
ダークライとクレセリアって実装されちゃうんだ!!!!!
幻と準伝の実装ラッシュを見ると去年の三犬実装を思い出しますね。
ちなみに自分の最近のポケスリは相変わらず推し(カイロス・ワニノコ・アゴジムシ・ホゲータ)の色違いをゲットできずに出会いを夢見ております。
ダークレ、ポケポケでも1月に実装されてちょっと熱い!状態なので同時実装嬉しいですね~マスターサブレを補充しておかねば……!
ダークレ以外の新しいポケモンの実装も待たれますし、また新しい島に行けると楽しみですね。
ポケポケ
拡張パック「超克の光」、28日から登場!!!
ヤバすぎて笑い泣きしちゃった……!
ポケスリの情報でも「マジィ!?」とか思ってたら新しいパックを翌日実装は面白すぎる……ポケポケ侮れない……!
今の時点だとなんとかパック砂時計をかき集めて10パック開封を3回したところですが、アルセウスのイマーシブが手に入ってニコニコです。リーフィアexとグレイシアexも揃っちゃった。
あとはガブリアスexを恵んでください……ガブは時空の激闘の方でもデッキを組みたかったんですけどそっちのガバイトが1枚しか出ず……いやポイントで交換しろって話なんですけども……!

ポケポケ、とりあえず時空の激闘エンブレムは完遂したんですけども……以前ほど対人戦に挑まなくなっちゃいましたね。
というのもクリムガン+ゴツメとか、化物性能のアカギとか……!
時空の激闘エンブレムの時に時空の激闘パックの子をメインにデッキを6つほど組んで挑んでいたのですが、対戦相手のえげつない人間性をひしひしと感じてちょっとだけしんどくなってしまったようです。
今は1人で遊んで楽しんでいるんですけども、また対人戦も楽しみたいな~の気持ちがあります。
……ムックルをデッキに組み込むのもありだよなあ~。
あ、あとは私の手元にアカギがもう1枚きてくれたら……いまだに1枚だけなので本当に頼みます。耐えられなかったらポイントで交換します。
ポケチャン
新作、そう来たか~!!!という感じです。
私はバトレボを通って来てなかったので言及してたフォロワーさんに「なるほど……!」と頷いておりました。
映像だとメガシンカもあるしリージョンの子も居たし……できれば全ポケモンに対応してくれていると嬉しいですね。
せめてポケチャンの世界では……皆一緒に居られるようにできればなと……!
(ホームでも一応一緒に居られるけどボックスに閉じ込められているような状態だから……。)
ポケモンZA
本命来ましたね。ワニノコと旅する~~~!!!
発売は秋!個人的に秋は9月~11月のイメージなので、遅くとも11月中旬あたりに発売される感じでしょうか!
XYをプレイした身としては久しぶり!なAZとフラエッテも出るのがわくわくですね!
主人公とライバルもビジュアル良いな~主人公は男の子、ライバルはタウニーちゃんが特に好きなのでその組み合わせで……どうでしょう!?でも同性同士も燃えますよねえ~。
そして最初のパートナーですが!まさかのチコポカワニで~!?
なんか……ジョウト色が強い……!
色々思うところはありますが、制作サイドもやりたいことがあっての選出でしょうし、ワニノコとまた旅に出られるのが嬉しいので発売が待ち遠しいです。
あとはゲームシステムが結構アクション性が求められそうなので今から怯えています。アクション下手故に……!

で、カロス地方でメガシンカとくれば……そう、カイロスですね。
ポケプレ映像の株ポケ代表取締役さんの後ろにもぬいが居ましたよね!?ていうか前回の情報公開時にはなんか……居ましたよね!?
LAでもSVでもカイロスが居なくてつらかったので、Switchで未登場なポケモンたちと共にZAで是非とも登場よろしくお願いします!!!!!

とりあえずこんな感じです!
恐らくZAも擬人化をするとは思いますが今はそんなに深めずに実際にプレイしてからがっつり考えていきたいと思います!
ここまで読んでくださった方、ありがとうございました!

「#こしょキャバナイズ2」の話

先日無事にナイズが開催されましたね!ごりらです!
参加させていただいたこしょさんのナイズ(第2回!)の話、させていただきます!
ちなみに第1回の記事はこちら
今回はナイズ参加についてやフォンミィさん関連を少し語りたいと思います!それではよろしくお願いします。
ナイズ期間:2025/2/15~2025/2/18(振り返り記事用のメモです)

2連続参加の理由
ごりら「こしょさんのお子さん、可愛い系のお子さんとお姉さん系のお子さんで迷ってるんですよね…なので一応両方考えてみて、しっくり来る方を提出させていただきます!」
こしょさん「複数出してくださった方がいらっしゃるし2回目も開催するので考えたなら出してください!」
意訳しましたが大体こういう感じなので複数提出された参加者さんもすごいですし、全員ご自宅にお迎えするこしょさんの気概にも感嘆しましたね……!
フォンミィさん、こしょさんが練ったお子さんだと思う人がいるか不安なところもありましたが当時の私なりに一生懸命に考えさせていただいたので提出させていただきましたとも……!
何故か謎の黒服男も出させていただきましたが最終的に自宅の子でありお店で働かせていただくことになり……そちらも本当に感謝です……!
フォンミィさんについて
私が提出したフォンミィさんの詳細画像です!!
マリナちゃんがカワイイ系+洋寄りなので、フォンミィさんはキレイ系+中華でデザインさせていただいたのですがチャイナって難しいよねえ~!?
そもそもチャイナの実績が私には……少ない。
こしょさんのチャイナ感ある既存のお子さんを参考にさせていただいたところもあるのですが、「ビークインならこういうアレンジをされる!」みたいなアイデアをもう少し見出せたら良かったなと……!
原型の下半身部分をもう少しなんかしたさがあったな……。
あと原型の翅の部分が実は結構小さ目なので、髪留めのアイテムとして落とし込んだところまでは良かったのですが、何故か原型にはない翅の模様をお願いしてしまい、こしょさんの図らいで模様は無しとしていただきました。
レインボーハイライトの次は謎の模様かい!!!
スルーしちゃってすみませんと謝っていただいたのですがこしょさんらしさがあるのであれば全然なかったことにしていただいてもろて……
ちなみに開催中の得票具合ですが、数名はこしょさんが練った方だと思ってくださったので「こしょさん作画ありがとうございます~!!!」と泣き笑いしている絵文字と同じ顔をしていました。
ちなみにフォンミィさんも初期ラフがあるので載せちゃいますね。
全体的にはそう変わらないんですけど、靴が最初はヒールだったり、原型の頭部の黒い部分を最初は髪の毛で表現しようとしたり(これはごりら感あるんですけどどうですか?)、ハニカムレースを最初はバラにしようとしたり……。
スカートも裾部分にバラっぽいレースを添えようとしていたみたいですが、「ビークインならハニカムの方が良いのでは……?」と思って、バラ部分はがっつり変えちゃいました。
でも一部分にバラは良かったのでは~!?と今になって思いますね。ビークインの女王感的にバラは良さそう……では!?こしょさんは「描くの嫌ですね」と仰るかもしれませんが……!
全員正解の予想!
第1回のナイズが無事に終わった後にこしょさんに「せめて1人は正解してほしかった」と言っていただいたので「さすがに1人は当てねば!」と思いながら予想しましたがなんと全員正解しましたよわたくし~!!!前回全外しの参加者とは思えない快挙!!!
やっぱり過度なメタ読みは良くなかったですね。
第2回のナイズの前にとあるフォロワーさんの誰デザが開催されており、そこでもよく観察しつつ「このデザインはこの方ならやりそう」という風に突き詰めたらそちらでも全員正解できまして……デザんからひも解くの、本当に大事!
こしょさんに予想を送ったのは17日の深夜でしたが、予想自体は16日には固まっていたかなと。15日の予想が一番やばかったので私の場合は一晩寝かせた方が良いです、絶対に。
そういえばこしょさんには過去に通話で伝えたのですが、覚えていらっしゃらないかもしれない話を1つ。
こしょさん「第2回にどんな種族が出てると思います?」
ごりら「え~~~でもさすがに今回はウルガモスのお子さんは居そうな気がします!」
いらっしゃった~~~!!!!!!!何なら主催さんもウルガモスさん~~~~~~!!!!!!!!!!!
開催時に「そうよね!?いらっしゃるわよね!?」になりましたし正解発表時にも「やったね~~~!!!」と一人はしゃいでおりました。
こういう勘は良いの本当に笑っちゃいますね。
またやりました
そういうことです。
なんかあの……まずは最近出した虫ヤクザの設定をちょっと捏ねてたんですよ。ナイズで考えたマリナちゃんやフォンミィさんと同時期に。
ごりら「虫ヤクザ、色違いのエクスレッグとオニシズクモは確定として~……バッタとクモが居るならトンボも入れたいな。通常色のメガヤンマもカラーリング的に良さげじゃない!?」
ごりら「待って……メガヤンマとビークインってあの……良くないですか???LAにも一緒に出てたし……えっ……どうしよう……」
ごりら「ヒスイ時代からやって来た深い仲とか……フォンミィさんは記憶がないけど、うちのメガヤンマは記憶があって……え、良いが?」
これは1人脳内でわちゃわちゃやっている私です。
LAでメガヤンマとビークインのオヤブンが割と近い場所に出てるのも決め手でした。
あとLAの図鑑説明もアカンかったんです。琴線に触れちまったよ……。
なので、自宅のジムもフォンミィさんとなんかそういう感じの仲でお絡みさせていただけるかなと!!
マリナちゃんとイズモの距離感に比べると、ジムはフォンミィさんに対して結構好意を寄せてる感じでお絡みがスタートしてるかなと思います。ジムがめっちゃフォンミィさんに振り回されている感じのギャグシーンも多そうですが(ばくはつスマイル顔)。
イズモに引き続きジムのお絡みもお許しくださって本当にありがとうございました!!
ホーマやノーチカもお客としてお店にお邪魔させていただけたらなと思いますし、自宅で他にもお店に行けそうな子がいたら是非とも……!

とりあえず書きたいことは書けたかな!?もし「これ書きてえ!」があれば追記します!
ここまで読んでくださった方、ありがとうございました!