投稿者: gorimemo

PKGMF2025に参加した話


参加しましたよ~!とても楽しいイベントに!ごりらです!
この記事だけでもリアルタイムで書きたかったので今急いで書いております。
参加した経緯とか、自分が影響されたバンドについて触れたりとか、X(旧Twitter)に投げていた画像等をこちらにも置いておきますね。
それではよろしくお願いします。

なぜ参加?
最近ようやく設定ページを出したワックス/ワズですが、私の脳内では全身画を出した2024年夏の時点で設定諸々がしっかり決まっていたので、世に出していなくとも考えることは多かったんですね。
で、バーチャルライバーの人が顔出ししている人とコラボして歌う……というのも見かけたことがあったので「ワズもそういうコラボしてほしいな~」と思ったのが2025年の4月頃でした。
そのコラボ相手に真っ先に浮かんだのがゴリランダーで……自宅のゴリランダーって2人居るんですけど(盾旅パのヒデヨシとワイルドエリア所属のヒロイマル)、どっちもドラム叩かなくって……。
「音楽に携わるゴリラが居てもいいだろ1人くらいは!」……ということで★ゴリランダー♂が候補に浮かび、そして「★ゴリランダー♂とくっつく★アシレーヌ♀居てほしいな……」と男女CP大好きオタクは思ったのでした。
そうして私の脳内で★ゴリランダー♂と★アシレーヌ♀がふわふわ存在するようになりました。

ここからが本題なんですけど(前座が長すぎてすみません)、6月にPKGMusicFesさんの2025年の開催のお知らせを見て「あ、参加したいかもしれん……」と思ったこの日から地獄の★アシマリ♀粘りが始まりました
(※私は実デが居ないとこの世に出せない制約で生きているため)
大体2週間くらいコーストエリアで粘ってようやく出会えました。私にしては長い方です。
「実デも揃ったしこれだけ頑張ったんだからサラッと設定出すんじゃなくてちゃんとPKGMusicFes2025でお披露目をしたい!!!」と誓ったのでした。
まあその前にワンドロでレオナ(★アシレーヌ♀)のデザインを確定させて一足先にお披露目しちゃったんですけども……。
原動力の一番が実デで苦しんだからなのはどうなのかとも思いましたが、リストラが日の目を見る機会にもなれたら良いと思ったので……本当に間に合って良かったです!ギリギリでしたけど!
バンド名とか影響されたものとか
バンド名は”ThanKyouRocK”です。英語表記が正式ですが数字で”3969″とかで略せるのも良いよな~と思って付けました。
コンガ(★ゴリランダー♂)もレオナ(★アシレーヌ♀)も、ついでに言うとリストラもですが元々ポケミクに抜擢されたポケモン達なんですよ。というかポケミクの影響でゴリアシのCPやりたいなと思ったんですよ!!!なので絶対初音ミクさん要素は入れたかったんですね。
“RocK”は自分が比較的よく聴いている曲の中でもロックバンドの曲が多くて、コンガもドラマーでバンドマンとして練りたかったのでロックに感謝してたら良いなと……私以上にコンガやレオナはロックが好きだろうなと思ったので。

バンド名を考えた時は「私がよく聴くバンドとあんまり掠ってないよね!?」と思いましたがいざ声に出してみたら「ONE OK ROCKさん!?」と突っ込んじゃいました。そうだね……思いっきり”ROCK”って入ってるね……。
バンドの雰囲気的というか構成的にはUNISON SQUARE GARDENさんの影響が一番大きいですね。
私が好きになった漫画やらアニメやらアーティストって身内や友人からの影響の物も結構あるんですけど、ユニゾンは自分から好きになってずっと聴いてるバンドですね……なので絶対「ユニゾンみたいに3ピースバンドでやりた~い!」と思ったのでした。
色々好きな曲はあるんですけどハマッたきっかけの曲だけ紹介させてください……桜のあとって曲めちゃめちゃ良いので……よろしくお願いします。

せっかくなので1枚絵を描いていた時に聴いた曲を挙げますね。YouTubeが作ってくれたリストを流しながら必死に描いておりました。
・桜のあと(UNISON SQUARE GARDEN)
・fake town baby(UNISON SQUARE GARDEN)
・完全感覚Dreamer(ONE OK ROCK)
・The Beginning(ONE OK ROCK)
・サムライハート(SPYAIR)
・オンリー ロンリー グローリー(BUMP OF CHICKEN)
・ホログラム(NICO Touches the Walls)
・インフェルノ(Mrs. GREEN APPLE)
・フェイク(Mr.Children)
・ブルーバード(いきものがかり)
・アルペジオ([ALEXANDROS])
・モザイクカケラ(SunSet Swish)
1枚絵を描いていた時の叫び
これをあえて出す必要があるのかという感じですが……。
あの~実は過去にギターとベースを持つ男たちの絵を描いたことがあるのですが、やっぱ楽器って難しいですよね
ギターもベースも自分が実物を所持しているわけではないので己の中での解像度が低くてぇ……!いろいろ検索して「こんな感じか~!?」と試行錯誤しながら描いてました。
ドラムなんて持っての他ですね……こちらはクリスタの3D素材にお世話になりました。でも「これがコンガのドラムです!」と紹介する機会があるなら改めてデザインした方が良いなと思いました。
楽器への苦しみが先行してしまいましたが、絵を描く時に「せっかくだから楽器を演奏しているところを描きたいな!」と意気込んでいましたが構図が……楽器を見せるのは良くてもメンバー全員の顔がちゃんと見えるようにと考えたらなんかこういう感じになりました……色々目を瞑っていただけると助かります!
あとはお恥ずかしながら調べて知ったのですがベースってピックじゃなくて手で弾くのもアリなんですね!?「て……手ェ!?!?!?」と当惑しながらリストラにも手で弾いてもらいました。
コンガのブレイズヘアにも悲鳴を上げてましたけども……ワンドロでまだ描いてないんですけど今から怯えています。
ThanKyouRocKのメンバー紹介と関係者
X(旧Twitter)で出した画像まとめです!
2XLだから調子に乗って2mの男にしてしまいました。
10月10日はドラムの日らしいです!由来を見て「て、天才!」となりましたね。
名前の由来はドンキーコンガからです。昔めっちゃやってたんですこのゲームを……。

6月1日は ソロ・ギターの日だそうです!
3ピースバンドで考えた時にリストラは絶対にベースだと思ったので消去法でレオナはギターになりましたが、ギター弾けるアシレの女の子良くないですか!?持っているのはレスポールギターです!
名前の由来はReoNaさんからでした。よく聴かせていただいております……。

ローストリンダーだから絶対ベースですよねぇ……持っているのはプレシジョンベースです!
リストラ、今まで描いた中で一番良い顔をしてるかもしれない……。
人と一緒に演奏する機会が出来て良かったなと思いました。


※クリックで大きくなります

(そもそもコンガが生まれたのはワズきっかけなので)PKGMusicFes2025の参加が実現したのはワズのおかげ!!!という話でした!
あとポケミク的繋がりでコンガとレオナとベガも関りがあります。その辺もコンガやレオナの設定ページで話したいですね。

以上です!一応語れるところは語りましたが、語り忘れがあったらまた追記します!
ここまで読んでくださった方、ありがとうございました!

うちよそグッズとウエディングの話

※これは8/17に書いた記事になります
久々にうちよそグッズを作りました、ごりらです!
トウジさんとしかばはヒスイの子で(色々あって今はパルデアで暮らしています)、「和も洋も挙式できたら良いですね!」という話をしていたので実現しちゃいました。ご快諾してくださったみけさん、ありがとうございました!
初めて利用させていただいた印刷所さんでウエディングうちよそ!だったので私はかなりてんやわんやしてみけさんにも印刷所さんお手数をお掛けする輩になってしまいました……。
もし次の機会があればスッと注文できるようになりたいですねえ……。

自分が和装を担当したのでデザイン詳細とかもつくったりしました。
それでまあ、デザインして思ったのは「女の子は楽しいけど男は……デザインの幅が狭い~~~!!!」……ということですね。
キャラにもよりそうですけど、私が男性陣にあまり派手派手しいものを求めていないのかもしれない……ニヴァルとかまた変わってくるのかな……?
あとはうちよそ絡みをさせていただいているお子さんのウエディングなお姿を拝見したのでうちの者たちも何か……と思っているんですけど全員男なのでおしまいです
いやっ……でも……頑張りたい!!!遅くなりすぎて「今!?」と思われてしまっても良いので突然何か出しても怯えないでください。届かない私信です。

ウェ兄妹の所感(※親です)

※これは8/17に書いた記事になります
やっっっっっとウェ兄妹が揃いました!ごりらです!
クラフトは元々出していて、ニヴァルはお絡みをいただいた関係により比較的早めに出していたんですけど、長男・四男・長女は出ず……の状態を無事脱却しました!
たしか鳥トリオの時も同じようなことをしていたので、ウェ兄妹についてもざっくり語っていこうかと思います。
設定ページの詳細についてもガンガン触れているので、ネタバレ(?)が嫌な方は先にそちらに目を通しておくとよいかと思います……!
それではよろしくお願いします。

長男:ウェルシー

名前の由来はウェーニバルの”ウェー”の部分です。
クラフトが”ダンサー家系の子供だけど自分は何故か警察官として働いている”という説得力的存在が考えたきっかけだったかな?
最初はニヴァルみたいな性格の兄になりそうだったんですけど(実デが”むじゃき”だったので)、その後生まれた色違いの子が”なまいき”で、「あ、ハクマと一緒じゃん」となったのでこういう感じの……ちょっと真面目な兄になりました。
家族大好き長男!堅物!ダンス大好き!の要素に加えてハクマに対してまあまあ重めの感情を抱かせてしまった感が拭えないですね……。
元々はメラノカルパの相手として考えてたんですけども、ハクマの幼馴染兼親友としても存在感を発揮してしまった……。
そういうのが好きなのでいいんですけど!ハクマが生きてたらメラノカルパのことをちゃんと紹介したかっただろうし、メラノカルパとの結婚式ではハクマにスピーチを頼みたかっただろうなぁ……としみじみ。
次男:ニヴァル
名前の由来はウェーニバルの”ニバル”の部分です。
クラフトを5人兄弟の真ん中にしたい気持ちが強すぎたのと、「フォロワーさんの誰デザに参加したいけど、待機列に水タイプ兼水着or軽装の子は居ない……いや、クラフトの兄(次男)がサーファーなら良いのでは!?」という天啓によって生まれました。本当に”爆誕”でしたね……。
ニヴァルのデザインは結構気に入ってますし、クラフトの陽気な兄ちゃん枠としても考えられて良かったなと。
あと普段超ポジティブで若干ナルシスト感ある男が挫折しているという設定に良さみを感じていたのでダンサーからサーファーに転身したというのもお気に入りです。
年齢が近いウェルシーとは仲も良いけどダンサーとしてのライバルとして色々あった……というのもね、趣味ですね。年の近い兄弟普通に仲良くさせられない症候群のオタクと申します。
彼女となるハイパー(★Hジュナイパー♀)はかくとう御三家同士で並べたくて考えちゃいました。ハイパーの設定ページはいつできるんでしょう……全身画を頑張りましょうね。
三男:クラフト
名前の由来はクワッスの”ク”から始まる良い感じの言葉です(ゲームプレイ前から名前だけは考えていたので)。
クラフトで語ることと言えばもうワックスのことしかないんですが……クラフトって自分の誕生日に自分が守りたいと思うくらい大事にしている弟がつらい目に遭う、嫌な過去があったんですね~っていう。これはワックスを考えた(バーチャルライバ―にしたい!と思った)時に生まれたので当初より重い物を抱えさせてしまった……。
しかも現在はワックスとの仲も……なので、早く普通に話せるようになれたら良いねと親ながら思います。
設定ページには(多分)記載していないですが、ワックスがベガを頼りにしていることを耳にしたら普通に嫉妬しています。「僕が兄なのに……」と思うんですけど、どれだけ悔しくてもベガにそんなこと言えないですし、自分がワックスに避けられている分ベガがフォローしてくれていることには感謝していますしね。
四男:ワックス

名前の由来はクワッスのアナグラムです。ウェルカモからいい感じに取れなくて……。
クラフトの弟はなんか……引きこもりにしたかったんですよね~……現在は必要であれば外に出ますし、引きこもりと言い難いですが……。
で、現実世界にそんなに興味を示していないのはネット上で別人としてワイワイ活動していると良いなと思って気が付いたらバーチャルなライバーになってました
ワックスのこの辺はなんか気が付いたら決まってたのはふわっふわしてますね……引きこもりの原因として中学時代の嫌な事件を考えたので、そっちは引きこもりの理由付けみたいなものですね。
年の近い兄弟普通に仲良くさせられない症候群が暴れてクラフトとは現在……ですし、ナーヴァンテとも仲をこじらせてしまって私暴れすぎかよ。
あとはメイテと将来的に良い感じになると考えたのはワックスがちゃんと生まれてからなので、7月にはほぼ決まってましたね。(メイテ6月、ワックス7月)
色合いが可愛いのと、私がなんかクワッス族とカラミンゴ族の組み合わせが好きっぽい(無自覚)のでCPも生まれちゃいました。あとは似たような傷を抱えているところもあるのでね……メイテは記憶喪失なので思い出したらワックスの前から消えちゃいそうですけど……?
長女:モカ
名前の由来はウェルカモの”カモ”の部分です。
「クラフトに兄と妹が居てほしいな」というのはずっと思っていて、イマジナリー妹として割と脳内に存在していたんですよね。
ニヴァルを考えた時に「弟妹も考えるか!!!」となったのでさらっと考えました。中身はある程度想像していたのでまあ、あの、動かしやすいですね。
兄たちだけでなく幼馴染の子達にも甘やかされている妹、めっちゃ好きです。のびのびと元気に育ちました。
モカは兄達が厄介な過去などを抱えているので、苦しいことやしんどいことを経験してほしくないと思いましたが、ワックスに避けられている期間はつらかっただろうなと……もうこれきりだから……後にも先にも……。

語り出すともっと長くなるのでこの辺にしておきましょう!
ここまで読んでくださった方、ありがとうございました!

メガカイリューを見てほしい人

※これは8/17に書いた記事になります
ポケモンZAが楽しみで仕方ないですね!ごりらです!
メガカイリュー本当に嬉しい……!
カイリュー、ここ数年で本当に色んな場所で活躍していてニコニコしていたわけなんですけどもとうとうメガシンカも……嬉しすぎる~~~!!!可愛すぎる~~~!!!
私の落書きではなく公式の最高に可愛いカイリューを見て来てください!!!このブログ見てる人は既に見てそうですけど!!!
せっかくなので既存の子がメガったらこうなりそうという絵を出して締めさせてください。ZAめちゃめちゃ楽しみましょうね~!!!

メガツバサ
多分ZAで出るのは別の子になると思いますが、ツバサがメガってるところは見たいのでぇ~~~!!!

【ジェラス ラウル】あとがき

※あとで書きます

プラマイのアイドルを考えたゾ!


※これは8/17に書いた記事になります
色違いのプラマイ、捕まえましたか!?ごりらです!
私は捕まえました!!!
ポケモンSVの色違い大量発生イベントに本当に助けられています。
実は前々からプラマイ男子のアイドルを考えたいなと思っておりまして、実デもお迎えできたので実現したのです!
立ち絵も設定ページもいつできるか分からないので(待機列が長いので……!)、軽い設定をここで語りますね。

2人はホウエン地方の110番道路出身の幼馴染です。
同じ病院に同じ日に生まれて、母親同士が同室で意気投合して親子ぐるみで仲良くなったという感じですね。
プラマイのお子さんあるあるな、双子とか兄弟姉妹ではないので顔は違いますが一緒に居ないと落ち着かないくらい仲良しな間柄となっています。
スマの方が先に生まれてレスタの方が夜に生まれたのでスマが「オレの方が兄ちゃんだな!」とか言うのでレスタに「いや数時間じゃん」とツッコミを入れられるのが定番です。
私が男性アイドルの造詣が深くないのでふんわりとしたイメージから語りますが、ユニットで活動する時は歌って踊るアイドルですけども、スマ単体ならバラエティに呼ばれてわちゃわちゃされてほしいですし、レスタ単体なら俳優方面の仕事もしてほしいです。でも2人で音楽番組以外も出てほしいな~。
あとは私がラジオみたいなのが好きなので、動画サイトで2人のチャンネルを作って(事務所公認)そこでお便り読んだり雑談したりしてくれ~~~~と思っています。
もしいつか2人が出た時には温かく見守っていただけると嬉しいです。
最後に悲劇があったのでそれを載せて終わりにしますね。

本当に申し訳ない……
設定とかをメモするX(旧Twitter)のアカウントがあって、そこにはちゃんと投稿してたんですけどね。
練り案の画像を世に出す時にミスっちゃったみたいで……ちゃんと確認しようね!!!
2人はホウエン出身ですがSVで捕まえた子なので、(出現場所はブルベリですけども)スペイン語の足し算・引き算から名前を取りました。
絵置き場に2人の絵を投稿する時に気付きましたが愚か者すぎる……今後はこういう事が無いようにしてほしいですね!!!他人事?

歩くぞ!


7月になっちゃいましたね~ごりらです!(この記事は7/18に書いております。)
さて、6月に私はこっそりとある目標を立てておりました。
「6月中は毎日8000歩以上歩くぞ!」……というものですね。
何故?と思われそうですが、私も何も好きで歩いているわけではありません。
(趣味でも生活の習慣でも8000歩以上歩いている人からすれば「そんなものが目標かい!」と感じるかもしれませんが……。)

私は会社なるものに所属している人間なんですけども、弊社が「6月中に第○回ウォーキング大会をやるやで!参加者には抽選でiPadあげるやで!」と謳っていたいたのですね。
「iPad、自分の金で絶対買いたくない……」と常日頃思っておりまして(その代わりPCに結構お金かけてますよ!)、「会社の金で貰えるなら良くね??」となり……。
で、抽選なので参加するだけでも入手可能ではありますが歩数を稼いだ方が良いかなというのと、健康に良いとされる歩数が8000歩なのでどうやったら自分の今の生活リズムでそれが可能か実験するのも兼ねていました。

6月を終え、結果として1か月で29万歩を超えていたことが分かりました。8000歩を超えない日はなかったです。
「全然歩かない自分でもなんとかなっちゃうのか……!」と少し嬉しかったですし、大会とか関係なく今後も続けてみようかな……と思いました。
あとは「iPad当たれ!!!!!!!!!!」という願いを届けるだけです。頼むーーーーーー!!!!!!!!!!!!

7/18 追記)
追記も何もこの日に書いてるんですけど……iPad当たりました!!!
基本Youtubeで動画見るかKindle用に使うかだと思うのですがお絵かき用でも使えそうでしたら使います!!!諸々揃えないとだけど!
6月の私が報われて良かった~~~!!!

ポケポケ……どうした……?

皆さんポケポケの新しいパックは開封いたしましたか!?ごりらです。(この記事は7/18に書いています。)
ちなみに私事ですが先日(6/19)に嬉しいことがあったのでまずはそちらのご報告をしますね。




これをこうして……




こうじゃ!!!
いや1000ポイント貯めるのはキツいよ……。
まさか色違いのゲッコウガが実装されるとは思わず……自分で引けたら良かったのですが、まあできなかったので大人しくポイントで交換しました。



そして先日(6/26)の嬉しい出来事がこちら。

どうした?????????
本当にどうしちゃったの???
「ブイズ可愛いな~カイリューex嬉しいな~!」とか思っていたら、これ。
私ポケポケの株買ったんだっけ……。
色違いゲッコウガは何となく来てもおかしくないなと思っていたのですがカイロス……そっかぁ……ギロチンラッシュの方で良かったなぁ……




6/28時点の入手状況です。引けるわきゃない~!
ゲッコウガの時はちょっと課金もして急いで入手しましたがカイロスは機をうかがいつつ……って感じですね。
新パック来たらそっちを引きがちだから本当にのんびりペースになりそうですけど!
何はともあれ色違いカイロス実装ありがとうございます!!!嬉しい!!!

生態図鑑、最高BOOKわよ!


ポケモン生態図鑑が発売されましたね!ごりらです!
6/18(水)に発売され、たまたま休みだった自分も本屋さんに駆け込み店員さんに確認したところ「うちの県は発売日の翌日入荷なんです……」という県特有のハンディキャップのせいで購入が遅れました。
この記事を書いているのは実は6/22(日)なんですけども買ったのは6/21(土)なので多めに見てください!常習犯すぎる。
章毎と章に該当しない箇所ひっくるめて感想を描き散らしていこうと思いますのでよろしくお願いします~!
もし私の感想を見たいと思っている方はポケモン生態図鑑をご自身で買って読破してからにしてくださいね!!!
あと自宅の子の話もちょっと出すので適宜スルーしてくださいね!!!
6/23(月)追記:読み返して衍字を見つけたり意図しない表現になってそうなところを直しました!

表紙や章前の紹介
表紙~!!!はX(旧Twitter)で出されていたので既に知ってはいたのですが、いろんなポケモンが沢山いてHAPPY……個人的に寝ているサンダースとデデンネ、サニーゴの群れに集まる水棲っぽいポケたち、ドダイトスの背中で巣作りを始めるポケモン達にニッコリ……。
あとあまり大きさに慣れていないせいか「キャタピーとビードルこんな小さかったっけ???」になりました。トランセルとコクーンと大差ないと思ってた……結構違いますね。
裏表紙のゴーリキーがおばあさんを支えてくれている絵もメッチャ好きだ……人とポケモンが共生している様子見るの最高やでえ……。

“ようこそ!ポケットモンスターの世界へ”という文字と同時に視界に入ったタイカイデンでもう満足しちゃいました。(早すぎない!?)
ポケモン図鑑の説明ページに居るバクフーンを見てフォロワーに思いを馳せたり、イエッサン♂がお世話してくれているのにときめいたりと毎秒喜びが舞い込んじゃう……原作ゲーム歴代博士たちで少し心を落ち着かせていました。改めて思ったけどプラターヌ博士イケメンすぎない?
沢山のピカチュウたちの♂♀の違いが見れただけでなんか感動しちゃったという……チルットの羽根が元は違う色だったけど次第に白くなっていたらしいのも(普段図鑑を見てなさ過ぎてお恥ずかしいですが)勉強になりましたね~ずぶ濡れチルット好き。
第1章
※私が見返しやすいようにページも記載します
P.12:オスメスで姿が違うポケモンいいよなぁ~!
カエンジシもイエッサンもどっちも練ったよ……オスメスでガッツリ姿が違うポケモン大好き!
イエッサン♀がベビィポケモン達の面倒を見てあげてるの可愛すぎるしイエッサン♂がてきぱき仕事をこなしている感じが良い……おやつ欲しがりピチュー無限に甘やかしたくなるが……。
P.14:ロコンありがとう。笑顔になっちゃったね……。
P.15:図鑑文章の真下のPウパーの顔好き。
P.17:カラナクシも話題に出してくれてありがとう!(好き)
そっくりさん枠のクラゲとディグダも嬉しい……やっぱりおもろいよなそっくりさん。
P.18:花屋を営むオドリドリ一家……(※練りません)
P.20:かみくだけるギャラドスとかみくだけないコイキング←かわいい
第2章
※私が見返しやすいようにページも記載します
P.26:ニョロゾ、むしポケ食べるんだね!?!?!?
見つからないようにしてるコロボーシ可愛すぎた……逃げ切ってくれ~。
ヨマワルこんなにデカかったんだ!?(人間の子供と比べて)
P.27:ナックラーに気を付けているカラカラ可愛いな……だし、「ナックラー1週間何も食べずにいられるんだ、すご~」とか思った矢先に「スコルピ1年食べなくても平気なの!?」と驚いちゃった……お前がNo.1だ……。
偶然流れて来たオレンのみを口を開けて待つヌオー好き。
P.28:ミガルーサ(好き)居る!バサギリ(好き)居る!
オオスバメとヤンヤンマのバトル興奮しちゃった……♥
P.29:クレッフィ(好き)ありがとう……ムウマ(好き)ありがとう……枝を出してないGサニーゴチョト怖くてヒッてなってしまった……。
P.31:ヤドンさん……(※ヤドンは香川県にとってアイドル的存在です)
ヤドランも居るしシェルダーとの関係も描いていただけて嬉し……ヤドシェル関係性オタクなので……。
デンチュラ居る!アリアドス居る!クモ繋がり!!と思ったらノノクラゲの危険が危なくて……ゲンガーも居るしもうダメだ……(諦め)
P.32:ダイノーズがカヌチャン襲ってるの(ハンマーを狙ってるだけだと思いますが)怖かった……私がダイノーズ練るならチビノーズを子供型のロボか何かにしそう(?)
メッソンも居る~!?!?タッツー・テッポウオを一緒にきのみ狙ってる偉いねえ……可愛いねえ……。
タタッコとマケンカニのパンチングコンビいいじゃん……。
葉っぱの裏にたまった朝露だけを飲むヒマナッツ~~~愛……愛おしい小さないのち……。
P.33:ウッサシ(ウッウとサシカマス)ありがとうございます。好きです。
P.34:カイロス……(※映っているのはあまい樹木を舐めるキャワヘラクロス)
P.35:オンバット×カジッチュくれ!!!!!!!!!!!
オンバーン♂×アップリュー♀orタルップル♀くれ……幼馴染のぉ……!
なんかカラカラ多いな!?きのみ見つけてる(食べようとしてる)夢見てるの愛おしいな……。
P.36:ウルトラホールから失礼するアクジキングおもろい。コソクムシ……。(※図鑑説明、自宅の子の設定に組み込みました)
腐ったサンドイッチにドン引きするピカチュウさん。
P.37:キマワリありがとう!!!!!ニッコニコのフシギソウとジャローダも好き。発電中のエリキテル癒し……。
P.38:ウッキウキなヨクバリス可愛いしゴンベと一緒なのを見ると鬼退治フェスでも同じ光景見れちゃいそう。
P.39:ハスボー好きなんですけどこの嫌そうなハスボー大好きすぎる
P.40、41:ヤクモス……(はい)
P.42、43:ここフォロワーの推しページだ!!!!!
ドデカバシの嘴の変色、お徳の設定になんか入れたくなったけど無理やね。
マルヤクデも出て来てくれて嬉しいし、カラカラ、マルヤクデと戦ってんの!?大丈夫!?!?!?(過保護)
P.44:ダルマッカって原種よりガラルの方が大きいのね~。
P.45:なんかこの伸びをしているフォッコ可愛すぎません?
P.46:パウワウだ!ジュゴンだ!トドゼルガさん一家だ~!!!早くこの光景が見たいね……(剣盾・SV共に両種族は共存していないので……)
暖かい海ではバテやすいパウワウも流氷から落ちちゃうパウワウもLOVEだ……遅まきながら私、ジュゴンとパウワウ大好きです。
コフキムシの目を閉じてる顔いいな。
P.47:ホルードの体毛にくっつくホルビーの兄弟感良すぎ!?出せてないんですけどホルード兄と★ホルビー妹が自宅に居るので勝手に想いを馳せました。
マグマの中でもズンズン前に進むサイドン好き。
P.48:ワルビルとホゲータ並べてんのは確信犯でしょ!??!?!??!?!??!?ありがとう……ワニ摂取できて健康になりました。
最近ハハコモリがキてるのでちょっとぉ……ニッコリなクルミルと一緒に居る母or姉感あって良いな……。
P.49:寝てるジュカイン可愛い~クリムガンって寒いところが苦手なんですがカイロスとの共通点として既に知っていたので「おれ知ってる!!!」みたいなノリで見ちゃった。
ジュゴンもがっつり出してくれてありがとう!!!!!!!うつ伏せで寝てるのも仰向けで寝てるのも良い……ッ!
ガブリアス、雪山から離れろーッッッ!!!(動きが鈍くなってるガブちょっと性癖です)
P.50:セビエにフフッ……となっていたらへそてんAロコンちゃんで無事昇天。
ドデカバシの仲良しのシンボル情報もX(旧Twitter)で見かけたな……お徳の設定には一切関係ないです。
暑い季節にバニプッチと一緒に居たいし、寒い日にヤヤコマを抱えながらムーランドと暖め合うの最高すぎるでしょ~~~。
P.53:泥遊びするヌマクロー、天使!?ユレイドルもありがとうありがとう……なんかひょっこり現れてる感じカワイイネ……。
P.54:キマワリとヒマナッツ一緒にしてくれてありがとう……キマワリとチェリムの親友同士とか見たいな……(?)チェリムは昼は陽キャガールだけど夜は秘密の仕事をやってる……みたいな感じの……(?)
P.55:ジュゴンココニモイルゥ!!!コイン眺めて嬉しそうなニャース良き。バルビートがイルミーゼ囲ってるのに笑顔になっちゃう。ヤミカラス引き連れドンカラス嬉しい~!ガーメイルの図鑑説明好きだしSPで出そうと思ってたのに出せてなかったな……。
P.56:人の子供と戯れるトロピウスの隣で古い毛を焼くニャビーちょっと面白い。
P.59:問題のページです。カイロス居るなんて思わないって!!!!!!!
ヘラクロスを見た時に「アッ……でもカイロスは居ないんだろうな……」とか思ってたらこんなにデッケェカイロス出てくることあるんだ……夢じゃん。すやすやしてるカイロス可愛いな~ゆっくり暖かくして休んでおくれ……(誰?)
樹木の姿になったゼルネアスの近くでネマシュ寝たらどうなるのかな(?)
P.60:キリンリキ 見覚えのある 寝姿だ……(※現在サバンナエリアで最大★ワニノコ♂を粘っているため)
自宅にキリンリキ♀のエリンがいるのですが、しっぽの頭に当たる部分が喋る鞄(?)でして、そいつも実はずっと起きてるのかな……と勝手に思いを馳せました。エリンに心配かけないよう寝たふりしてそう。
P.62:じめんタイプが好きなんですけどこのページ楽園すぎる。みんな寝顔可愛いのよ……。
P.63:サンドパン背中向けて寝てて笑っちゃった。可愛い寝顔はこちらで勝手に妄想するわね。ガルーラママ座って眠ってるの母の鑑……。
P.64:サニラブ!?!?!?!?もう誰かやってそう。
P.68:ハカドッグ頭の突起だけか~!でもらしいっちゃらしい!
P.69:ボチ出てきてくれたのありがとう……著者さんジュゴン推してたりしますか???(嬉しい)
第3章
※私が見返しやすいようにページも記載します
P.72:獰猛なドラピオンがカバルドンに怯えてるの興奮するって……。
カバルドンとイシズマイそうなんだ!?!?!?イシズマイがじめんタイプだったらじめんパ(自宅にはじめん統一のパーティがいるんです)でなんかやってた……。
P.73:表紙のドダイトス!!!今更ですが表紙の絵って本文のイラストを集めたものなんですよね。それほど沢山描かれているんですよねえ……凄まじすぎる……。
絶対今の私ならマンタインとテッポウオでなんかやるわ……(はい)
P.74:カラカラ溺れてたの!?!?!?!?カイリュー助けてくれてありがとう❤❤❤❤❤遠くに見える小さく描かれたカイリューも可愛い……小さくてちょっとだけ簡略化されたポケモン達も好きですね。
P.75:ニッコニコオリーヴァ好き。森の賢者なヤレユータンもありがとうございます。サトル(うちのヤレユです)も医療関連の知識もあるだろうな~とまた自宅に思いを馳せました。
Gポニータのたてがみ幻想的でgood……。
P.76と77:ウルトラ最高家族空間すぎる~~~!!!!!!!
でもニド親子の安らぎ空間に突如現れるアーボックさんにビックリしちゃった……。
P.78:農家の人のお手伝いするディグダいいねえ~~~!!!偉いねえ~~~!!
P.79:ゴローニャの登場これでいいの!?と笑っちゃった。これもゴローニャらしさわね~……と思いつつ他のページでちゃんとお顔が描かれて安堵しました。
P.80:アーーーーーーーーーーッお客様困りますお客様~!!!!!!!!
じめんパオタクだからフラワル共闘はさすがに狂う。うちのフライゴン♂とワルビアル♀もなんか……させるか(はい)。
P.81:ディグダとドリュウズ並んでて(※斜めです)微笑んじゃった~クリムガン……モグラポケ達にとって悪いおじさんとして考えてしまいそう(すな)
オリトグダ(うちのダグトリオです)にノコッチの友達居たら楽しいじゃん……。
P.82:ピカチュウもカラカラもウツロイドに寄生されちゃってるよ!?!?!?普通に怖くて泣くかと思った。
P.83:サンダースとデデンネの絵このページか!からの何かしたいけど何もできてないワンパチとバチュルのコンビも居る~~~!!!このコンビもマジで好きです。カワイイが天元突破しとる……。
P.84:座ってる?ラランテスの花感めっちゃ良い……虫ポケと間違われそうなラランテスだけど”””””花”””””を感じられて感服いたしました。
P.85:ハンテールの見た目から割とやんちゃなイメージを抱いていたんですけどこの姿見たら鼻眼鏡掛けてる怪しいニキで擬人化しそうになっちゃうよ。子供攫う系ニキ。
P.87:ロコンに絡むデルビル!?!?!?私がロコンの隣にガーディを置きがちだから「なるほど……」となりました。実際はロコンがデルビルを騙して逃げてるシーンですけども。
P.89:コンパンとキャタピーの並びが好きなので当惑しました。
オオスバメVSヤンヤンマの続き見られるんですか!?
ニャオニクスが耳伸びるところ好き。
インテレオンまで居るの!?!?!?ありがとう~~~御三家もちょくちょく見れてイイですね。
P.90:カラカラ逃げてくれ~~~!!!
P.91:フォロワーのページだ……シャワーズがパルスワンから逃げたのかなと思うと変な声が出てしまいましたね……パルシャワ……。
バクフーン写真撮るの失敗した感じで笑っちゃった。
P.92:ここもフォロワーのページでした。
P.94:バタフリーがアブリーと熾烈な縄張り争いを繰り広げているとあって「アブリーと!?大きさが違い過ぎてバタフリーなら手でバシッとシバいて終わるじゃん!?」と蛮族思考が過ぎてしまいました。バタアブ(アブリボンでも良)のライバル同士とか良いじゃんね……見たいどすね……。
相変わらず嫌がる顔が好きなオタク、ナマズンがシザリガーを怪訝そうに見ている姿にもニッコリ。
P.95:シルシュルーも出てくれてありがとう!!!ピカさん毒ペイントに気を付けてね……。
P.96:ストライク!ストライク!ストライク!ありがとう!(ストライク×カイロスのオタク)てかストライクもハッサムもバサギリも皆出てるんだね……おめでとう!
P.97:ガーーーーーディも居るじゃん!?キッてなってる顔もキャワだね~。
P.99:フォロワーに ぶっ刺さってた ところだね。(ペンドラーが剣盾DLCで登場した時に図鑑説明でフォロワーがワイワイしていたのを覚えていたのでこれも進…ゼミみたいな感じでした)(ムカデ同士いいよね)
P.100:何で???????????P.59で救われたオタクなのですが!?!?!?!?!?
多くのフォロワーがおそらくP.99で後ろから殴られたと思うんですけど私はここにキャンプ場を立てます!!!!!!!
カイロスが好きで、ヘラクロスとのカブクワ的関係も好きで、サンムーンでクワガノンというクワガタライバルも出てマァ~その関係も好きで……あとデンヂムシもめっちゃ好きなのでもうここで暮らそうね……。株主になったかと思った。私の理想を叶えすぎて……。
ハサミをシャキンシャキンしてるカイロス愛おしいよ……。
フォクレパ”””””在”””””るだろ~~~!!!!!!!!!!
エアームドとアーマーガアのライバルもいいよね~……。
P.101:キノコポケモン何気に好きなのでマシェードとパラセクトが並んでいるところ見れて幸……キノコ統一パいつかしてえなあ……。(キノコポケがいつか同じROMで集結すると嬉しいなの意です)
P.102:アーケオス居る❤と思ったらオムナイト襲っててハワ……どっちも好きなので震えてしまった……。
タイカイデンイルゥ~~~(鳴き声)ホエルオーのデッッッッッッカさを感じられて素晴らしい……群れヨワシとのドリームマッチも見た過ぎる……。
P.103:クイアイが最大手すぎて(タマゴを狙っているという表記はありますが)サダイジャが一般通過してるように見えて笑っちゃった。
P.104と105:物量~~~!!!右下の負傷したナゲツケサルも支えるナゲツケサルもグッッッッと来ちゃうがな。
コマタナ可愛いな~~ドドゲザンの両隣にキリキザンが居るのもナイスですね~。
P.106:ゴリランダー、一家で居るんだが!?!?!?勝手に「このポケモンは居ないかもな~」と思っていた子たちが続々登場で胸高鳴っちゃう……!
P.107:図鑑さん「カエンジシ:オスは普段だらだらしているが…」
ワイ「ガハハww」←なに笑とんねん
は、は、ハルクジラとアルクジラも居るのォ~~~!?!?!?!?
トドゼルガとハルクジラのバトル見た過ぎるからバトルメインの新作ゲームにこうご期待すぎる~……。
P.108:うちのドンカラスがさ……極道でさ……組を規律を乱す者には粛清する決まりがあるんだけどさ……(死んでいるようです)
設定を考えた当時は図鑑をちゃんと見ていたと思えないので(ええ加減にせえ)、よくやったな……と思いました。
オーーーーーーーーーーーイ!ダイケンキも居んのかい!!!!
厳格ダイケンキ助かります。あとホタチで素振りするフタチマル可愛すぎるんよ。
タチエナァ……(鳴き声)
P.109:このゴロンダとヤンチャム×2のアニメやってくれ。
アシレーヌも居るぅ~~~最近ダイケンキ×アシレーヌをちょっと考えているので、ページは跨ぐけど隣に居るの嬉しくなっちゃった。
P.110~113:ポケモンがこれだけ大群で居るとちょっとギョッとしますね!?Switch2のSVではこういう世界なんだろうな……早くSwitch2欲しいですね……。
第4章
※私が見返しやすいようにページも記載します
P.118と119:かけっこしてる~!?三犬揃って仲良しで良いしリククラゲ一生懸命走ってて応援したくなるしギャロップもウインディも居てニコ~ッ……モトトカゲは人乗せてるの流石……。走る速さ比べ助かるしゼラオラこんな速かったんだ!?圧倒的速さだ~!
P.120:オオニューラの移動の様子はヒスイ時代だからか白黒なのかな!?と他のページのヒスイ勢も見て思いました。芸が細かい~!
モグリューもAディグダも(隣のページだけど)ダグトリオも居てホッホホ……モグラポケ併せ有難いねえ~……。ところでモグリューの掘り進み方面白すぎるって……(好き)
P.122:噴出するサナギラスもゴローニャも「そうなの!?!?!?」てなっちゃった。
マメバッタ居るーーーーーッ!!!!!!!!高く飛んで逃げてるのグッジョブ……黄イキリンコの表情豊かでイイね……。
ネイティを見守るネイティオの保護者感……好……うちのネイティオも保護者ポジなので……。
P.123:ゴローンも回転している~ッカラカラ小さいから巻き込まれないようにね……ゴローンさん頑丈だからね……。
X(旧Twitter)で既にみたけど回転タマザラシを見守るトドゼルガも好き。
P.124:Gギャロップとクエスパトラの並びゴージャスすぎるからいつか共演してたも……。
サワムラー好きだから足がめっちゃ伸びてちょっと困ってる姿に悶えました。いつもクールな印象だから……。
P.125:ワナイダーも、出てるね……(満面の笑み)
ムックル(小鳥)を狙うペルシアン(でか猫)の図、生々しいな……。
クスネが餌を盗む相手ってさあ!!!!!!どのポケモンでもいいじゃん!!!!!!!!!!!幼馴染クスチョロくれ~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!
ヨルノズクとモクローのフクロウポケたち、エエヤン!
P.126:パルスワン~~~!!!余談ですがパルスワンとフォクスライの関係性ってフォクスライの盾の図鑑説明にだけ明記されてるんですよね。パルスワンは走りに関する説明しかされてないという。P.127:ラクラージさんちも一家で歩いている姿が描かれているの微笑ましいわね~。
爆速で逃げるラッキー好き。
P.128:ドンファン!!!イダイナキバ!!!テツノワダチ!!!
いやここ揃って出してもらえると思わず!?!?!?イダイナキバのノッシノッシ走りもドンテツの回転も好きやで……!
P.129:Aサンドパン走り方カッコ良すぎ!?サンドパンの回転移動(私はレツピカブイ初見勢です)も好きだよ……ゴローンゴローニャと回転移動仲間として仲良さそう。
P.130と131:このページの描き下ろしっぽいコライドン、ベストショットすぎる!!!
P.132:カイリューとピジョットが並んで飛んでるの、LG4周したオタクもニッコリ……!ゴルーグの飛行姿の超人感好きで……うちのゴルーグ(おじさん)も飛びますよ。
P.133:ファイアローとドロンチのアングル良いな……ガブリアス好きなんだけど飛ぶことに関してはちょっとだけフフッてなるの許してほしい。
P.134:タイカイデンいっぱい描いてくださって有難いねえ~~~推しでいらっしゃいますか?
グライオン~!!!好き!!!「オオタチを襲うグライガーは載ってたけどグライオンは……?」と思っていたので、楽しそうに滑空する姿を見られてほっこりしました。
P.135:一般通過レックウザさん。チリーンが目の前に居て「ウオ……」となっているワタッコ……かわいいね……。
P.136:メガヤンマも居る~!!!ヤンヤンマが居たからどうかな……と思ったら抱きかかえた人にちょっと驚かれててフフッてなっちゃった……メガヤンマに抱きかかえられて空飛びてえ~!
P.137:プテラやリザードン、ラティオスにコラミラに乗っているのが主人公なのが拘り合って好きです。ガアタクシーのおじさんも懐かしい~!
P.140:P.5のカイデン、ここだったんやね……(ニッコリ)
P.141:ビブラーバも居る!ビブラーバのThe虫感大好き。図鑑の説明めっちゃ怖いな。
ハッサム後ろ姿めちゃ格好良いな~!?モスは今日も美人さんだねえ……。
P.142:ウェーニバルの下にタイカイデンが居る!!!(※クラフト×ナーヴァンテ)
しかも隣にHジュナイパー居る!!!(※ニヴァル×ハイパー)
めらめらオドリドリも比較的に近くに居る!!!(※ウェルシー×メラノカルパ)
あとクラフトの両親はエンペ父とウェニ母なのでエンペも近くに居て勝手にハッスルしてました。オオスバメとタイカイデンお似合いやな……と並んでいて再認識。
P.144と145:描き下ろしのカブトプスを見つつP.147のカブトプスを見たワイ「顔出しNGですか?」絶妙な角度おもしろい……シャイさんめ……。
ここのブロスター描き下ろし……でいいんだよね?このアングルカッコイイな~。
「お前を見ているぞ」と言わんばかりにこっち見てるトドグラー可愛い~!描き下ろしのシャワーズも助かりますワ……。
P.146と147:カマスジョーとサメハダー、ナミイルカにぶつかってるよ!!!!!!!
イルカマン、この2匹のこと叱ろうとしてる???幻覚???
水タイプの御三家とは言え、陸上の姿が見慣れているので泳ぐ姿が新鮮ですね~。
P.148と149:このページのポケモン達の動き具合から”””生”””を感じて良い……と思っていたけどコイキングを抱きかかえるプルリルに怯えました。
P.150:フィオネかっっっっっわいいね!?ニコニコ笑顔の君、好きです。オムナイト皆かわいいな……平和に暮らしてほしい……。
P.151:カラカラは何でこんなに波乱万丈なんですか!?!?!?バルジーナの図鑑説明もハワッちゃうんよな……。
P.152:ドオーさんち、子だくさんで仲良しで癒されるねえ~~~。
ハスボーがピチューやソーナノ乗せてあげてるのも可愛い。ハスボーの笑顔好き~。
P.153:カチコール7匹乗せてんのかい!!!(※クレベース)
フローゼル格好良すぎて惚れちまうよ~!レスキューダイバーフローゼルニキネキ……(幻覚)
人を乗せると言えばやっぱりラプラスよな~としみじみ。歌ってるラプラスちゃん愛しいね……。
P.154と155:さまざまな泳ぎ方をまとめてくれてるの助かrオ~~~~ダイル~~~~~~~~~~~!!!!!!!
もう載らないだろうなと思ってたよ!!!!!!!!!!いや~~~嬉しい。ありがとうございます……。
P.156と157:クワッス時代から脚力つよつよだったんだねえ……。(ウェーニバルの図鑑説明は死ぬほど見ていたオタク)
水タイプじゃないのに水面を移動する勢で参戦するサーフゴーさん流石っす!
P.160と161:ハトーボーも居る~!もしかして各世代の序盤鳥(パルデアはカイデン達と仮定します)みんな出た?
光り輝くしっぽのデンリュウの構図好きだ~めちゃ綺麗……。
待ってください、もしかしてノズパス系とカヌチャン系って……”””在”””る……???
ノコッチとディグダの仲良し風景助かります~~~あと自宅にイワークじゃなくてハガネールに進化してる男がいるからハガネールとダグトリオもなんかあってほしいな……私が生み出さないといけないんだが……?
最後に
著者さんカラカラ大好きなのでは?????
先述した通り私はじめんタイプの統一パを組むくらいじめんタイプが好きで、じめんタイプかつ設定的にも好きなカラカラがいろんな場面でちらほら見かけていたのが嬉しくもあり……そう思いながらページを捲っていたら冒険していたんですね!?
ファイアローに追いかけられているイラストで「もうダメじゃない?」と思いましたが無事にガラガラに進化できて良かったです。もちろんガラガラも好きだよ~!!!これからも健やかに元気に生きてね……後方腕組み保護者面オタクより。

カラカラがこんなにフィーチャーされると思っていなかったので、今回はカラカラを描きました!表紙にもすやすやカラカラが居たからまあ……大丈夫かな……?思うところがあったら差し替えます。

ウルトラ追記余談ですが、Vの旅パの子達(進化前だけの子もいるけど/もちろんミライドンも含めて)が皆揃ってて嬉し~~~!!!かったです!!!

終わった~~~~~~~~!!!!!!!!!めちゃくちゃ長くなった!!!!!!!!!!!!!
もし全部読んでくださった方が居たら本当にありがとうございます~~~!!!!!!!!!人の感想を待ちわびている怪異より。

【合コン漫画おまけ】あとがき

おまけ漫画の2Pであとがきを書こうとしてるんですか!?!?!?
そうです。ごりらです。

なんか……6/8の週は何もなかったのでぇ!!!
しいて言えば★アシマリ♀が出ていればそのことを話題にしてもいいなというくらいでぇ……久々に自宅の漫画を描いたので喋らせてください!
それではよろしくお願いします!
合コン漫画前編→Let’s GOUKON!
合コン漫画後編→Enjoy the GOUKON!

おまけ漫画を描く必要性
合コン漫画では家庭教師側でナーヴァンテが不参加だったわけですけども、不参加だった理由を導入できなかったんですよね。ページ数を削りた過ぎて
グレーの箇所が削ったところです。
ベガがね~!どうしてもナーヴァンテを合コンに参加させたくなかったんですよね~!自分は出る癖にねえ~!!
ただまあ、ナーヴァンテ不参加のやりとりをちゃんと描いていたとしてもおまけ漫画は描いていたかなあ……ベガがナーヴァンテを合コンに参加させたくない原因がネミロパンなのでね……。

ついでなので研究室側の導入も。こっちはごり漫画あるあるで、とりあえず入れたいやりとりを打ち込んでみたもののコマ割り時には不要そうな部分を削ったやつですね。
いや~結構これはあります。合コン前編も削った記憶があります。
研究室側ではラウルが不参加でしたね。
エリシア側の後日談も絶対描いておきたくて……ラウルが初めて(しかも実際に会ったことのない相手に)嫉妬するところを……見ていただきたく……。
マジでラウルの嫉妬する顔は描いていてテンションが上がりましたね。
というかこのおまけを描いておかないと次に出したい話に繋がらないんですよ!!!!!!
そういう目的もありました。
ページ少ないからそのまま載せて語るやつ
描き納め漫画の時にもやった暴挙に移ります。
しらばっくれるベガと縮小して潰れちゃった泣きっ面コロネル(今回の記事のサムネにしております)、いいですね~。
どんだけ過去回想描いたら気が済むんやコイツは!!!
次の次(次の次という意味)ですべてを終えるので……!
ネミロパンにイラついているベガがナーヴァンテについ怒鳴っちゃうのも、その”つい”に気付くベガもお気に入りです。
最後のコマのベガのバツの悪そうな感じもナーヴァンテが気丈に振舞うも実際はまだドキドキしてる(胸を押さえてるのはそういう意図です)のもマァ~~~~好きですね。全部好きじゃねえか!!!
あと今気づいたんですけどナーヴァンテの前髪にグラデ入れるの忘れてる!!!!!!!バカモン!!!!!!!!!!!
直せる元気があれば直します!!!!!!!!!!!
久々に突き抜けエリシア。ヒロイン……だけでなく主人公もやっていいよね。
もろもろ確認中のラウルとドゥイリー……今更ですがこの2人実は学年が同じなんですよね。相変わらずラウルは敬語だしドゥイリーも気にして……いないことはなく、実は「俺にもタメ口でいいんだぞ」と伝える話があったりします。ラウルはちょっと怯えながら「大丈夫です!」って拒否しちゃうんですけど。
ここのマルガリータ、無意識ではなく若干ラウルにエリシアのことを意識してほしい気持ちもあって言っています!!!
で、ルペはラウルの対エリシアの気持ちをあまり焦ってほしくは無くて(エリシアへの気持ちは応援してるんですよ)すっとぼけようとするんですけどエリシアってそんなん気にしないから……
まあ私は超超超嫉妬するラウルが描きたかったので……いや~満足です。

省エネ記事のつもりだったけどあとがきは別に省エネじゃないのよ。
ここまで読んでくださった方、ありがとうございました!