先日、「せめて今年のクリスマスはデアでなんか……描きたい!」と思い、「デア最年少のポルフィリオにクリスマスを楽しんでもらうぞ!!!」と意気込んで久々にクリスマス絵を描いたごりらです。長いよ。
一家団欒な絵でよろしいのではないでしょうか……!
タデオもリリアナもバレホワの時に考えた衣装で描いてあげられてよかったです。地味に全身のデザインを考えたのに実際に描いたのはバストアップだけなので……。
今回はこの一家のクリスマスがどんな感じかをさらっと書こうと思います。よろしくお願いいたします。

どんなクリスマス?
タデオのお家ではクリスマスイブにマルガリータや祖父母がやって来て昼頃にパーティーを、クリスマスの当日は父母子でいろいろと楽しむなどしています。

イブにはマルガリータや祖父母たちからのプレゼントを貰うポルフィリオ……め、めっちゃいいな……単純に羨ましい。
あとは集まったメンバーで家庭用ゲームだったりボードゲームだったりで遊んでいる感じです。
ちなみにクリスマスイブイブ(23日)には先んじてマルガリータがやって来て、クリスマスっぽい装飾の手伝いをしています。もはや家族。

当日の朝にはサンタクロース……という体でタデオがプレゼントを設置しています。
朝や昼はイベントをやってそうな場所に出かけ、夕方には家に帰ってクリスマス感のある食事をしています。
なお、この感じだとタデオ自身からポルフィリオにはプレゼントを渡していないことになるのですが……

ポルフィリオ「父さんは何もしてなくてズルい!」
タデオ「え!?」
ポルフィリオ「母さんはりょうりをしてくれるし、マルガお姉ちゃんやじーちゃんばーちゃんはプレゼントをもってくれるのに!」
タデオ「で、でも父さんはいろんなもののお金を出してるから…!」
ポルフィリオ「そうなの?」
リリアナ「そうよ、お父さんが毎日働いてくれてるから楽しいパーティーができてるんだからね」
ポルフィリオ「ふーん…ならいいけど」
タデオ「(……来年からプレゼント2つ用意した方がいいかな……)」

的な会話をしてたら良いな~と思いました。
次の年からはマルガリータ繋がりでコロネルもパーティーに呼ばれてプレゼントをあげるんだろうなと思います。
おまけ:ポルフィリオのデザ練りラフ
そういえば全身画をまだ描いてなかったですね……。
何かしらの絵を描く時も、行く行くは描こうと思っている漫画のためにもちゃんとした全身画を描いた方が良いな……と思いました。

以上です!ここまで読んでくださった方、ありがとうございました!