投稿者: gorimemo

買ったよ~!Switch2!


Switch2って実在してたんだ!!!!!!ごりらです。
ブログをサボり倒しておりますが今日だけは当日に書かせてください!
続きから私以外の人間の話も出るのでそういう情報が不要な方は私がSwitch2を買えた事実だけを持ち帰ってください!ありがとうございました!
ZAをSwitch2でプレイできるの楽しみすぎる~!!!!

続き
私はSwitch2の抽選に4回目から申し込んだ勢でした。
何故4回目からといいますと、1回目から申し込もうとしたものの当日はサーバーが落ちてしまうほど混んでいたので申し込みができず、その後は忙しさから申し込みを逃し……2回目3回目も逃してようやく「流石に抽選申し込もうや!」となったのが4回目だったのでした。
一度躓くとなかなか持ち直せないのが本当に悪い癖でしてぇ~!!!
そんな感じで申し込むも4回目も5回目も選ばれず……その後はオンラインですとポケモンセンターオンラインの抽選で足掻くしかなかったので、「フォロワーみたいに家電量販店かゲーム販売店に行くか……!」と決意したのが先週の9/5(金)でした。遅すぎ!!!

9/6(土)に目星をつけた店舗に行くも”品切れ”という残酷なワードが並んでおりました。「あ、これ無理かもな!!!」と諦め気味になりつつもAmazonの抽選にも申し込みをして祈りながら待つしかないと思っておりました。
ちなみにAmazonの抽選は落ちたっぽいのでますます焦燥感が半端なくなっておりました。

そして本日、母からメッセージが届きました。

















「これってそう?」
※一緒に送られてきた画像です
神様?????
私が先週確認しに行った店舗に母が立ち寄ったところ何故か(何故かではない)売られていたようで、そのまま代理で購入してもらいました。世界で一番の母親すぎんか……???
そんなわけで無事に入手することができたわけですが、母にはこれからもめちゃくちゃ良いことばかり起こり続けてくれ~~~と思いました。
ヤマダデンキ、母、ありがとう!!!!!!!
ポケモンセンターオンラインの抽選は即キャンセルしてSwitch2版のZAの予約をしてきました。当日に届くのが楽しみです!

メガキョウカ進化録

※これは9/14に書いた記事になります
9/4のワンドロでカイロスが来たので、ZAの影響もありメガキョウカを描きました!ごりらです!

キョウカ、久々に描いたのですが(前回は2023年3月でした!)実はメガの姿は2016年7月振り……ほぼ10年前……!!!
せっかくなので過去に描いたメガキョウカを出そうと思いますが、本当に絵が古いし当時の絵を見て「今っぽくデザインしよう!!!」と思い直したものなので閲覧には気を付けてください!しまっておりますので!

続き
絵が古い!!!!!!!!
ポージングとか躍動感とかちょいちょい頑張りは見られるんですけどもう少し背景を変えたりトリミングしていい感じに魅せたりできたのかな~と絵に対しては思います。
デザインは暫定だったんでしょうけど今ならやらないデザだな~~~と思たので、練り直した感じです。
「当時の私、頑張ったね……」と労いつつ、「今は今のデザインでやらせてもらいますわ!」と供養しました!以上!

そういえば原型の翅そのまま~なデザインですが、自宅の翼がある鳥ポケモンやドラゴンポケモンは背中から出し入れできるという設定なのでキョウカもまあ例に漏れず……ということで!
ここまで読んでくださってありがとうございました!

ルペの兄妹実現RTA

※これは9/14に書いた記事になります
パーモットって大変可愛いですよねえ!ごりらです!

自宅にはルペという名前のパーモットの女子が居るのですが、長らくうちよそで血縁をできたら良いな~と募集をしていたんですけども……今年の5/11に鍵アカウントで呟いた内容が以下の通りです。

ルペにぼんやり弟妹いたら良いな〜と思う反面、声デカシスコン生真面目アニキがいて欲しい気持ちが高まりつつある 声デカシスコン生真面目アニキという性癖やん最早
何だコイツ……と思われそうですがルペに兄が欲しくて仕方がない感じの私です。
そして今年の6/30に呟いた内容が以下の通りです。

私が先日言ってた★パモット♀、まあルペに妹が欲しいから捕まえたんですけども(以下略)
妹まで増えていやがる……いやあの、★パモットが好きなんですよ。で、擬人化するならもうルペの妹にするしかないなと思って……そういうわけで自宅でルペの兄と妹が増えることになりました!やった~!
そしてルペの血縁募集は締めました!ご縁があったらと思っていましたが、自分から動き出すこともできなかったし私の頭の中にルペの兄と妹が存在し始めちゃったので……自分のやりたいことをやるのがモットー!今後もこういう事はあると思います!
ちなみにルペの妹は6/30自力で出した大量発生で無事に捕まえましたが、ルペの兄はイベント大量発生でスパイスをケチりながら粘って何とか捕まえました。7/5に。

妹の目の前で眠っちゃうルペ姉ちゃん。

妹には実は相手がいます……!(※この相手は後々浮かびました)

Sサイズのルペと2XLサイズの兄。サイズ差が分かりやすい~!未来の弟もいます。

ピクニックやっぱり楽しい!!!ワチャワチャしてくれてるところを無限に見れるの、最高!!!
私のポケ擬は実デありきだなと実感しますね。

で、擬人化の方なのですが……

8/27と8/28に練りました!!!!!
ヒルベルトとペトロナといいます!ヒルベルトは小児科の先生でペトロナは高校3年生!
ヒルベルトは自宅のとある子とくっつく予定なので(それまでにモブ女性に3回フラれています)それっぽい絵も出したい!
ルガペトは趣味全開なので設定を出すまで行けるか微妙ですが、ペトロナがモカの友達なので出してあげたい気持ちもある~~~ぼちぼち頑張ります!
RTAとしては欲しいとぼんやり思ってからデザインを練るまで……108日!月数換算だと3カ月と16日!RTAではないわ!!!
ここまで読んでくださった方、ありがとうございました!

地元民が今更四国水族館に行く話

※これは9/14に書いた記事になります
皆さん四国水族館はご存知ですか!?ごりらです!
四国水族館は2020年3月20日に開園したそうです。5年経っとる……!

私はそんなに水族館や動物園に通うような人間ではないのですが、ここ数年でフォロワーさんの影響を受けて「せっかく地元にあるんだから1回は行った方が良いよな」と思うようになり、ようやく今年のお盆に行くことを決意しました。
でもお盆って人が多すぎて思うように回れませんでしたね!!!
全ての展示を満足して見れたとは思っていないので、またどこかのタイミングで行きたいなと思いました。冬頃に平日に休みを取っていく方が良さそうだな~と。

写真は沢山撮ったのですが今回はあることに気付かせてくれたアザラシちゃんを……。
四国水族館、自分の回り方をざっくり話すと先に外(イルカやアザラシたちを見れる海遊ゾーン)を見てから屋内の展示を見るようにしていました。
その時にこう、アザラシちゃんたちは水中から顔を出さずに泳いでいたんですね。
「うーん、顔が見たかったけど仕方ないか~」と思いながら満足するまで見て、その場を去り屋内の展示に向かいました。
屋内の展示も見終わってグッズの販売店に向かおうと思っ……たのですが!
「……やっぱりアザラシの顔が見たいな……」
と思い直して会いに行くと水中から顔を出すアザラシちゃんたちが!!!
か、可愛すぎんか~~~~~~!?!?!?
あまり主張できておりませんでしたが私、幼い頃からゴマフアザラシの赤ちゃん(白い子)が好きで……グッドはな丸ちゃんとかも好きで……「大人のゴマフアザラシはそんなにかな」と思っていたんですけどメッチャ可愛くないですか…???

勢いで買っちゃった……。
「私ってゴマフアザラシ好きなんだ……」とちゃんと認識できましたし、また会いに行きたくなりましたね。マジで可愛かった。

四国水族館には10時頃に到着し、展示等を見終えたのが12時前だったので、四国水族館から本当に近くにあるお店で昼食を済ませました。
鯛のから揚げが美味しいうどんでした。

ここで恐ろしいことに気付いたのですが……四国水族館からめちゃくちゃ近い場所に宇多津のポケふたがある!!!
気付いたのが四国水族館から徒歩5分くらいの駐車場の自分の車の中でした。事前に調べておきなさいよ!?
特に記述していませんでしたがこの日もアホほど暑く、外で歩き回るのも正直もうしたくなかったのですが「ここで逃すと後々キツいしなぁ……」と思ったので、何とか歩いて見に行きました。

素晴らしいふただねえ~~~!!!!!
地味にお盆中にポケふたも少しは見ておきたかったので、ここで見ておいて良かったです。
そしてまた新たな気付きが……
「もう観音寺のふたも見に行っちゃった方が良くないか?」

見に行くよね~~~~~~!!!
なんかさらっと見に行ったように感じるかもしれませんが宇多津から観音寺は車でもまあまあ時間がかかります。高速道路使うし。
いや~……ヤドンさんたち可愛いなあ~!!!
全制覇はまだまだ遠い道のりなので、11月以降からのんびり見に行けたらなと思います。

ここまで読んでくださった方、ありがとうございました!

PKGMF2025に参加した話


参加しましたよ~!とても楽しいイベントに!ごりらです!
この記事だけでもリアルタイムで書きたかったので今急いで書いております。
参加した経緯とか、自分が影響されたバンドについて触れたりとか、X(旧Twitter)に投げていた画像等をこちらにも置いておきますね。
それではよろしくお願いします。

なぜ参加?
最近ようやく設定ページを出したワックス/ワズですが、私の脳内では全身画を出した2024年夏の時点で設定諸々がしっかり決まっていたので、世に出していなくとも考えることは多かったんですね。
で、バーチャルライバーの人が顔出ししている人とコラボして歌う……というのも見かけたことがあったので「ワズもそういうコラボしてほしいな~」と思ったのが2025年の4月頃でした。
そのコラボ相手に真っ先に浮かんだのがゴリランダーで……自宅のゴリランダーって2人居るんですけど(盾旅パのヒデヨシとワイルドエリア所属のヒロイマル)、どっちもドラム叩かなくって……。
「音楽に携わるゴリラが居てもいいだろ1人くらいは!」……ということで★ゴリランダー♂が候補に浮かび、そして「★ゴリランダー♂とくっつく★アシレーヌ♀居てほしいな……」と男女CP大好きオタクは思ったのでした。
そうして私の脳内で★ゴリランダー♂と★アシレーヌ♀がふわふわ存在するようになりました。

ここからが本題なんですけど(前座が長すぎてすみません)、6月にPKGMusicFesさんの2025年の開催のお知らせを見て「あ、参加したいかもしれん……」と思ったこの日から地獄の★アシマリ♀粘りが始まりました
(※私は実デが居ないとこの世に出せない制約で生きているため)
大体2週間くらいコーストエリアで粘ってようやく出会えました。私にしては長い方です。
「実デも揃ったしこれだけ頑張ったんだからサラッと設定出すんじゃなくてちゃんとPKGMusicFes2025でお披露目をしたい!!!」と誓ったのでした。
まあその前にワンドロでレオナ(★アシレーヌ♀)のデザインを確定させて一足先にお披露目しちゃったんですけども……。
原動力の一番が実デで苦しんだからなのはどうなのかとも思いましたが、リストラが日の目を見る機会にもなれたら良いと思ったので……本当に間に合って良かったです!ギリギリでしたけど!
バンド名とか影響されたものとか
バンド名は”ThanKyouRocK”です。英語表記が正式ですが数字で”3969″とかで略せるのも良いよな~と思って付けました。
コンガ(★ゴリランダー♂)もレオナ(★アシレーヌ♀)も、ついでに言うとリストラもですが元々ポケミクに抜擢されたポケモン達なんですよ。というかポケミクの影響でゴリアシのCPやりたいなと思ったんですよ!!!なので絶対初音ミクさん要素は入れたかったんですね。
“RocK”は自分が比較的よく聴いている曲の中でもロックバンドの曲が多くて、コンガもドラマーでバンドマンとして練りたかったのでロックに感謝してたら良いなと……私以上にコンガやレオナはロックが好きだろうなと思ったので。

バンド名を考えた時は「私がよく聴くバンドとあんまり掠ってないよね!?」と思いましたがいざ声に出してみたら「ONE OK ROCKさん!?」と突っ込んじゃいました。そうだね……思いっきり”ROCK”って入ってるね……。
バンドの雰囲気的というか構成的にはUNISON SQUARE GARDENさんの影響が一番大きいですね。
私が好きになった漫画やらアニメやらアーティストって身内や友人からの影響の物も結構あるんですけど、ユニゾンは自分から好きになってずっと聴いてるバンドですね……なので絶対「ユニゾンみたいに3ピースバンドでやりた~い!」と思ったのでした。
色々好きな曲はあるんですけどハマッたきっかけの曲だけ紹介させてください……桜のあとって曲めちゃめちゃ良いので……よろしくお願いします。

せっかくなので1枚絵を描いていた時に聴いた曲を挙げますね。YouTubeが作ってくれたリストを流しながら必死に描いておりました。
・桜のあと(UNISON SQUARE GARDEN)
・fake town baby(UNISON SQUARE GARDEN)
・完全感覚Dreamer(ONE OK ROCK)
・The Beginning(ONE OK ROCK)
・サムライハート(SPYAIR)
・オンリー ロンリー グローリー(BUMP OF CHICKEN)
・ホログラム(NICO Touches the Walls)
・インフェルノ(Mrs. GREEN APPLE)
・フェイク(Mr.Children)
・ブルーバード(いきものがかり)
・アルペジオ([ALEXANDROS])
・モザイクカケラ(SunSet Swish)
1枚絵を描いていた時の叫び
これをあえて出す必要があるのかという感じですが……。
あの~実は過去にギターとベースを持つ男たちの絵を描いたことがあるのですが、やっぱ楽器って難しいですよね
ギターもベースも自分が実物を所持しているわけではないので己の中での解像度が低くてぇ……!いろいろ検索して「こんな感じか~!?」と試行錯誤しながら描いてました。
ドラムなんて持っての他ですね……こちらはクリスタの3D素材にお世話になりました。でも「これがコンガのドラムです!」と紹介する機会があるなら改めてデザインした方が良いなと思いました。
楽器への苦しみが先行してしまいましたが、絵を描く時に「せっかくだから楽器を演奏しているところを描きたいな!」と意気込んでいましたが構図が……楽器を見せるのは良くてもメンバー全員の顔がちゃんと見えるようにと考えたらなんかこういう感じになりました……色々目を瞑っていただけると助かります!
あとはお恥ずかしながら調べて知ったのですがベースってピックじゃなくて手で弾くのもアリなんですね!?「て……手ェ!?!?!?」と当惑しながらリストラにも手で弾いてもらいました。
コンガのブレイズヘアにも悲鳴を上げてましたけども……ワンドロでまだ描いてないんですけど今から怯えています。
ThanKyouRocKのメンバー紹介と関係者
X(旧Twitter)で出した画像まとめです!
2XLだから調子に乗って2mの男にしてしまいました。
10月10日はドラムの日らしいです!由来を見て「て、天才!」となりましたね。
名前の由来はドンキーコンガからです。昔めっちゃやってたんですこのゲームを……。

6月1日は ソロ・ギターの日だそうです!
3ピースバンドで考えた時にリストラは絶対にベースだと思ったので消去法でレオナはギターになりましたが、ギター弾けるアシレの女の子良くないですか!?持っているのはレスポールギターです!
名前の由来はReoNaさんからでした。よく聴かせていただいております……。

ローストリンダーだから絶対ベースですよねぇ……持っているのはプレシジョンベースです!
リストラ、今まで描いた中で一番良い顔をしてるかもしれない……。
人と一緒に演奏する機会が出来て良かったなと思いました。


※クリックで大きくなります

(そもそもコンガが生まれたのはワズきっかけなので)PKGMusicFes2025の参加が実現したのはワズのおかげ!!!という話でした!
あとポケミク的繋がりでコンガとレオナとベガも関りがあります。その辺もコンガやレオナの設定ページで話したいですね。

以上です!一応語れるところは語りましたが、語り忘れがあったらまた追記します!
ここまで読んでくださった方、ありがとうございました!

うちよそグッズとウエディングの話

※これは8/17に書いた記事になります
久々にうちよそグッズを作りました、ごりらです!
トウジさんとしかばはヒスイの子で(色々あって今はパルデアで暮らしています)、「和も洋も挙式できたら良いですね!」という話をしていたので実現しちゃいました。ご快諾してくださったみけさん、ありがとうございました!
初めて利用させていただいた印刷所さんでウエディングうちよそ!だったので私はかなりてんやわんやしてみけさんにも印刷所さんお手数をお掛けする輩になってしまいました……。
もし次の機会があればスッと注文できるようになりたいですねえ……。

自分が和装を担当したのでデザイン詳細とかもつくったりしました。
それでまあ、デザインして思ったのは「女の子は楽しいけど男は……デザインの幅が狭い~~~!!!」……ということですね。
キャラにもよりそうですけど、私が男性陣にあまり派手派手しいものを求めていないのかもしれない……ニヴァルとかまた変わってくるのかな……?
あとはうちよそ絡みをさせていただいているお子さんのウエディングなお姿を拝見したのでうちの者たちも何か……と思っているんですけど全員男なのでおしまいです
いやっ……でも……頑張りたい!!!遅くなりすぎて「今!?」と思われてしまっても良いので突然何か出しても怯えないでください。届かない私信です。

ウェ兄妹の所感(※親です)

※これは8/17に書いた記事になります
やっっっっっとウェ兄妹が揃いました!ごりらです!
クラフトは元々出していて、ニヴァルはお絡みをいただいた関係により比較的早めに出していたんですけど、長男・四男・長女は出ず……の状態を無事脱却しました!
たしか鳥トリオの時も同じようなことをしていたので、ウェ兄妹についてもざっくり語っていこうかと思います。
設定ページの詳細についてもガンガン触れているので、ネタバレ(?)が嫌な方は先にそちらに目を通しておくとよいかと思います……!
それではよろしくお願いします。

長男:ウェルシー

名前の由来はウェーニバルの”ウェー”の部分です。
クラフトが”ダンサー家系の子供だけど自分は何故か警察官として働いている”という説得力的存在が考えたきっかけだったかな?
最初はニヴァルみたいな性格の兄になりそうだったんですけど(実デが”むじゃき”だったので)、その後生まれた色違いの子が”なまいき”で、「あ、ハクマと一緒じゃん」となったのでこういう感じの……ちょっと真面目な兄になりました。
家族大好き長男!堅物!ダンス大好き!の要素に加えてハクマに対してまあまあ重めの感情を抱かせてしまった感が拭えないですね……。
元々はメラノカルパの相手として考えてたんですけども、ハクマの幼馴染兼親友としても存在感を発揮してしまった……。
そういうのが好きなのでいいんですけど!ハクマが生きてたらメラノカルパのことをちゃんと紹介したかっただろうし、メラノカルパとの結婚式ではハクマにスピーチを頼みたかっただろうなぁ……としみじみ。
次男:ニヴァル
名前の由来はウェーニバルの”ニバル”の部分です。
クラフトを5人兄弟の真ん中にしたい気持ちが強すぎたのと、「フォロワーさんの誰デザに参加したいけど、待機列に水タイプ兼水着or軽装の子は居ない……いや、クラフトの兄(次男)がサーファーなら良いのでは!?」という天啓によって生まれました。本当に”爆誕”でしたね……。
ニヴァルのデザインは結構気に入ってますし、クラフトの陽気な兄ちゃん枠としても考えられて良かったなと。
あと普段超ポジティブで若干ナルシスト感ある男が挫折しているという設定に良さみを感じていたのでダンサーからサーファーに転身したというのもお気に入りです。
年齢が近いウェルシーとは仲も良いけどダンサーとしてのライバルとして色々あった……というのもね、趣味ですね。年の近い兄弟普通に仲良くさせられない症候群のオタクと申します。
彼女となるハイパー(★Hジュナイパー♀)はかくとう御三家同士で並べたくて考えちゃいました。ハイパーの設定ページはいつできるんでしょう……全身画を頑張りましょうね。
三男:クラフト
名前の由来はクワッスの”ク”から始まる良い感じの言葉です(ゲームプレイ前から名前だけは考えていたので)。
クラフトで語ることと言えばもうワックスのことしかないんですが……クラフトって自分の誕生日に自分が守りたいと思うくらい大事にしている弟がつらい目に遭う、嫌な過去があったんですね~っていう。これはワックスを考えた(バーチャルライバ―にしたい!と思った)時に生まれたので当初より重い物を抱えさせてしまった……。
しかも現在はワックスとの仲も……なので、早く普通に話せるようになれたら良いねと親ながら思います。
設定ページには(多分)記載していないですが、ワックスがベガを頼りにしていることを耳にしたら普通に嫉妬しています。「僕が兄なのに……」と思うんですけど、どれだけ悔しくてもベガにそんなこと言えないですし、自分がワックスに避けられている分ベガがフォローしてくれていることには感謝していますしね。
四男:ワックス

名前の由来はクワッスのアナグラムです。ウェルカモからいい感じに取れなくて……。
クラフトの弟はなんか……引きこもりにしたかったんですよね~……現在は必要であれば外に出ますし、引きこもりと言い難いですが……。
で、現実世界にそんなに興味を示していないのはネット上で別人としてワイワイ活動していると良いなと思って気が付いたらバーチャルなライバーになってました
ワックスのこの辺はなんか気が付いたら決まってたのはふわっふわしてますね……引きこもりの原因として中学時代の嫌な事件を考えたので、そっちは引きこもりの理由付けみたいなものですね。
年の近い兄弟普通に仲良くさせられない症候群が暴れてクラフトとは現在……ですし、ナーヴァンテとも仲をこじらせてしまって私暴れすぎかよ。
あとはメイテと将来的に良い感じになると考えたのはワックスがちゃんと生まれてからなので、7月にはほぼ決まってましたね。(メイテ6月、ワックス7月)
色合いが可愛いのと、私がなんかクワッス族とカラミンゴ族の組み合わせが好きっぽい(無自覚)のでCPも生まれちゃいました。あとは似たような傷を抱えているところもあるのでね……メイテは記憶喪失なので思い出したらワックスの前から消えちゃいそうですけど……?
長女:モカ
名前の由来はウェルカモの”カモ”の部分です。
「クラフトに兄と妹が居てほしいな」というのはずっと思っていて、イマジナリー妹として割と脳内に存在していたんですよね。
ニヴァルを考えた時に「弟妹も考えるか!!!」となったのでさらっと考えました。中身はある程度想像していたのでまあ、あの、動かしやすいですね。
兄たちだけでなく幼馴染の子達にも甘やかされている妹、めっちゃ好きです。のびのびと元気に育ちました。
モカは兄達が厄介な過去などを抱えているので、苦しいことやしんどいことを経験してほしくないと思いましたが、ワックスに避けられている期間はつらかっただろうなと……もうこれきりだから……後にも先にも……。

語り出すともっと長くなるのでこの辺にしておきましょう!
ここまで読んでくださった方、ありがとうございました!

メガカイリューを見てほしい人

※これは8/17に書いた記事になります
ポケモンZAが楽しみで仕方ないですね!ごりらです!
メガカイリュー本当に嬉しい……!
カイリュー、ここ数年で本当に色んな場所で活躍していてニコニコしていたわけなんですけどもとうとうメガシンカも……嬉しすぎる~~~!!!可愛すぎる~~~!!!
私の落書きではなく公式の最高に可愛いカイリューを見て来てください!!!このブログ見てる人は既に見てそうですけど!!!
せっかくなので既存の子がメガったらこうなりそうという絵を出して締めさせてください。ZAめちゃめちゃ楽しみましょうね~!!!

メガツバサ
多分ZAで出るのは別の子になると思いますが、ツバサがメガってるところは見たいのでぇ~~~!!!

【ジェラス ラウル】あとがき

※あとで書きます

プラマイのアイドルを考えたゾ!


※これは8/17に書いた記事になります
色違いのプラマイ、捕まえましたか!?ごりらです!
私は捕まえました!!!
ポケモンSVの色違い大量発生イベントに本当に助けられています。
実は前々からプラマイ男子のアイドルを考えたいなと思っておりまして、実デもお迎えできたので実現したのです!
立ち絵も設定ページもいつできるか分からないので(待機列が長いので……!)、軽い設定をここで語りますね。

2人はホウエン地方の110番道路出身の幼馴染です。
同じ病院に同じ日に生まれて、母親同士が同室で意気投合して親子ぐるみで仲良くなったという感じですね。
プラマイのお子さんあるあるな、双子とか兄弟姉妹ではないので顔は違いますが一緒に居ないと落ち着かないくらい仲良しな間柄となっています。
スマの方が先に生まれてレスタの方が夜に生まれたのでスマが「オレの方が兄ちゃんだな!」とか言うのでレスタに「いや数時間じゃん」とツッコミを入れられるのが定番です。
私が男性アイドルの造詣が深くないのでふんわりとしたイメージから語りますが、ユニットで活動する時は歌って踊るアイドルですけども、スマ単体ならバラエティに呼ばれてわちゃわちゃされてほしいですし、レスタ単体なら俳優方面の仕事もしてほしいです。でも2人で音楽番組以外も出てほしいな~。
あとは私がラジオみたいなのが好きなので、動画サイトで2人のチャンネルを作って(事務所公認)そこでお便り読んだり雑談したりしてくれ~~~~と思っています。
もしいつか2人が出た時には温かく見守っていただけると嬉しいです。
最後に悲劇があったのでそれを載せて終わりにしますね。

本当に申し訳ない……
設定とかをメモするX(旧Twitter)のアカウントがあって、そこにはちゃんと投稿してたんですけどね。
練り案の画像を世に出す時にミスっちゃったみたいで……ちゃんと確認しようね!!!
2人はホウエン出身ですがSVで捕まえた子なので、(出現場所はブルベリですけども)スペイン語の足し算・引き算から名前を取りました。
絵置き場に2人の絵を投稿する時に気付きましたが愚か者すぎる……今後はこういう事が無いようにしてほしいですね!!!他人事?