先日無事にナイズが開催されましたね!ごりらです!
参加させていただいたこしょさんのナイズ(第2回!)の話、させていただきます!
ちなみに第1回の記事はこちら!
今回はナイズ参加についてやフォンミィさん関連を少し語りたいと思います!それではよろしくお願いします。
ナイズ期間:2025/2/15~2025/2/18(振り返り記事用のメモです)
2連続参加の理由
ごりら「こしょさんのお子さん、可愛い系のお子さんとお姉さん系のお子さんで迷ってるんですよね…なので一応両方考えてみて、しっくり来る方を提出させていただきます!」
こしょさん「複数出してくださった方がいらっしゃるし2回目も開催するので考えたなら出してください!」
意訳しましたが大体こういう感じなので複数提出された参加者さんもすごいですし、全員ご自宅にお迎えするこしょさんの気概にも感嘆しましたね……!
フォンミィさん、こしょさんが練ったお子さんだと思う人がいるか不安なところもありましたが当時の私なりに一生懸命に考えさせていただいたので提出させていただきましたとも……!
何故か謎の黒服男も出させていただきましたが最終的に自宅の子でありお店で働かせていただくことになり……そちらも本当に感謝です……!
こしょさん「複数出してくださった方がいらっしゃるし2回目も開催するので考えたなら出してください!」
意訳しましたが大体こういう感じなので複数提出された参加者さんもすごいですし、全員ご自宅にお迎えするこしょさんの気概にも感嘆しましたね……!
フォンミィさん、こしょさんが練ったお子さんだと思う人がいるか不安なところもありましたが当時の私なりに一生懸命に考えさせていただいたので提出させていただきましたとも……!
何故か謎の黒服男も出させていただきましたが最終的に自宅の子でありお店で働かせていただくことになり……そちらも本当に感謝です……!
フォンミィさんについて

マリナちゃんがカワイイ系+洋寄りなので、フォンミィさんはキレイ系+中華でデザインさせていただいたのですがチャイナって難しいよねえ~!?
そもそもチャイナの実績が私には……少ない。
こしょさんのチャイナ感ある既存のお子さんを参考にさせていただいたところもあるのですが、「ビークインならこういうアレンジをされる!」みたいなアイデアをもう少し見出せたら良かったなと……!
原型の下半身部分をもう少しなんかしたさがあったな……。
あと原型の翅の部分が実は結構小さ目なので、髪留めのアイテムとして落とし込んだところまでは良かったのですが、何故か原型にはない翅の模様をお願いしてしまい、こしょさんの図らいで模様は無しとしていただきました。
レインボーハイライトの次は謎の模様かい!!!
スルーしちゃってすみませんと謝っていただいたのですがこしょさんらしさがあるのであれば全然なかったことにしていただいてもろて……。
ちなみに開催中の得票具合ですが、数名はこしょさんが練った方だと思ってくださったので「こしょさん作画ありがとうございます~!!!」と泣き笑いしている絵文字と同じ顔をしていました。
ちなみにフォンミィさんも初期ラフがあるので載せちゃいますね。

スカートも裾部分にバラっぽいレースを添えようとしていたみたいですが、「ビークインならハニカムの方が良いのでは……?」と思って、バラ部分はがっつり変えちゃいました。
でも一部分にバラは良かったのでは~!?と今になって思いますね。ビークインの女王感的にバラは良さそう……では!?こしょさんは「描くの嫌ですね」と仰るかもしれませんが……!
全員正解の予想!
第1回のナイズが無事に終わった後にこしょさんに「せめて1人は正解してほしかった」と言っていただいたので「さすがに1人は当てねば!」と思いながら予想しましたがなんと全員正解しましたよわたくし~!!!前回全外しの参加者とは思えない快挙!!!
やっぱり過度なメタ読みは良くなかったですね。
第2回のナイズの前にとあるフォロワーさんの誰デザが開催されており、そこでもよく観察しつつ「このデザインはこの方ならやりそう」という風に突き詰めたらそちらでも全員正解できまして……デザんからひも解くの、本当に大事!
こしょさんに予想を送ったのは17日の深夜でしたが、予想自体は16日には固まっていたかなと。15日の予想が一番やばかったので私の場合は一晩寝かせた方が良いです、絶対に。
そういえばこしょさんには過去に通話で伝えたのですが、覚えていらっしゃらないかもしれない話を1つ。
こしょさん「第2回にどんな種族が出てると思います?」
ごりら「え~~~でもさすがに今回はウルガモスのお子さんは居そうな気がします!」
いらっしゃった~~~!!!!!!!何なら主催さんもウルガモスさん~~~~~~!!!!!!!!!!!
開催時に「そうよね!?いらっしゃるわよね!?」になりましたし正解発表時にも「やったね~~~!!!」と一人はしゃいでおりました。
こういう勘は良いの本当に笑っちゃいますね。
やっぱり過度なメタ読みは良くなかったですね。
第2回のナイズの前にとあるフォロワーさんの誰デザが開催されており、そこでもよく観察しつつ「このデザインはこの方ならやりそう」という風に突き詰めたらそちらでも全員正解できまして……デザんからひも解くの、本当に大事!
こしょさんに予想を送ったのは17日の深夜でしたが、予想自体は16日には固まっていたかなと。15日の予想が一番やばかったので私の場合は一晩寝かせた方が良いです、絶対に。
そういえばこしょさんには過去に通話で伝えたのですが、覚えていらっしゃらないかもしれない話を1つ。
こしょさん「第2回にどんな種族が出てると思います?」
ごりら「え~~~でもさすがに今回はウルガモスのお子さんは居そうな気がします!」
いらっしゃった~~~!!!!!!!何なら主催さんもウルガモスさん~~~~~~!!!!!!!!!!!
開催時に「そうよね!?いらっしゃるわよね!?」になりましたし正解発表時にも「やったね~~~!!!」と一人はしゃいでおりました。
こういう勘は良いの本当に笑っちゃいますね。
またやりました


なんかあの……まずは最近出した虫ヤクザの設定をちょっと捏ねてたんですよ。ナイズで考えたマリナちゃんやフォンミィさんと同時期に。
ごりら「虫ヤクザ、色違いのエクスレッグとオニシズクモは確定として~……バッタとクモが居るならトンボも入れたいな。通常色のメガヤンマもカラーリング的に良さげじゃない!?」
ごりら「待って……メガヤンマとビークインってあの……良くないですか???LAにも一緒に出てたし……えっ……どうしよう……」
ごりら「ヒスイ時代からやって来た深い仲とか……フォンミィさんは記憶がないけど、うちのメガヤンマは記憶があって……え、良いが?」
これは1人脳内でわちゃわちゃやっている私です。
LAでメガヤンマとビークインのオヤブンが割と近い場所に出てるのも決め手でした。
あとLAの図鑑説明もアカンかったんです。琴線に触れちまったよ……。
なので、自宅のジムもフォンミィさんとなんかそういう感じの仲でお絡みさせていただけるかなと!!
マリナちゃんとイズモの距離感に比べると、ジムはフォンミィさんに対して結構好意を寄せてる感じでお絡みがスタートしてるかなと思います。ジムがめっちゃフォンミィさんに振り回されている感じのギャグシーンも多そうですが(ばくはつスマイル顔)。
イズモに引き続きジムのお絡みもお許しくださって本当にありがとうございました!!
ホーマやノーチカもお客としてお店にお邪魔させていただけたらなと思いますし、自宅で他にもお店に行けそうな子がいたら是非とも……!
とりあえず書きたいことは書けたかな!?もし「これ書きてえ!」があれば追記します!
ここまで読んでくださった方、ありがとうございました!