投稿者: gorimemo

生態図鑑、最高BOOKわよ!


ポケモン生態図鑑が発売されましたね!ごりらです!
6/18(水)に発売され、たまたま休みだった自分も本屋さんに駆け込み店員さんに確認したところ「うちの県は発売日の翌日入荷なんです……」という県特有のハンディキャップのせいで購入が遅れました。
この記事を書いているのは実は6/22(日)なんですけども買ったのは6/21(土)なので多めに見てください!常習犯すぎる。
章毎と章に該当しない箇所ひっくるめて感想を描き散らしていこうと思いますのでよろしくお願いします~!
もし私の感想を見たいと思っている方はポケモン生態図鑑をご自身で買って読破してからにしてくださいね!!!
あと自宅の子の話もちょっと出すので適宜スルーしてくださいね!!!
6/23(月)追記:読み返して衍字を見つけたり意図しない表現になってそうなところを直しました!

表紙や章前の紹介
表紙~!!!はX(旧Twitter)で出されていたので既に知ってはいたのですが、いろんなポケモンが沢山いてHAPPY……個人的に寝ているサンダースとデデンネ、サニーゴの群れに集まる水棲っぽいポケたち、ドダイトスの背中で巣作りを始めるポケモン達にニッコリ……。
あとあまり大きさに慣れていないせいか「キャタピーとビードルこんな小さかったっけ???」になりました。トランセルとコクーンと大差ないと思ってた……結構違いますね。
裏表紙のゴーリキーがおばあさんを支えてくれている絵もメッチャ好きだ……人とポケモンが共生している様子見るの最高やでえ……。

“ようこそ!ポケットモンスターの世界へ”という文字と同時に視界に入ったタイカイデンでもう満足しちゃいました。(早すぎない!?)
ポケモン図鑑の説明ページに居るバクフーンを見てフォロワーに思いを馳せたり、イエッサン♂がお世話してくれているのにときめいたりと毎秒喜びが舞い込んじゃう……原作ゲーム歴代博士たちで少し心を落ち着かせていました。改めて思ったけどプラターヌ博士イケメンすぎない?
沢山のピカチュウたちの♂♀の違いが見れただけでなんか感動しちゃったという……チルットの羽根が元は違う色だったけど次第に白くなっていたらしいのも(普段図鑑を見てなさ過ぎてお恥ずかしいですが)勉強になりましたね~ずぶ濡れチルット好き。
第1章
※私が見返しやすいようにページも記載します
P.12:オスメスで姿が違うポケモンいいよなぁ~!
カエンジシもイエッサンもどっちも練ったよ……オスメスでガッツリ姿が違うポケモン大好き!
イエッサン♀がベビィポケモン達の面倒を見てあげてるの可愛すぎるしイエッサン♂がてきぱき仕事をこなしている感じが良い……おやつ欲しがりピチュー無限に甘やかしたくなるが……。
P.14:ロコンありがとう。笑顔になっちゃったね……。
P.15:図鑑文章の真下のPウパーの顔好き。
P.17:カラナクシも話題に出してくれてありがとう!(好き)
そっくりさん枠のクラゲとディグダも嬉しい……やっぱりおもろいよなそっくりさん。
P.18:花屋を営むオドリドリ一家……(※練りません)
P.20:かみくだけるギャラドスとかみくだけないコイキング←かわいい
第2章
※私が見返しやすいようにページも記載します
P.26:ニョロゾ、むしポケ食べるんだね!?!?!?
見つからないようにしてるコロボーシ可愛すぎた……逃げ切ってくれ~。
ヨマワルこんなにデカかったんだ!?(人間の子供と比べて)
P.27:ナックラーに気を付けているカラカラ可愛いな……だし、「ナックラー1週間何も食べずにいられるんだ、すご~」とか思った矢先に「スコルピ1年食べなくても平気なの!?」と驚いちゃった……お前がNo.1だ……。
偶然流れて来たオレンのみを口を開けて待つヌオー好き。
P.28:ミガルーサ(好き)居る!バサギリ(好き)居る!
オオスバメとヤンヤンマのバトル興奮しちゃった……♥
P.29:クレッフィ(好き)ありがとう……ムウマ(好き)ありがとう……枝を出してないGサニーゴチョト怖くてヒッてなってしまった……。
P.31:ヤドンさん……(※ヤドンは香川県にとってアイドル的存在です)
ヤドランも居るしシェルダーとの関係も描いていただけて嬉し……ヤドシェル関係性オタクなので……。
デンチュラ居る!アリアドス居る!クモ繋がり!!と思ったらノノクラゲの危険が危なくて……ゲンガーも居るしもうダメだ……(諦め)
P.32:ダイノーズがカヌチャン襲ってるの(ハンマーを狙ってるだけだと思いますが)怖かった……私がダイノーズ練るならチビノーズを子供型のロボか何かにしそう(?)
メッソンも居る~!?!?タッツー・テッポウオを一緒にきのみ狙ってる偉いねえ……可愛いねえ……。
タタッコとマケンカニのパンチングコンビいいじゃん……。
葉っぱの裏にたまった朝露だけを飲むヒマナッツ~~~愛……愛おしい小さないのち……。
P.33:ウッサシ(ウッウとサシカマス)ありがとうございます。好きです。
P.34:カイロス……(※映っているのはあまい樹木を舐めるキャワヘラクロス)
P.35:オンバット×カジッチュくれ!!!!!!!!!!!
オンバーン♂×アップリュー♀orタルップル♀くれ……幼馴染のぉ……!
なんかカラカラ多いな!?きのみ見つけてる(食べようとしてる)夢見てるの愛おしいな……。
P.36:ウルトラホールから失礼するアクジキングおもろい。コソクムシ……。(※図鑑説明、自宅の子の設定に組み込みました)
腐ったサンドイッチにドン引きするピカチュウさん。
P.37:キマワリありがとう!!!!!ニッコニコのフシギソウとジャローダも好き。発電中のエリキテル癒し……。
P.38:ウッキウキなヨクバリス可愛いしゴンベと一緒なのを見ると鬼退治フェスでも同じ光景見れちゃいそう。
P.39:ハスボー好きなんですけどこの嫌そうなハスボー大好きすぎる
P.40、41:ヤクモス……(はい)
P.42、43:ここフォロワーの推しページだ!!!!!
ドデカバシの嘴の変色、お徳の設定になんか入れたくなったけど無理やね。
マルヤクデも出て来てくれて嬉しいし、カラカラ、マルヤクデと戦ってんの!?大丈夫!?!?!?(過保護)
P.44:ダルマッカって原種よりガラルの方が大きいのね~。
P.45:なんかこの伸びをしているフォッコ可愛すぎません?
P.46:パウワウだ!ジュゴンだ!トドゼルガさん一家だ~!!!早くこの光景が見たいね……(剣盾・SV共に両種族は共存していないので……)
暖かい海ではバテやすいパウワウも流氷から落ちちゃうパウワウもLOVEだ……遅まきながら私、ジュゴンとパウワウ大好きです。
コフキムシの目を閉じてる顔いいな。
P.47:ホルードの体毛にくっつくホルビーの兄弟感良すぎ!?出せてないんですけどホルード兄と★ホルビー妹が自宅に居るので勝手に想いを馳せました。
マグマの中でもズンズン前に進むサイドン好き。
P.48:ワルビルとホゲータ並べてんのは確信犯でしょ!??!?!??!?!??!?ありがとう……ワニ摂取できて健康になりました。
最近ハハコモリがキてるのでちょっとぉ……ニッコリなクルミルと一緒に居る母or姉感あって良いな……。
P.49:寝てるジュカイン可愛い~クリムガンって寒いところが苦手なんですがカイロスとの共通点として既に知っていたので「おれ知ってる!!!」みたいなノリで見ちゃった。
ジュゴンもがっつり出してくれてありがとう!!!!!!!うつ伏せで寝てるのも仰向けで寝てるのも良い……ッ!
ガブリアス、雪山から離れろーッッッ!!!(動きが鈍くなってるガブちょっと性癖です)
P.50:セビエにフフッ……となっていたらへそてんAロコンちゃんで無事昇天。
ドデカバシの仲良しのシンボル情報もX(旧Twitter)で見かけたな……お徳の設定には一切関係ないです。
暑い季節にバニプッチと一緒に居たいし、寒い日にヤヤコマを抱えながらムーランドと暖め合うの最高すぎるでしょ~~~。
P.53:泥遊びするヌマクロー、天使!?ユレイドルもありがとうありがとう……なんかひょっこり現れてる感じカワイイネ……。
P.54:キマワリとヒマナッツ一緒にしてくれてありがとう……キマワリとチェリムの親友同士とか見たいな……(?)チェリムは昼は陽キャガールだけど夜は秘密の仕事をやってる……みたいな感じの……(?)
P.55:ジュゴンココニモイルゥ!!!コイン眺めて嬉しそうなニャース良き。バルビートがイルミーゼ囲ってるのに笑顔になっちゃう。ヤミカラス引き連れドンカラス嬉しい~!ガーメイルの図鑑説明好きだしSPで出そうと思ってたのに出せてなかったな……。
P.56:人の子供と戯れるトロピウスの隣で古い毛を焼くニャビーちょっと面白い。
P.59:問題のページです。カイロス居るなんて思わないって!!!!!!!
ヘラクロスを見た時に「アッ……でもカイロスは居ないんだろうな……」とか思ってたらこんなにデッケェカイロス出てくることあるんだ……夢じゃん。すやすやしてるカイロス可愛いな~ゆっくり暖かくして休んでおくれ……(誰?)
樹木の姿になったゼルネアスの近くでネマシュ寝たらどうなるのかな(?)
P.60:キリンリキ 見覚えのある 寝姿だ……(※現在サバンナエリアで最大★ワニノコ♂を粘っているため)
自宅にキリンリキ♀のエリンがいるのですが、しっぽの頭に当たる部分が喋る鞄(?)でして、そいつも実はずっと起きてるのかな……と勝手に思いを馳せました。エリンに心配かけないよう寝たふりしてそう。
P.62:じめんタイプが好きなんですけどこのページ楽園すぎる。みんな寝顔可愛いのよ……。
P.63:サンドパン背中向けて寝てて笑っちゃった。可愛い寝顔はこちらで勝手に妄想するわね。ガルーラママ座って眠ってるの母の鑑……。
P.64:サニラブ!?!?!?!?もう誰かやってそう。
P.68:ハカドッグ頭の突起だけか~!でもらしいっちゃらしい!
P.69:ボチ出てきてくれたのありがとう……著者さんジュゴン推してたりしますか???(嬉しい)
第3章
※私が見返しやすいようにページも記載します
P.72:獰猛なドラピオンがカバルドンに怯えてるの興奮するって……。
カバルドンとイシズマイそうなんだ!?!?!?イシズマイがじめんタイプだったらじめんパ(自宅にはじめん統一のパーティがいるんです)でなんかやってた……。
P.73:表紙のドダイトス!!!今更ですが表紙の絵って本文のイラストを集めたものなんですよね。それほど沢山描かれているんですよねえ……凄まじすぎる……。
絶対今の私ならマンタインとテッポウオでなんかやるわ……(はい)
P.74:カラカラ溺れてたの!?!?!?!?カイリュー助けてくれてありがとう❤❤❤❤❤遠くに見える小さく描かれたカイリューも可愛い……小さくてちょっとだけ簡略化されたポケモン達も好きですね。
P.75:ニッコニコオリーヴァ好き。森の賢者なヤレユータンもありがとうございます。サトル(うちのヤレユです)も医療関連の知識もあるだろうな~とまた自宅に思いを馳せました。
Gポニータのたてがみ幻想的でgood……。
P.76と77:ウルトラ最高家族空間すぎる~~~!!!!!!!
でもニド親子の安らぎ空間に突如現れるアーボックさんにビックリしちゃった……。
P.78:農家の人のお手伝いするディグダいいねえ~~~!!!偉いねえ~~~!!
P.79:ゴローニャの登場これでいいの!?と笑っちゃった。これもゴローニャらしさわね~……と思いつつ他のページでちゃんとお顔が描かれて安堵しました。
P.80:アーーーーーーーーーーッお客様困りますお客様~!!!!!!!!
じめんパオタクだからフラワル共闘はさすがに狂う。うちのフライゴン♂とワルビアル♀もなんか……させるか(はい)。
P.81:ディグダとドリュウズ並んでて(※斜めです)微笑んじゃった~クリムガン……モグラポケ達にとって悪いおじさんとして考えてしまいそう(すな)
オリトグダ(うちのダグトリオです)にノコッチの友達居たら楽しいじゃん……。
P.82:ピカチュウもカラカラもウツロイドに寄生されちゃってるよ!?!?!?普通に怖くて泣くかと思った。
P.83:サンダースとデデンネの絵このページか!からの何かしたいけど何もできてないワンパチとバチュルのコンビも居る~~~!!!このコンビもマジで好きです。カワイイが天元突破しとる……。
P.84:座ってる?ラランテスの花感めっちゃ良い……虫ポケと間違われそうなラランテスだけど”””””花”””””を感じられて感服いたしました。
P.85:ハンテールの見た目から割とやんちゃなイメージを抱いていたんですけどこの姿見たら鼻眼鏡掛けてる怪しいニキで擬人化しそうになっちゃうよ。子供攫う系ニキ。
P.87:ロコンに絡むデルビル!?!?!?私がロコンの隣にガーディを置きがちだから「なるほど……」となりました。実際はロコンがデルビルを騙して逃げてるシーンですけども。
P.89:コンパンとキャタピーの並びが好きなので当惑しました。
オオスバメVSヤンヤンマの続き見られるんですか!?
ニャオニクスが耳伸びるところ好き。
インテレオンまで居るの!?!?!?ありがとう~~~御三家もちょくちょく見れてイイですね。
P.90:カラカラ逃げてくれ~~~!!!
P.91:フォロワーのページだ……シャワーズがパルスワンから逃げたのかなと思うと変な声が出てしまいましたね……パルシャワ……。
バクフーン写真撮るの失敗した感じで笑っちゃった。
P.92:ここもフォロワーのページでした。
P.94:バタフリーがアブリーと熾烈な縄張り争いを繰り広げているとあって「アブリーと!?大きさが違い過ぎてバタフリーなら手でバシッとシバいて終わるじゃん!?」と蛮族思考が過ぎてしまいました。バタアブ(アブリボンでも良)のライバル同士とか良いじゃんね……見たいどすね……。
相変わらず嫌がる顔が好きなオタク、ナマズンがシザリガーを怪訝そうに見ている姿にもニッコリ。
P.95:シルシュルーも出てくれてありがとう!!!ピカさん毒ペイントに気を付けてね……。
P.96:ストライク!ストライク!ストライク!ありがとう!(ストライク×カイロスのオタク)てかストライクもハッサムもバサギリも皆出てるんだね……おめでとう!
P.97:ガーーーーーディも居るじゃん!?キッてなってる顔もキャワだね~。
P.99:フォロワーに ぶっ刺さってた ところだね。(ペンドラーが剣盾DLCで登場した時に図鑑説明でフォロワーがワイワイしていたのを覚えていたのでこれも進…ゼミみたいな感じでした)(ムカデ同士いいよね)
P.100:何で???????????P.59で救われたオタクなのですが!?!?!?!?!?
多くのフォロワーがおそらくP.99で後ろから殴られたと思うんですけど私はここにキャンプ場を立てます!!!!!!!
カイロスが好きで、ヘラクロスとのカブクワ的関係も好きで、サンムーンでクワガノンというクワガタライバルも出てマァ~その関係も好きで……あとデンヂムシもめっちゃ好きなのでもうここで暮らそうね……。株主になったかと思った。私の理想を叶えすぎて……。
ハサミをシャキンシャキンしてるカイロス愛おしいよ……。
フォクレパ”””””在”””””るだろ~~~!!!!!!!!!!
エアームドとアーマーガアのライバルもいいよね~……。
P.101:キノコポケモン何気に好きなのでマシェードとパラセクトが並んでいるところ見れて幸……キノコ統一パいつかしてえなあ……。(キノコポケがいつか同じROMで集結すると嬉しいなの意です)
P.102:アーケオス居る❤と思ったらオムナイト襲っててハワ……どっちも好きなので震えてしまった……。
タイカイデンイルゥ~~~(鳴き声)ホエルオーのデッッッッッッカさを感じられて素晴らしい……群れヨワシとのドリームマッチも見た過ぎる……。
P.103:クイアイが最大手すぎて(タマゴを狙っているという表記はありますが)サダイジャが一般通過してるように見えて笑っちゃった。
P.104と105:物量~~~!!!右下の負傷したナゲツケサルも支えるナゲツケサルもグッッッッと来ちゃうがな。
コマタナ可愛いな~~ドドゲザンの両隣にキリキザンが居るのもナイスですね~。
P.106:ゴリランダー、一家で居るんだが!?!?!?勝手に「このポケモンは居ないかもな~」と思っていた子たちが続々登場で胸高鳴っちゃう……!
P.107:図鑑さん「カエンジシ:オスは普段だらだらしているが…」
ワイ「ガハハww」←なに笑とんねん
は、は、ハルクジラとアルクジラも居るのォ~~~!?!?!?!?
トドゼルガとハルクジラのバトル見た過ぎるからバトルメインの新作ゲームにこうご期待すぎる~……。
P.108:うちのドンカラスがさ……極道でさ……組を規律を乱す者には粛清する決まりがあるんだけどさ……(死んでいるようです)
設定を考えた当時は図鑑をちゃんと見ていたと思えないので(ええ加減にせえ)、よくやったな……と思いました。
オーーーーーーーーーーーイ!ダイケンキも居んのかい!!!!
厳格ダイケンキ助かります。あとホタチで素振りするフタチマル可愛すぎるんよ。
タチエナァ……(鳴き声)
P.109:このゴロンダとヤンチャム×2のアニメやってくれ。
アシレーヌも居るぅ~~~最近ダイケンキ×アシレーヌをちょっと考えているので、ページは跨ぐけど隣に居るの嬉しくなっちゃった。
P.110~113:ポケモンがこれだけ大群で居るとちょっとギョッとしますね!?Switch2のSVではこういう世界なんだろうな……早くSwitch2欲しいですね……。
第4章
※私が見返しやすいようにページも記載します
P.118と119:かけっこしてる~!?三犬揃って仲良しで良いしリククラゲ一生懸命走ってて応援したくなるしギャロップもウインディも居てニコ~ッ……モトトカゲは人乗せてるの流石……。走る速さ比べ助かるしゼラオラこんな速かったんだ!?圧倒的速さだ~!
P.120:オオニューラの移動の様子はヒスイ時代だからか白黒なのかな!?と他のページのヒスイ勢も見て思いました。芸が細かい~!
モグリューもAディグダも(隣のページだけど)ダグトリオも居てホッホホ……モグラポケ併せ有難いねえ~……。ところでモグリューの掘り進み方面白すぎるって……(好き)
P.122:噴出するサナギラスもゴローニャも「そうなの!?!?!?」てなっちゃった。
マメバッタ居るーーーーーッ!!!!!!!!高く飛んで逃げてるのグッジョブ……黄イキリンコの表情豊かでイイね……。
ネイティを見守るネイティオの保護者感……好……うちのネイティオも保護者ポジなので……。
P.123:ゴローンも回転している~ッカラカラ小さいから巻き込まれないようにね……ゴローンさん頑丈だからね……。
X(旧Twitter)で既にみたけど回転タマザラシを見守るトドゼルガも好き。
P.124:Gギャロップとクエスパトラの並びゴージャスすぎるからいつか共演してたも……。
サワムラー好きだから足がめっちゃ伸びてちょっと困ってる姿に悶えました。いつもクールな印象だから……。
P.125:ワナイダーも、出てるね……(満面の笑み)
ムックル(小鳥)を狙うペルシアン(でか猫)の図、生々しいな……。
クスネが餌を盗む相手ってさあ!!!!!!どのポケモンでもいいじゃん!!!!!!!!!!!幼馴染クスチョロくれ~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!
ヨルノズクとモクローのフクロウポケたち、エエヤン!
P.126:パルスワン~~~!!!余談ですがパルスワンとフォクスライの関係性ってフォクスライの盾の図鑑説明にだけ明記されてるんですよね。パルスワンは走りに関する説明しかされてないという。P.127:ラクラージさんちも一家で歩いている姿が描かれているの微笑ましいわね~。
爆速で逃げるラッキー好き。
P.128:ドンファン!!!イダイナキバ!!!テツノワダチ!!!
いやここ揃って出してもらえると思わず!?!?!?イダイナキバのノッシノッシ走りもドンテツの回転も好きやで……!
P.129:Aサンドパン走り方カッコ良すぎ!?サンドパンの回転移動(私はレツピカブイ初見勢です)も好きだよ……ゴローンゴローニャと回転移動仲間として仲良さそう。
P.130と131:このページの描き下ろしっぽいコライドン、ベストショットすぎる!!!
P.132:カイリューとピジョットが並んで飛んでるの、LG4周したオタクもニッコリ……!ゴルーグの飛行姿の超人感好きで……うちのゴルーグ(おじさん)も飛びますよ。
P.133:ファイアローとドロンチのアングル良いな……ガブリアス好きなんだけど飛ぶことに関してはちょっとだけフフッてなるの許してほしい。
P.134:タイカイデンいっぱい描いてくださって有難いねえ~~~推しでいらっしゃいますか?
グライオン~!!!好き!!!「オオタチを襲うグライガーは載ってたけどグライオンは……?」と思っていたので、楽しそうに滑空する姿を見られてほっこりしました。
P.135:一般通過レックウザさん。チリーンが目の前に居て「ウオ……」となっているワタッコ……かわいいね……。
P.136:メガヤンマも居る~!!!ヤンヤンマが居たからどうかな……と思ったら抱きかかえた人にちょっと驚かれててフフッてなっちゃった……メガヤンマに抱きかかえられて空飛びてえ~!
P.137:プテラやリザードン、ラティオスにコラミラに乗っているのが主人公なのが拘り合って好きです。ガアタクシーのおじさんも懐かしい~!
P.140:P.5のカイデン、ここだったんやね……(ニッコリ)
P.141:ビブラーバも居る!ビブラーバのThe虫感大好き。図鑑の説明めっちゃ怖いな。
ハッサム後ろ姿めちゃ格好良いな~!?モスは今日も美人さんだねえ……。
P.142:ウェーニバルの下にタイカイデンが居る!!!(※クラフト×ナーヴァンテ)
しかも隣にHジュナイパー居る!!!(※ニヴァル×ハイパー)
めらめらオドリドリも比較的に近くに居る!!!(※ウェルシー×メラノカルパ)
あとクラフトの両親はエンペ父とウェニ母なのでエンペも近くに居て勝手にハッスルしてました。オオスバメとタイカイデンお似合いやな……と並んでいて再認識。
P.144と145:描き下ろしのカブトプスを見つつP.147のカブトプスを見たワイ「顔出しNGですか?」絶妙な角度おもしろい……シャイさんめ……。
ここのブロスター描き下ろし……でいいんだよね?このアングルカッコイイな~。
「お前を見ているぞ」と言わんばかりにこっち見てるトドグラー可愛い~!描き下ろしのシャワーズも助かりますワ……。
P.146と147:カマスジョーとサメハダー、ナミイルカにぶつかってるよ!!!!!!!
イルカマン、この2匹のこと叱ろうとしてる???幻覚???
水タイプの御三家とは言え、陸上の姿が見慣れているので泳ぐ姿が新鮮ですね~。
P.148と149:このページのポケモン達の動き具合から”””生”””を感じて良い……と思っていたけどコイキングを抱きかかえるプルリルに怯えました。
P.150:フィオネかっっっっっわいいね!?ニコニコ笑顔の君、好きです。オムナイト皆かわいいな……平和に暮らしてほしい……。
P.151:カラカラは何でこんなに波乱万丈なんですか!?!?!?バルジーナの図鑑説明もハワッちゃうんよな……。
P.152:ドオーさんち、子だくさんで仲良しで癒されるねえ~~~。
ハスボーがピチューやソーナノ乗せてあげてるのも可愛い。ハスボーの笑顔好き~。
P.153:カチコール7匹乗せてんのかい!!!(※クレベース)
フローゼル格好良すぎて惚れちまうよ~!レスキューダイバーフローゼルニキネキ……(幻覚)
人を乗せると言えばやっぱりラプラスよな~としみじみ。歌ってるラプラスちゃん愛しいね……。
P.154と155:さまざまな泳ぎ方をまとめてくれてるの助かrオ~~~~ダイル~~~~~~~~~~~!!!!!!!
もう載らないだろうなと思ってたよ!!!!!!!!!!いや~~~嬉しい。ありがとうございます……。
P.156と157:クワッス時代から脚力つよつよだったんだねえ……。(ウェーニバルの図鑑説明は死ぬほど見ていたオタク)
水タイプじゃないのに水面を移動する勢で参戦するサーフゴーさん流石っす!
P.160と161:ハトーボーも居る~!もしかして各世代の序盤鳥(パルデアはカイデン達と仮定します)みんな出た?
光り輝くしっぽのデンリュウの構図好きだ~めちゃ綺麗……。
待ってください、もしかしてノズパス系とカヌチャン系って……”””在”””る……???
ノコッチとディグダの仲良し風景助かります~~~あと自宅にイワークじゃなくてハガネールに進化してる男がいるからハガネールとダグトリオもなんかあってほしいな……私が生み出さないといけないんだが……?
最後に
著者さんカラカラ大好きなのでは?????
先述した通り私はじめんタイプの統一パを組むくらいじめんタイプが好きで、じめんタイプかつ設定的にも好きなカラカラがいろんな場面でちらほら見かけていたのが嬉しくもあり……そう思いながらページを捲っていたら冒険していたんですね!?
ファイアローに追いかけられているイラストで「もうダメじゃない?」と思いましたが無事にガラガラに進化できて良かったです。もちろんガラガラも好きだよ~!!!これからも健やかに元気に生きてね……後方腕組み保護者面オタクより。

カラカラがこんなにフィーチャーされると思っていなかったので、今回はカラカラを描きました!表紙にもすやすやカラカラが居たからまあ……大丈夫かな……?思うところがあったら差し替えます。

ウルトラ追記余談ですが、Vの旅パの子達(進化前だけの子もいるけど/もちろんミライドンも含めて)が皆揃ってて嬉し~~~!!!かったです!!!

終わった~~~~~~~~!!!!!!!!!めちゃくちゃ長くなった!!!!!!!!!!!!!
もし全部読んでくださった方が居たら本当にありがとうございます~~~!!!!!!!!!人の感想を待ちわびている怪異より。

【合コン漫画おまけ】あとがき

おまけ漫画の2Pであとがきを書こうとしてるんですか!?!?!?
そうです。ごりらです。

なんか……6/8の週は何もなかったのでぇ!!!
しいて言えば★アシマリ♀が出ていればそのことを話題にしてもいいなというくらいでぇ……久々に自宅の漫画を描いたので喋らせてください!
それではよろしくお願いします!
合コン漫画前編→Let’s GOUKON!
合コン漫画後編→Enjoy the GOUKON!

おまけ漫画を描く必要性
合コン漫画では家庭教師側でナーヴァンテが不参加だったわけですけども、不参加だった理由を導入できなかったんですよね。ページ数を削りた過ぎて
グレーの箇所が削ったところです。
ベガがね~!どうしてもナーヴァンテを合コンに参加させたくなかったんですよね~!自分は出る癖にねえ~!!
ただまあ、ナーヴァンテ不参加のやりとりをちゃんと描いていたとしてもおまけ漫画は描いていたかなあ……ベガがナーヴァンテを合コンに参加させたくない原因がネミロパンなのでね……。

ついでなので研究室側の導入も。こっちはごり漫画あるあるで、とりあえず入れたいやりとりを打ち込んでみたもののコマ割り時には不要そうな部分を削ったやつですね。
いや~結構これはあります。合コン前編も削った記憶があります。
研究室側ではラウルが不参加でしたね。
エリシア側の後日談も絶対描いておきたくて……ラウルが初めて(しかも実際に会ったことのない相手に)嫉妬するところを……見ていただきたく……。
マジでラウルの嫉妬する顔は描いていてテンションが上がりましたね。
というかこのおまけを描いておかないと次に出したい話に繋がらないんですよ!!!!!!
そういう目的もありました。
ページ少ないからそのまま載せて語るやつ
描き納め漫画の時にもやった暴挙に移ります。
しらばっくれるベガと縮小して潰れちゃった泣きっ面コロネル(今回の記事のサムネにしております)、いいですね~。
どんだけ過去回想描いたら気が済むんやコイツは!!!
次の次(次の次という意味)ですべてを終えるので……!
ネミロパンにイラついているベガがナーヴァンテについ怒鳴っちゃうのも、その”つい”に気付くベガもお気に入りです。
最後のコマのベガのバツの悪そうな感じもナーヴァンテが気丈に振舞うも実際はまだドキドキしてる(胸を押さえてるのはそういう意図です)のもマァ~~~~好きですね。全部好きじゃねえか!!!
あと今気づいたんですけどナーヴァンテの前髪にグラデ入れるの忘れてる!!!!!!!バカモン!!!!!!!!!!!
直せる元気があれば直します!!!!!!!!!!!
久々に突き抜けエリシア。ヒロイン……だけでなく主人公もやっていいよね。
もろもろ確認中のラウルとドゥイリー……今更ですがこの2人実は学年が同じなんですよね。相変わらずラウルは敬語だしドゥイリーも気にして……いないことはなく、実は「俺にもタメ口でいいんだぞ」と伝える話があったりします。ラウルはちょっと怯えながら「大丈夫です!」って拒否しちゃうんですけど。
ここのマルガリータ、無意識ではなく若干ラウルにエリシアのことを意識してほしい気持ちもあって言っています!!!
で、ルペはラウルの対エリシアの気持ちをあまり焦ってほしくは無くて(エリシアへの気持ちは応援してるんですよ)すっとぼけようとするんですけどエリシアってそんなん気にしないから……
まあ私は超超超嫉妬するラウルが描きたかったので……いや~満足です。

省エネ記事のつもりだったけどあとがきは別に省エネじゃないのよ。
ここまで読んでくださった方、ありがとうございました!

たまにはラフデザイン案を出してもよろしいのではなくって!?

絵や漫画で普段の設定画とは違う服装で描く時にラフでもいいからデザイン案を考えているごりらです!!!
あまりにも雑すぎるものは世に出す気もないのですが、「これはギリ行けるんじゃないか!?」というものを10個ほど出させていただきます!よろしくお願いいたします!

①大学時代のベガナヴァ(白黒)
飲み会漫画で出した大学生のベガとナーヴァンテですね。
ベガはまだ髪を下ろしているし、ナーヴァンテはパンツスタイル多いな~。
②パフュートン先輩(カラー)
飲み会漫画で出した大学生のベガとナーヴァンテの先輩ですね。
これを基に綺麗な落書き(綺麗な落書き?)を描いて世に出そうと思っていた時期が私にもありました……。
③★オリーヴァ♂ガクサ(カラー)
飲み会漫画の飲み会でお世話になった店の店員!(説明が長い)
今ではタイラ(★パルシェン♂)の血の繋がらない兄になりましたね。
④2024年イースターのガシャナ(カラー)
絵の方でほぼ全身描いてたけど一応載せちゃう。
⑤★タギングル♀のショコラ(カラー)
ネミロパンの妹です。まだワンドロできてなくてごめんね~~~。
⑥高校生パトリシア(カラー)
実はエリシアやルペと同じ女子高です。
⑦2024ハロウィンの学生組(白黒)
本番で色指定するのやめろや~~~!!!
ガシャナが珍しくスカートなのと、全身が何気に気に入っているのでデフォルメでいいから描いて並べたい人生でした。
左から魔女・吸血鬼・キョンシー・天使です。
⑧登山スタイルのバラガシャ(白黒)
カバラの靴こんなだっけ?変わってそう。
⑨ホーマ10歳とノーチカ10歳(カラー)
ホーマは金髪美少年お坊ちゃん……のつもりなので膝小僧を出しました。
ノーチカはガチの一般人なので普通の子供です。
⑩学生時代のガシャナの両親(カラー)
色違いのエクスレッグを学ラン風に擬人化するの難しくないですか???
ちなみにこの2人はワンドロで描こうとするも時間切れになったのでまたいつか……。

デア鳥が増えたよ2025



今年もpkg愛鳥週間で新しい鳥たちを出してきましたよ~ごりらです!
この記事は6/8に書いています。1日で消化しきれず……今日全てを終わらせます!

pkg愛鳥週間で出したメンバーは、ハクマとウェルシーの高校時代の同級生ですね。


描いてない人もいますね……。
ちなみに上の絵は学生時代の生首なので今はもう少し違う姿なんですね。右端の★クエス男子と★タイカイ女子がまさしくそうです。
設定ページが出せるか微妙なのと、「でも設定ある程度考えたから一旦吐き出しておきた~い!」の欲が強まったので今回の記事で語りたいと思います!よろしくお願いいたします!

①コイキ(緑イキリンコ♂)
のんきで負けん気が強い。雷の証持ち。
一人称は「オレ」、二人称は「オメー」「テメー」など。
名前の由来は「小粋」「イキリンコをちょっともじった」。
高卒で就職し、現在は配達員として働いている。

ハクマ・ウェルシーと小学校からの付き合い。
小学4年生くらい(変わるかも)に告白した女の子がウェルシーのことが好きだからと言って自分を振ったので、当てつけにウェルシーにいちゃもんを付けたら何故かハクマにブン殴られて痛い目に遭うことに。
(電気タイプのハクマはタイプ相性的に有利だったが「それはフェアじゃないから」とステゴロで成敗したかったらしい。)

ブン殴りの件以降、コイキはウェルシーには「逆恨みをして悪かった」と謝り、ハクマには「思ってたよりヤバい奴だった……」と強さを認め(?)て3人で一緒に過ごすことが多くなったとか。

大学に進学するも家庭の事情で中退して警察官になったハクマとは社会人仲間として会うことも多く、ハクマが20歳になって飲酒が解禁された日には一緒に飲みに行き、ベロベロに酔っぱらったハクマを負ぶって家に送り届けたのは良い思い出。
②モラトレス(★オトシドリ♀)
おとなしくてすこしお調子者。
一人称は「私」、二人称は「アナタ」「キミ」など。
とある学校で数学担当の教師として働いている。

ハクマ・ウェルシーと中学校からの付き合い。
中学3年生の頃に家庭の事情でハクマ・ウェルシー・コイキの通う中学校に転入してきた。
転入生であり一際美人であったため、周囲からは避けられていたものの、自分の前の席に居たハクマが話しかけてくれたことがきっかけで孤立せずに済んだ。
……のも束の間、自分とハクマの仲をからかってきた男子生徒たちのせいでハクマと距離を置くようになり、結局孤独に中学生活を終えることになった。
(男子生徒にいじられた結果女子生徒とも馴染めなかったこと、受験を控えていたこともあり独りで過ごす方が都合が良かったのもある。)
(ハクマや自分をからかってきた男子生徒たちにブチ切れたコイキが彼らと取っ組み合いの喧嘩をし、男子生徒たちもコイキも出席停止になったことがある。)

高校生になってからは疎遠になっていたハクマやハクマの親友のウェルシーと一緒に過ごすようになり、2年に進学してからはクラスが一緒になったサキやフラップとも仲良くなって良い学園生活を送ったらしい。

実は高校生になってからハクマに告白して周囲に隠れて付き合っており(中学時代の嫌な思い出から秘密にしている)、大学も同じ学校に進学したものの、ハクマが大学を中退して会う機会が減ってからしばらくして別れた。
ウェルシーから連絡をもらってハクマが亡くなったと知った時には自分も後を追おうとしていたが、たまたま近くに居たコイキに止められて考えを改め直したとか。
現在はハクマが夢見ていた教師(ハクマが得意な教科の数学担当)になっている。
③タルゴナ(★クエスパトラ♂)
がんばりやで物音に敏感。
一人称は「俺」、二人称は「お前」「貴様」など。
名前の由来は「タルゴナ(ダルゴナ)コーヒー」。
とある学校で歴史担当の教師として働いている。

ハクマ・ウェルシーと高校からの付き合い。
クラスで1人になっても全く気にしないタイプの男子。
むしろ他人に話しかけられるのが不服で本を常に読んでいる。

高校1年生の時にあることがきっかけで、同じクラスのハクマと殴り合いの喧嘩をして2人仲良く停学処分を受けたことがある。
それ以降ハクマのことは目の敵にしており、彼にかける言葉は全て辛辣。
それでもハクマはめげずに自分に絡んでくるので適当にあしらいつつ、他の生徒に「実はあいつら仲が良いんじゃ……?」と思われるくらいには会話をするようになった。

高校2年生の時の課外授業でひとりぼっちになっていたところにハクマ・ウェルシー・コイキと同じ班になって行動したことがきっかけでハクマ以外にも自分の傍に誰かが居ることを許容するようになった。

サキは同郷(ナッペ山)の幼馴染で子供の頃からずっと好き。
サキ以外は誰であろうと全員苗字で呼んでいる。
自身の和装らしい服は幼馴染のサキの実家の仕立屋で仕立ててもらったもの。
④サキ(★タイカイデン♀)
おとなしくて辛抱強い。降雪の証持ち。
一人称は「わたし」、二人称は「あなた」。
名前の由来は「坂出金時(さかいできんとき)」。
実家の仕立屋を継いでいる。

ハクマ・ウェルシーと高校からの付き合い。
クラス合同で行ったマラソン大会(場所は校外)で足を怪我して動けなくなっていたところを、別のクラスのハクマが自分を背負って逆走して保健室まで送り届けてくれたことがきっかけでハクマに想いを寄せるようになる。
幼馴染のタルゴナがハクマと同じクラスだったのでタルゴナからハクマの話を聞いたり、タルゴナに会いに彼のクラスに行った時もハクマを目で追ったり、タルゴナと話していたらハクマ(と一緒に居たウェルシー)に話しかけられたりと、マラソン大会後もハクマに意識を向けていた。

そしてハクマに告白したものの、理由も告げられずに振られてしまう。
その後タルゴナがハクマと停学になるほどの喧嘩をしたと聞いて、タルゴナに「もしかしてわたしのせい……?」と確認するが「違う。そもそもあいつは気に入らない男だった」と言われて深く追求はできなかった。

サキは自分が他人に比べて鈍臭く、よく迷惑をかけていると思っており、幼馴染で付き合いの長いタルゴナはそんな自分をわざわざ面倒を見てくれているのだと考えていたため、タルゴナが自分以外のもっと素敵な誰かと一緒になれたら良いと思っていた。
(後々仲良くなったモラトレスやフラップに「タルくんて優しくてとても良い人だよね」と言うと本気で「え!?」と反応されて自分と周囲との認識の差に驚いたことがある。)

高校を卒業する前にタルゴナに告白されて付き合うようになる。
現在はタルゴナと結婚しており、数カ月後には彼との子を授かる。
⑤フラップ(★カラミンゴ♀)
おだやかでイタズラが好き。
一人称は「ボク」、二人称は「アンタ」(基本名前で呼ぶ)。
名前の由来は「フラミンゴ(※モデルの方)をもじった」。
ローラースケート選手として活躍している。

ハクマ・ウェルシーと高校からの付き合い。
ハクマ……よりはウェルシーによく絡んでくる女子。
中学の頃からローラースケートの魅力に取り憑かれていたので自身は高校に進学する気はなかったのだが、両親に「流石に高校は卒業してくれ」と言われたのでしぶしぶ高校生になった。

自分と同じくスポーツ(ダンス)に打ち込んでいるらしいウェルシーに興味を持って接するようになる。
ウェルシーに話しかけに行くと絶対にハクマが隣に居るので「2人は仲が良いんだなぁ」と言いつつハクマをガン無視してウェルシーと会話をするのでハクマからは「こいつちょっと苦手……」と思われていたことをフラップは知る由もない。

高校2年生の時の課外授業がきっかけで同じクラスになったモラトレスとサキと一緒に過ごすようになった。
(と言ってもローラースケート至上主義なので学校に居る時間に限られる。)
自分が歯牙にもかけなかった物事に興味を持てるようになったのもモラトレスやサキのお陰で、高校を卒業してからも彼女達とは連絡を取り合っている。

こんな感じかな!?普通に設定ページの詳細部分を書いてる感覚でしたね……。
人によって文章量に違いがあってすみません~もし正式に設定を出すとなったら色々頑張りますのでね……。
話したいことを話せてよかった~!
ここまで見てくださった方、ありがとうございました!

“忙しい”の感覚



この記事は6/7に書いています!今必死に消化しているごりらです!
自分が記事を書く時だけの話になりますが、文字オンリーだと寂しいので24日に一気に消化した最強メタグロスレイド(更新だけしてた)と最強ガブリアスレイド(グロスを終えた後即更新)の画像でも貼っておきますね。タイトルとは一切関係ありません。

“忙しい”の感覚……というなんか意識高い系のタイトルに見えそうですが、私の感覚がおかしいのかもしれないというだけの話なので身構えぬようお願いします!
たまにはこういうぐだぐだ話すだけの記事も良いかなと!

続き

5/18(日)の週は、19~22日まで私が唯一頑張っているソシャゲのためにX(旧Twitter)の浮上を控えていたんですけども、ちょうど今週数名のフォロワーさんに「お忙しそうですが……」と言っていただくことがあり、聞いた私自身は「私って……忙しかったの!?」となり……確かにソシャゲのためにTLには現れていなかった(それどころか一切見れてもいなかった)ですが、忙しそうに思われていたことが結構意外でして。

まあ普段から絵を描くのに集中していたら比例してTLで呟かなくなるタイプではあるので、それもあって忙しい風に見られていたのかもしれない……?
基本的にX(Twitter)でうちの子の設定の話もあまりしないんですよね。
理由としては2つあって、1つは設定ページに書いており呟かなくてもいいだろうと思っているからともう1つは未確定の設定を呟くも後で没になったらフォロワーに誤った情報を与えたままになるからです。
思考整理のために呟くというのも分かりはしますが、「なら自分だけが見れるアカウントを作ってそこに吐き出すかなぁ」と思っているので……実際ありますからねメモ用アカウント。

たまに私が饒舌になる時は設定ページに書いている内容を噛み締めて「これこういうことなんだよね~」と喋りたくなっているからなので本当に設定ページを見れば諸々の疑問点は解決するぞ!になります。
あとは設定ページに載せるほどでもない、もしかしたら時間が経過すると変わる可能性もあるかもしれない語りはしてるかもですね……ここまで書いておいてアレなんですけどこれほぼ鍵アカウントの話ですね
私の鍵アカウントはpkgアカウントで相互かつ18歳以上の方は問題ないのでお気軽にフォローしてくださいね!!!
長くなった……私はTLで見かけないことが多くてもユーザー名に「低浮上です!」と書いていない限りは特段忙しいわけではないので、その辺はご心配なく!
私は私でもう少し適当に色々喋っても良い気がしますね、pkgアカウントの方で。鍵アカの方が圧倒的に喋りやすいんだよなあ……。

やってよかった空の探検隊


空の探検隊クリアしたよ~~~~~!!!!!
※私が空の探検隊をプレイし始めたと書いた記事はこちら

今からネタバレ全開感想会を始めますので、「まだプレイしてないし、人の感想なんて見たくないよ!」という人はスルーしてくださいね!!!それではよろしくお願いします!!!

ラスボス戦の叫び
強すぎんだろ!!!!!!
ポケダンを止めた時期と再開した時期がぼんやりしているんですけども……止めたのは確かディアルガ戦の前でした。
再開は今年……?都市伝説解体センターをやりたくて、「いやいやそれを開始するよりもまずは空探をクリアしなきゃだめだろ!」と思った記憶があるのでおそらく今年だと思います。
再開してからは結構サクサク進められたんですけど、ダークライがよぉ……!!!
ダークライ自身はあさぎ(リオル♂)の技で2パンで倒したんですけど、同時に出て来たポケモンの数の暴力によって貯め込んでいた復活の種がみるみる消えていきましたね……。
あと今まで主人公+パートナーのゴリ押しで何とかしていたところが、ダークライの出るダンジョンの炎御三家たちにボコボコにされてサボってたレベリングをしてましたね……。
(最初にダンジョンに挑んだ時は主人公パートナー共に50くらいだったんですけど、攻略サイトの推奨レベルが60だったので55くらいに上げてリベンジしました。)
ちなみにあさぎで2パンしたと言いましたが、ダークライを何故かゴーストタイプだと勘違いしていたので唯一の格闘技のはっけいを出せない状態で技を出させていたので「待って!!悪ぞ!?」とすぐ気付いて2パンで倒したんですけども……ダークライのタイプを定期的に間違えないでほしい。

私はDP発売時にパールを買ってプレイしたのでディアパルギラだとパルキア寄りのトレーナーなのですが、ダークライと最後のひと悶着の時にやって来たパルキアにキュンとしてました。パルキアニキ……!
あとディアルガが厳かな感じでパルキアが輩っぽいのも良かったです。自宅のパルキア(♀寄り)も割とはっちゃけなのでちょっと親近感が湧いちゃった。

主人公とパートナーのあれこれに関してはダークライ戦よりディアルガ戦で思うところがあったのでそちらで喋りたいと思います。
クリアできて本当によかったよ~~~!!!!!!!!
主人公とパートナーの話
うちの主人公はエネコで、パートナーはリオルです。
選んだ理由は何だっけ……おそらく既にプレイしていた青の救助隊では選べない種族だったのと、エネコは♀だけリオルは♂だけだったから……だと思います。男女CPやる気満々じゃねーか。
ちなみに青の救助隊は主人公・チコリータとパートナー・ヒノアラシで進めていたので糸目に狂ってる人感もありますね。

で、空の探検隊のスタート画面で見れるイラストが複数あると思うんですけど、おやかたさまのギルドのみんなたちと映っているイラストってこれ固定なんですね!?
自分の主人公とパートナーが反映されるものだと思っていたので、固定イラストだと知ってめちゃくちゃ運命を感じました。
このイラスト大大大大大好きなので……ギルドのみんなも大好きだ~~~!

ディアルガ戦で主人公が消える……けどまあ復活することは某実況者さんによって知っていたので「さっさとクリアしておけば……」と後悔していましたが……一時的とはいえパートナーを独りぼっちにさせていたことへの罪悪感がとんでもなかったです。
ポケダンのパートナーはみんな可愛いことは重々承知の上ですがリオルも本ッ当に可愛くて……ッ!!!
ポケダンの一人称ボク男子が好きすぎるし、主人公が達観して大人びているように見える分パートナーの年相応の幼い感じとか純粋さが愛おしすぎて……”””守護”””りたい存在でしたね。
これは私の脳内フィルターが暴れている話ですが、なでしこ(エネコ)を相棒として信頼しつつも一人の女の子として傍に居てくれている……と思っているので勝手に応援するなどしていました。
なでしこもあさぎのことが好きだけど、多分恋愛的に先に好きになってるのはあさぎだと思います(妄想)。
今は売り切れちゃったのでどうしようもないですが、空探を始めた時にfitのエネコとリオルを買おうか悩んでいたのが懐かしいですね……。
原作ゲームをずっとプレイしているからできる荒業ではありますが、どこかのROMでむじゃきなエネコロロとなまいきなルカリオを並べてニコニコしたいなと思います。

余談ですがマナフィはあさぎと色の系統が同じなので”あお”(漢字だと蒼)と名付けました。エネコロロとルカリオの子と一緒にマナフィが暮らしてるのめっちゃイイな~~~!!!(幻覚)
ジュプトルたちの話
某さん「時と闇の時はジュプトル・セレビィ・ヨノワールたちがディアルガ戦の後にどうなったか語られなかったんですよ!!!」
わたし「へ、へえ~~~(震え声)」
というわけで空の探検隊のプレイヤーは避けては通れない「あんこくのみらいで」の話をしますか……。

まずジュプトルって罪な男ですよね~~~!!!
セレビィの存在と関係性は承知の上ですが、ちょっっっっっとだけ主人公との……を考えてしまった……最終的には「まあ相棒同士よな~!!!」となりましたけども!うちの主人公が♀だから!ジュプトル♂だから!
セレビィがジュプトルを”ジュプトルさん”と呼んでいるのがなんかすごい好きなので2匹の会話にニコニコ……ヨノワールとはスペシャルエピソードで言い争う系(実際敵対しているままなんですけども)のバディ物を見せられて「こういうのが大好きなオタクなんだから!!!」とこちらでもニコニコ……でも終盤前にヨノワールに騙されていたことには「こ、この野郎!!!演技上手くなってやがる!!!!!」と驚かされた記憶があります。マジで騙されちゃった。

未来の皆が消えなくてよかった~~~主人公が消えなかったからそうなるかなと何となく予想はできていましたが、ポケモンだから皆が笑顔で終われるような結末にしてくれ~~~とずっと思っていたので本当に嬉しかったです。ジュプトルはセレビィと沢山イチャイチャしてヨノワールと沢山レスバしてください。
おやかたさまの話
私の空探の最推しの話をしますか……。
元々本編で「このプクリン好きだな~!?」と思っていましたが、「てんさいププリン」で狂いました。
そもそも!赤緑初出ポケモンの中でもプクリン(プリン)がかなり好きで!その延長線上にこんな良いキャラをしてるプクリンが出たら堕ちるよ……!!!!
ちょっと何を考えているか分からない系の人(ポケ)が締めるところはしっかり締めるのが”””ヘキ”””だし、お強いし、可愛いし……ししょうのことメッチャ好きだしさ……。
ししょうとのエピソードが本当に本当に好きで、某実況者さんの実況もたまに見ては泣くし……ししょうが”おたずねもの”だからお別れしなくちゃならないのもつらいけどあのエピソードがあってこそ今のおやかたさまが居るんだなと……。
個人的にはししょうが故人になるよりは良かったです。いつか再会して一緒に探検してくれ~~~~~~~!!!!!

もっと話すことがあるような気がしますが、一旦これで……語りたいことを思い出したら追記します。
空の探検隊、名作と呼ばれるにふさわしい素晴らしいゲームでした!
私だけの探検隊で駆け抜けられて楽しかったです!

アローラ祭、開催!!!


ポケポケでもfitでもアローラの波がやってきましたね!ごりらです!
この記事は6/7に書いています!久々に先送りにしてました!

ポケポケでは御三家やラランテス、ソルガレオやルナアーラたちも順調に引けたうえにイマーシブグズマさんまで引けて勝ち!!!だと思っていたのですが……イマーシブリーリエ引けてません!
5/10時点でもそうですが、6/7時点でも引けていないのでいつか……とは思っています。でも新パック出たらそっちばかり引いちゃうからな~。

で、fitの話なのですが……地方民故にポケセン新商品は基本オンラインで注文しておりまして、fitもいつものように注文しようと販売開始までソワソワしていたところ待機列に並ぶことになり、販売開始から20分ほどでラランテスが完売するという恐ろしい事態に。
デンジュモクとラランテスを並べたかったのに~!!!
そんなわけで、泣く泣くジュナイパー・まいまいオドリドリ・クワガノン・グソクムシャ・デンジュモクを購入しました。
「ラランテスの在庫が需要より少ない……早く追加をお願いします……」と祈っていたらその日のうちに在庫が補充されるという神展開に。




ありがとう、ポケモンセンターオンライン。
届くのが楽しみです!
(※この記事を書いてる時点でもう届いています)

誕生日にうちの子に祝って貰うってどう?

今年も誕生日を迎えていました!ごりらです!
この記事は色々あって1週遅れ(5/10)で書いております。
2025年は風船絵を投げた後にうちの子が祝いに来るとかいう、「これはまあ誰もやらんやろ」なことをしました。
「この子は何故こういう贈り物を?」みたいなことも考えながら描いていったので、振り返っていきたいと思います!
それでは今回もよろしくお願いします!

2025年はどうやって己を祝うか
2024年はうちの子のゲーム、2023年はうちのこに「おめでとう」と言ってもらうアニメ、2022年は某アニメのEDパロなど……なんかやたら気合を入れて己の誕生日に何かしらを作っているんですよね。
今年も(試験などがありましたが)何かできるスケジュールではあったので、確保できる時間から逆算して「うちの一人ひとりになんか祝ってもらうか!」となりました。
イメージとしては配信者の人たちがやってる凸待ちのような……ああいうの面白いよなと思ったのでなんか自分流の謎イベントを開催したわけです。
あとは去年のゲームみたいにフォロワーを巻き込んで何かするのはさすがにもうやめた方が良いなと思ったのもあります。去年のゲームをプレイして、感想までくださった神々は本当にありがとうございますね……!
正直「こいつ何してんだ?」と思われた方が大半でしょうが、温かく見守ってくださった方もいらっしゃって「皆さん本当にお優しいな~」と実感しました。
準備期間やら案やら何やら
準備期間:4/21(月)~4/30(水)
案出し:4/21(月)~4/23(水)で大体2~3時間
作画:4/24(木)~4/29(火)で計算していませんが特に土日祝頑張った
風船絵:4/30(水)で3時間くらい…?

案出しはスプレッドシートに以下のようにまとめました。コメント草。
ちなみに最初はベガ教・エルレポ・クラ捜メンバーの順に並べていました。
載せはしませんが、本当はカバラやニシミ、コロネル同窓会メンバーやクラフトの兄弟妹も案は出していたのですが「さすがに描けないわ!!!」ということで断念。
古代や未来のパラポケたちも……と思いましたがどう考えても1か月単位で準備しないと無理だったのでこちらも断念。
で、案を出しつつ順番も決めた結果、画像の通りになりました。
ベガも最初はお菓子じゃなくてご飯を奢ってくれる感じだったのですがご飯係が既に3人いたので「まあ辛いか塩っけのある菓子でいいでしょう!」になりました。

お祝いしてもらう時間帯ですが、「0時から1時まではギリ起きてるけど、そこから8時までは寝るからなあ」……というわけで自分の普段の生活サイクルに合わせることにしました。1時近くに祝いに来たヅァンウー、ギリギリすぎて許せねえよ。

去年はベガ教の子達(イドロは抜きだけども)をゲームによって沢山出力できましたがエルレポやクラ捜メンバーは何もなかった状態だったので、満遍なく出せたのも満足です!
①ズジョウ
この男が誕生日に何か物理的にくれるわけがねえ!!!
というわけでトップバッターだし言葉だけに留めました。
なんか与えてくれてもそれはそれで怖いので、ズジョウはこれくらいでいいんです。
②ヅァンウー
この男が誕生日に何か物理的に以下略!!!
ちなみにこれはヅァンウー自身が普段お邪魔しているとあるバーさんへの行き方をメモした紙です。
私はこの素敵なバーさんで後日好きなお酒を呑みます。
③ラミー
朝食はラミーに奢ってもらうことになりました。やりすぎじゃない~!?
ラミーも記憶喪失ながら独り暮らしで頑張っているのに……提供する量に比べて値段が安い”さるかに合戦”というお店に連れて行ってくれることになりました。
「こんな時間帯(8時台)でも店やってるんだ……」とか思いながら描いてましたがまあそういう店があってもいいでしょう!
④リーフゥオ
“さるかに合戦”で食事を終えたので店員のリーフゥオに割引券を貰いました。
後ろに居る店長に「あ、また勝手に」とかツッコミを入れられつつこの割引券を使って少しでもラミーが払う分を減らしました。
⑤ドゥーチィー
設定ページにも記載していますがこの男、青果店の息子なので野菜を直接くれました。
深星教だとアッパー変人幹部なのに……八百屋してる時は普通に良い兄ちゃんなんだよね~。
⑥ヤオシュ
子供はこちらのことを考えていない贈り物をするから……
バトルはできないので普通に断りました。お祝いしてくれる気持ちだけでええんや……。
⑦パトリシア
金持ちのお嬢様はこういうことをする!!!と考えつつタカガリ(パトリシアの従者)にガン飛ばされて委縮して500円以下のなんかを買ってもらうことになりました。
パトリシアは善意の塊なのであくどいカスに付け込まれそう……なのでタカガリが監視するくらいがちょうど良いんですよね。
⑧キリコ
実は一番「何貰おうかな~!」と迷ってました!!!
キリコって弟妹(キリコが一番上です)が多くて「自分が少しでも早く働いて弟妹に学費を回さなきゃ!」と思って高校卒業後に社会人になったので「あんまりお金の掛かるものを貰うのは申し訳ないよなあ~」と。
キリコは料理上手で弁当も家族の分まで日々作ってくれる良い姉なのでまあ……我儘を言って作ってもらいましたという話です。
昼食中に人におかずを譲ることはあれど弁当を丸々作るのは初なキリコだったので軽率に照れさせました。
⑨オトリ
爆速即決男です(他にもそういう子はいますが)。
自販機で買ったコーヒーをくれています。そんなに近しい間柄じゃない想定で考えたしこのくらいで良いんですよ!!!
余談ですが最初は「俺の好きなコーヒーね」とかをセリフに入れようかなと思っていましたが、オトリが”俺”という一人称を使う相手は限られているので今回はまあいいかなと。
⑩クラフト
クラフトはオトリとは対照的に”僕”が本来の一人称なんですけど(中学生の時に変えようとするもナーヴァンテに残念がられたのでナーヴァンテの前でだけ”僕”です)まあ”俺”ですよね~!!!
筋トレグッズも「家にあれば使うけど自分で買うのは何かなぁ……」なのが己ですので、ごりら的にはオールオッケーです。
⑪ベガ
一番最初にくれるものを考えたのはこの男~!
他の子のところで語りますが朝食・昼食・夕食以外の食べ物系をくれる人たちはまあ甘い物ばかりなので辛いor塩っけあるお菓子は普通に助かります。
辛い物はベガが自身が好きなのでベガのイチオシのお菓子を貰えるとアガりますよね。
⑫コロネル
ちょっとだけ迷ったし最初は”図書券”とかも考えましたが若干(本好きなコロネルの)押しつけがましい感じになるか!?と思いこうなりました。
「商品券、どうなの?」という意見もあるかもですが私はシンプルにお金が貰えるのは嬉しいので……商品券にしましたけどA○azonギフトカードとかでも嬉しい。そのカードでハリーポッター買うよ!!!(※もう買っています)
⑬ガシャナ
「ガシャナなら絶対手作りのなんかをくれる~~~!!!」からのマグカップです。
私はリアルでもマグカップを愛用しているのですがこういうカイロスみのあるマグカップがあると絶対使い込むよね……。
余談ですが今回省いてしまったカバラはマグカップと同様に愛用しているタンブラー(ストライクカラー)をくれると考えていました。
⑭クラスラブ
クラスラブの手作りお菓子食べてえよなぁ!!!!
即決です。可愛いラッピングでいろんなお菓子(日持ちするもの多め)を作ってくれる優しい長女なんです……キリコが料理なら(クラスラブも料理上手ですがキリコと違って甘い物が好きなので)お菓子かなと!
⑮ネミロパン
これ実は去年のゲームの延長でもありますし、普通にわたしがプリンが好きなだけです。
ネミロパンなら「アンタ前に言ってたわよね~」と相手の好きなものを軽く把握してプレゼントしてくれるだろうなって。
ナーヴァンテとクラスラブと共に”甘いもの大好きクラブ”なので……クラスラブとは違い作る方の手間は掛けない男なので市販だけどちょっとお高い、良いものをくれました。
⑯ナーヴァンテ
ナーヴァンテも甘い物……ではなくコーヒー淹れてくれるやつです~!
「甘い物を食べるついでにコーヒーを飲むか……」ということが多々あるのでね……いただいちゃいました。
オトリの時と言いこの日にコーヒーを飲みすぎな気もしますけど、まあそれぞれの良さがあるしコーヒー好きな方なので良いんです!
⑰イドロ
未来パラポケ勢が出せなかったのでせめてもの……という感じでもあります。
あんまり表出していませんが、イドロはイドロで部下たちに多少翻弄されてはいるのでこういう事をしても良いかなと。
ちなみにエリシア達のいる研究室にはトルーパー(テツノブジン)に連れて行ってもらいました。
⑱タデオ
タデオは誰に対しても無償で何かを与える男なので……というわけでめちゃめちゃ美味そうなお弁当です。
多分値段もそれなりにするんですけどそういう男だから……こんなに誰かに尽くすからこそドゥイリーとかマルガリータから慕われているんですけどね。
⑲マルガリータ
誕生日がバレンタインの女~!!!
チョコがめっちゃ好きなわけではありませんが、誕生日に出かける度に美味しいチョコが売られまくっていたら多少チョコには詳しくなってそうなので。
あとチョコも好きなのでね、私が。
⑳ドゥイリー
ドゥイリーは設定的に他人のためにお金を使うことを極力避けているんですよ。おじさんに少しでも借金を返さないとなので……。
私はなんか力仕事な作業(力仕事な作業という意味)を手伝ってもらって満足するとします。
お金を全然使わない男とは言いましたがクラスラブと連絡先を交換して彼女と出かけるようになってからはちゃんと惜しみなくお金を使うようになっていますよ!
㉑ルペ
クラフト同様、”必要だとは思うが己でなかなか買わないものをくれる”です!!!
いや普通に勝った方がいいですよね。今度見てみようかな……。
あとはパーモットが”てあてポケモン”なのでその要素もあります。
㉒エリシア
要らない……
味も私の好みじゃないやつです。
エリシアはこういう女だから良いんですよね。私は本当に要らないんですけど……あと”誕生日だから作った”のではなく”急に作りたくなったから作った”ので余計に性質が悪いっていう。
㉓ラウル
ラウルもドゥイリーと同じくお金で何か用意できる子ではなく……エリシアの手作りカップケーキをドゥイリーやマルガリータから横流しされたので、それを善意で分けてくれるというやつでした。要らないけどね。
㉔アンティス
部下を派遣するイドロと対照的に自分自身が何かをしてくれるのがアンティスっぽいかなと。
(設定的にイドロはライドフォルムは無く、アンティスはライドフォルムとしても力になってくれるので。)
最後はアンティスに家まで送ってもらって終わり、という感じでした!

語りました~!!!抜けがあったらまた追記します!
今回は短い時間の中で出来ることをやったなと思いますし、来年もまた何かやる時は計画的に進めていきたいですね!4/21からずっと作業に没頭していたので……。
ここまで読んでくださった方、ありがとうございました!

終わったよ~

終わりました!!!
終わったのでちょっとだけ喋りますね(ちょっと暗め)

読まなくてもいいよ~
正式な合格発表まで2カ月ほどかかる試験なのですが、公式から問題の解答が出されて自己採点はできるんですよね。
で、落ちてましたね!!!!!!!!!!!!!!
一応次も受けようと思ってるんですけどその時に落ちたらもう諦めますが……頑張りたいですね。
明るい話をさせてください!
4月はちょっと他にやりたいことがあるので5月からやりたいこと!!!
ハリーポッターの映画を観たから原作(日本語版ですが)読みます!!!!!!!!!!!!もう買っちゃったもんね~!!!!

ずっとやりたいと思ってた都市伝説解体センターも買っちゃったもんね~!!!

ハリーポッターは分からないですけど都市伝説解体センターは早くクリアして実況とか人の感想見るんだ……やるぞやるぞやるぞ~!!!

明日で終わります!

※この記事は翌日(4/20)に書いています!
4/13週の生存報告をするほど目立ったことはやってない(ポケスリでダークライを仲間にしたくらい!)のでちょっと感謝の気持ちを~!
金曜日にWaveboxを送ってくださった方、ありがとうございました~!リクエストしかと受け取りました!
あと某さんも4/7にリクエストありがとうございました……!必ず描きますので……!
(ちなみにリクエストというのは自宅の子の照れ顔でした!)